1: 名無しさん 2024/02/25(日) 23:25:15.81
ノナプルナイン@各種イベント出展中! @nonuple9
ゲームパスのようなサブスクの支配は、とくに小規模のゲーム開発者にとっては長期的に地獄となる未来しか見えないのだよな。
マイクロソフトがゲームパスに注力する限り、正直あんま応援したくない気持ちになってしまうw
https://x.com/nonuple9/status/1761688045601054997

47: 名無しさん 2024/02/26(月) 00:13:52.71
>>1
嫌ならサブスクに出さなきゃいいだけ
アホなのか
64: 名無しさん 2024/02/26(月) 00:33:15.10
>>1
何もサブスクはゲームパスだけでもないけどな
PS+もニンテンドーオンラインも部分的にはやってるがゲームパスがサブスクの規模が最大というだけ
そしてソフトも全てが入るわけではなく販売もきっちりやってる
これからの世の中サブスクリプションもやらずに続けていくのは難しいと思う
126: 名無しさん 2024/02/26(月) 01:22:54.02
>>1の理屈は直近でパルワがあるんで通用しねぇよ
インディ系も売れるゲームは売れるし大抵はゲーパスに入ってない
稼ぐだけ稼いで食い尽くされた後に残飯として入ってくるくらいよ?
それにMSは別にゲーパスでのリリースを強制はしてない
他にもプラットホームは幾らでもある、それこそPSで出せよとw
135: 名無しさん 2024/02/26(月) 01:36:25.64
>>97
というか>>1のところのゲームはゲームパス提供してないんだよね?
そんな会社がどうこう言っても何の説得力もないというか...
157: 名無しさん 2024/02/26(月) 02:13:26.44
>>1
「売れないゲーム作っても中途半端に延命させられる」という意味では地獄かな。元々は0/100の二択だったものが、
ゲーパスがあると0.2や0.7がありえるってことでしょ。
216: 名無しさん 2024/02/26(月) 08:02:16.10
>>1
強制されてるわけじゃないんだから入れなければいいだけじゃんで終わりの話
入れたところから悪い話出てこないが
217: 名無しさん 2024/02/26(月) 08:06:13.23
>>216
自分たちが参加しなくても、サブスクというのが 「存在すること」 によって受ける悪影響ってのもあるから…
3: 名無しさん 2024/02/25(日) 23:26:07.57
正論
10: 名無しさん 2024/02/25(日) 23:32:51.61
月額のゲームバスより
無料ゲーのほうが怖くね?
13: 名無しさん 2024/02/25(日) 23:38:20.81
正論でワロタ
ゲームパスでデイワンしたくないと言ってるメーカーが多いのは分前がユーザーのプレイ時間比例すビジネスモデルだから
psplusの場合は固定額貰えてそこからインセンティブあるし利益がわかりやすい
15: 名無しさん 2024/02/25(日) 23:39:52.95
スイカ「せやろか?」
18: 名無しさん 2024/02/25(日) 23:41:29.83
ゲーパスというよりデイワンはなー
毒だよな。
ゲーパスの支配が拡大していくと
デイワンから漏れた中小ゲーム会社は死亡
22: 名無しさん 2024/02/25(日) 23:43:41.00
ゲーパスに入ってなければ遊ばれず埋もれたゲームなんて山ほどあるだろ
普通に売るよりマシなのでは?
32: 名無しさん 2024/02/25(日) 23:57:33.54
>>22
その埋もれたはずのゲームが光を浴びてる現状が良く無いよねって事じゃ無いの?
大多数のユーザーではなく少数の審査員にゲームの生殺与奪が握られてるのが問題視されてるんじゃん
28: 名無しさん 2024/02/25(日) 23:54:03.17
とりあえずゲーム高いわ
メジャータイトルとか一万円くらいするけど正直金額に見合う価値を見いだせない
3000円以下のインディーでも楽しめるゲーム沢山あるから余計そう思う
62: 名無しさん 2024/02/26(月) 00:29:33.09
>>28
今はもっと凄いぞ
PCと比べてそれなりの値段を取っていたCSですら定価500円以下タイトルに質と人気が伴ったものが出てきているこれはユーザーにとってのコスパを覚え手を出せる基準の大いなる変化、つまりは価格破壊が
それまでハードの世代交代やソフトの媒体転換で起こりえた現象を
同じハード世代で段階的に幾度も発生してしまっている

この価格帯ではセールを待つのも馬鹿らしくなると言っても過言ではない
まるで生き馬の目を抜くかの如くなリーズナブルさで実に恐ろしい

いくら薄利多売が常とはいえここまで下げて儲け出てんのかまで感じてしまう事態に突入している

インディー界隈で目立つのは覚悟したソフト屋だ
ゲームソフト販売全体で目立つのはもっと覚悟したソフト屋だ
ホントソフト薄利多売業は地獄だぜ! フゥーハハハァー

29: 名無しさん 2024/02/25(日) 23:55:50.07
しかしPSのサブスクはこんなにも存在感ないんだな
44: 名無しさん 2024/02/26(月) 00:09:52.17
何度も言及されてるがゲームはひとつ遊ぶのにも時間や労力かかるから大量にあっても音楽やアニメ、映画みたいに次々と消費できないんでサブスクにあんま向いてないのよな
57: 名無しさん 2024/02/26(月) 00:19:13.24
>>44
それ何が言いたいかよく分からんのよねユーザーには不利って文脈なのにMSは大赤字!とか嬉しそうに語ったりするし
フルプライスのゲームを一月に一本遊べば元が取れる価格なのにユーザーは損なのか?

現状のDLゲームはフルプライスのクソゲーを掴まされても泣き寝入りしかないんだから、遊んで合うか合わないか選べることはむしろ重要だろ

開発費より宣伝費をかけて売りさばくのが健康とは思えない

46: 名無しさん 2024/02/26(月) 00:13:25.01
仮にSTEAMインディー黎明期で名を馳せたスーパーミートボーイやFEZが今リリースされたとしても誰も見向きもしないだろうし
時代が合わないだけでクソゲーが神ゲーとされるのはインディーならではだよな
56: 名無しさん 2024/02/26(月) 00:18:50.69
>>46
それはインディーに限らず
全ての古いゲームや大手のゲームも同じ事だがな
大手ゲーは周期的に移植やリメイク、シリーズ継続してるから名も残ってるだけで
あとは大衆心理で補正かかってるところもある大手ゲーの古いゲームだって今やるとクソなの多い
その対比でいえば寧ろ現代インディーの方がクオリティ高めだぞ
50: 名無しさん 2024/02/26(月) 00:15:17.11
んんん?むしろ小規模ゲームこそサブスクはありがたいと海外インディはみんな言っとるやん
69: 名無しさん 2024/02/26(月) 00:35:27.42
実際にゲームパス入りしたメーカーは喜んでる
根拠も無く叩いてるのはゲームパスに掠りもしないメーカーばかり
つまりはそういう事なんだよね

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1708871115/