- 1: 名無しさん 2024/04/30(火) 18:23:09.04
-
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/240430a
日野氏:
ただ、こういったユーザー目線の作り方を始めたのって最近なんですよ。というのも、僕は「いい気になっている」時期があったんです。特に『妖怪ウォッチ』がヒットしているときはもう、病気でしたね。病んでいるというわけでは決してなくて、「自分が作ればだいたいは大丈夫なんじゃないか?」という思考に陥っていたんです。そのあと、いっぱい失敗して「自分が間違っている」と思い知らされたんです。それを踏まえて、ちゃんと向き合って作らないと、どこかでお客さんに感じ取られて、酷ければ見放されてしまう。なので、今は自分のやりたいこと、お客さんが求めていることのバランスを取りながら、両方を満たせるようにすることを徹底しています。
須田氏:
今は本当に、1本1本のタイトルが重要な時代ですもんね……。日野氏:
そうですね。だから僕としては、『妖怪ウォッチ』のあとの失敗を経て、心を入れ替えたつもり……いや、まだ入れ替え切れていないかもしれない。ですが、痛みを経験したことで、ユーザー重視の姿勢はこれまでにも増して強まっていると思っています。
- 142: 名無しさん 2024/04/30(火) 21:20:28.06
-
>>1
白騎士の時はいい気になっていて痛い目にあって
心を入れかえて妖怪ウォッチやレイトン作ってたのに
それでまたいい気になって二ノ国作って今痛い目にあってる - 218: 名無しさん 2024/05/01(水) 00:22:45.05
-
>>1
妖怪ウォッチをリアル路線の見た目にしたのが大失敗だったね普通にケータの物語続ければ良かったのに
- 2: 名無しさん 2024/04/30(火) 18:24:23.35
- 判断が遅い
- 3: 名無しさん 2024/04/30(火) 18:24:51.09
- 初めからお前がシナリオ書くなって言われてただろ
- 11: 名無しさん 2024/04/30(火) 18:27:38.49
-
>>3
その話題についてはAAAの五反田と双頭だな - 236: 名無しさん 2024/05/01(水) 01:14:07.92
- 妖怪ウォッチのあとって言われるとスナックワールドとムサシは微妙だった印象あるな
>>3
せめてシナリオ原案くらいに抑えて
そこから他の人がもっと上手にふくらませる感じには出来ないのかね - 4: 名無しさん 2024/04/30(火) 18:24:52.26
- 入れ替える入れ替えないなんて関係ない
売れてるか売れてないかだけだ入れ替えないでも売れてればOk
- 112: 名無しさん 2024/04/30(火) 20:25:51.06
-
>>4
これ
思い違いがどうこうじゃなく本当に売れるように精一杯考え抜いて努力したのかというところだよな - 5: 名無しさん 2024/04/30(火) 18:25:25.31
- じゃあシナリオ書かないの?
- 6: 名無しさん 2024/04/30(火) 18:26:16.91
- だいぶ前に発表したイナイレ新作より先にメガトン級ムサシが発売されてしかも今度メガトン級ムサシの続編が出るらしい
- 8: 名無しさん 2024/04/30(火) 18:27:16.76
- 自分が作りたいから
自分の金で会社経営して
損害も全部自分だけが被るというビジネスやってるんだから
勝手に期待して裏切られてる人以外には、誰にも迷惑かけてない - 39: 名無しさん 2024/04/30(火) 18:47:43.68
-
>>8
社員は迷惑してそうだけどね。
まぁ、有能な社員は他の会社に移っただろうけど... - 48: 名無しさん 2024/04/30(火) 18:57:20.49
-
>>39
フロムみたいなフロムであることに価値があるなら
安い給料でもスペシャリストが居つくであろうけどレベル5であることにはそういうネームバリューないしねぇ
- 9: 名無しさん 2024/04/30(火) 18:27:21.03
- ゲームはそこそこ出来いいんだよ。
あとは頻度です頻度。 - 12: 名無しさん 2024/04/30(火) 18:28:17.27
- 妖怪ウォッチ2のときのあのブームはなんだったんだろうな?
- 24: 名無しさん 2024/04/30(火) 18:35:57.68
- ファンがやーやー言うからイナイレ作るモチベが消えましたくらいの頃が最高潮だった
- 36: 名無しさん 2024/04/30(火) 18:45:48.06
- 今のレベルファイブはもうおもちゃ屋見向きもしてくれないだろうな、あまりにもやらかしすぎた
- 38: 名無しさん 2024/04/30(火) 18:46:58.55
- イナイレや妖怪にしてもポケモンのように安定して新作を供給する事が大事だ
宇宙でサッカーとかアホな事はしなくていい
主人公を変えて何度でも地区大会からやり直せ - 42: 名無しさん 2024/04/30(火) 18:53:47.41
- レベルファイブはメディアミックスで成功したメーカーなのでスケジュールが遅れるのはダメージが大きい
グラがチープでも確実に発売される事が最重要
放送に間に合わないのは論外グラがチープでは売れないPS版は出すだけ無駄
マルチにするリソースも勿体ない任天堂ハード向けにチープでもスケジュール優先で出す
最低でもこれができなければレベルファイブの復活はない日野はそれがわかっているのだろうか?
- 87: 名無しさん 2024/04/30(火) 19:57:21.38
-
>>42
なんだかんだ3DS→switchは結構な性能のジャンプアップで
それなりのクオリティを維持しようと思ったら3DSみたいに小規模開発で大量生産みたいなのは無理だしなあ - 44: 名無しさん 2024/04/30(火) 18:54:40.98
- 日野の考えたゲームじゃないファンタジーライフを展開するの失敗して
どうぶつの森に続けなかったのが余りにもデカすぎ - 56: 名無しさん 2024/04/30(火) 19:05:12.09
- これ最近のニュースなのかよ
五年ぐらい前のレベルファイブに対する認識だわ
Switchの初期にファンタジーライフ出してたらロングランしてたと思うぞ
実際3DSのはよく出来てたしな
それをSwitchの終わりに出すとか頭おかしいし
それすら延期してるからな - 60: 名無しさん 2024/04/30(火) 19:11:01.28
- 自分自身で心を入れ替えたなんて言ってる奴を信じていいのかなぁ
- 61: 名無しさん 2024/04/30(火) 19:11:38.67
-
>>60
おれはしょうきにもどった - 85: 名無しさん 2024/04/30(火) 19:54:24.98
- PS4 妖怪ウォッチ4++ 2,940
これ見たら誰でも正気を取り戻すだろ
- 88: 名無しさん 2024/04/30(火) 19:58:57.61
- 調子こいてた時期にやらかした信用は戻らないのを理解してなさそう…
- 110: 名無しさん 2024/04/30(火) 20:19:32.63
- シャドウサイドは社員どころか取引先も大反対したが
日野が押し切って案の定大失敗というあたり救いようがない - 144: 名無しさん 2024/04/30(火) 21:25:48.13
- 全盛期が凄すぎるからなあ
あの状態に戻ることはさすがに二度とないだろ - 214: 名無しさん 2024/05/01(水) 00:06:49.95
-
>>144
IPの賞味期限来る前にに新規IP出しての自転車操業だったけど上手く行ってたからな、スナワまでは - 290: 名無しさん 2024/05/01(水) 08:07:50.82
- まー日野が自分で作りたいゲームを作るために作った会社だから好きにすりゃいいが、計画は大事だな。
スイッチ初期に、妖怪、イナイレ、レイトン、ニノ国、ファンタジーライフ出せてたらだいぶ違っただろうがな。
これからはスマホとPSって言う判断が失敗の元凶だろ。
スイッチの成功を見極められなかっのはあるあるだが。 - 296: 名無しさん 2024/05/01(水) 09:22:56.94
-
>>290
被害被るの自分の会社だけならいいけどイナイレはゲーム完成せず
関連商品出したいろんな会社に迷惑かけまくってるんだよな - 293: 名無しさん 2024/05/01(水) 08:25:51.26
- ガンダムはもう書かないの?
ageをシリーズ化してよ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1714468989/