002: 名無しさん 2024/2/20(火)
大人がゲーム世代になったからですかね

 

003: 名無しさん 2024/2/20(火)
その影響で大人になってゲームを爆買いするワイが誕生しました(今までの鬱憤を晴らすかのように)

 

004: 名無しさん 2024/2/20(火)
昔は親がゲームしないしゲームが悪いものだと思われてたけど今は親も普通にゲームするしゲームに対して理解が進んだからじゃないかな

 

005: 名無しさん 2024/2/20(火)

「ゲーム脳という迷信の流布」
「子供は外で遊ぶのが健全という意識があった」
「ゲームはかり遊んでいる奴は社会のゴミみたいな風潮が強かった」


「子供だけで外で遊ばせる危険意識が強まった」
「ゲームを遊ぶ世代が親になった」
「そもそも近所に子供がいない」

 

006: 名無しさん 2024/2/20(火)
ガキ「ドット絵の9000円のゲームほしい!」
ガキ親「こんなよく知らない機械に9000円は高い!買えるわけ無い!」
~四十年後~
元ガキのガキ「フルHDの30000円のゲームほしい!」
元ガキ「子供にゲームなんて今どきもはや必需品だし、(過去の記憶と照らし合わせ)…性能に対して安すぎる!買った!」

 

007: 名無しさん 2024/2/20(火)
昔は空き地や公園など遊ぶところがたくさんあったからじゃない?今の子は外で遊んでおいでって言ってあげれない環境にいるので

 

008: 名無しさん 2024/2/20(火)
ゲームもだし、ネットも悪きものな印象があった気がする。それこそ昔は漫画読むのもよく思われなくて、さらに昔は小説読むのもよく思われてなかったり。
新しい娯楽はよく思われない傾向がある

 

009: 名無しさん 2024/2/20(火)
ゲームに対する悪い偏見が薄れつつあるからじゃないですカネ?

 

010: 名無しさん 2024/2/20(火)
買ってもらえなかった世代が親になったからでは…?

 

011: 名無しさん 2024/2/20(火)
昔の人って、ゲームやってるやつを悪魔教崇拝者かなんかだと思ってるレベルでゲーム嫌ってからね
自分の理解できないことは悪みたいな
012: 名無しさん 2024/2/20(火)
まあ正直な話よ、特撮とかの合体オモチャをずっと買ってあげるより一つのハードで何時間でも遊べるゲームと比べると意外とコスパ的にはゲームの方が上だったりするんよ。
マジでライダーベルトとか1年経てば過去の物になるし色々と財布に厳しいんだよな…

 

013: 名無しさん 2024/2/20(火)
育児で子供が黙る時間を確保してくれるゲームは親側が時間確保できて、コスパもタイパも良いことを知ったからじゃないですかね…

昔と比べてもオンラインゲームじゃなければスリープで止めて復帰も自在なので

 

014: 名無しさん 2024/2/20(火)
僕らがファミコン、GB、SF、PS…とゲーム世代でした。
そういう人間が大人になったからでしょうね

 

015: 名無しさん 2024/2/20(火)
ゲーム以外の娯楽がありふれてるのが当たり前の時代だったからだね。
アニメ見てたら「ドラマを見ろ。私らの時代はドラマ見てた」ってよく親に言われてたわ

 

016: 名無しさん 2024/2/20(火)
昔の親と今の親でゲームに対する考え方が違うからでは?
特にゲームが好きな親ならゲームが欲しい気持ちがよくわかるし、コミュニケーションツールの一つでもあるって考えてると思う

 

017: 名無しさん 2024/2/20(火)
友人とのコミュニティをことごとく潰された辛い思いを子供にさせたくないからな…

ただ、何でもかんでも与えてしまうと甘えた考え方になってしまうから、そこが難しいところなんだよな…

 

018: 名無しさん 2024/2/20(火)
あの時と価値観が違うのがね…
俺もGBASPほしかったよ…
電池代結構ばかにならないしね

 

019: 名無しさん 2024/2/20(火)
まぁ大人も子供と楽しめるゲームも増えて、正しく使えばコミュニケーションツールとしても優秀
ポケモンみたいに親子でできるのも魅力だからかなぁ

 

020: 名無しさん 2024/2/20(火)
昔は家計の問題とかあったりで、ゲームみたいな生活必需品ではないものはなるべく避け酔うと思ってるママさんの気持ちがあったから?
今は昔に比べて収入があって、ゲームの魅力に大人も共感するようになったからなのかなぁ
今馬鹿みたいにゲームしてる生活に感謝しかないな

引用元:https://twitter.com/NuY4HcDmMcb5BtI/status/1759559748343783823