1: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:01:04.28
誰もが知る国民的ゲームなのに😭

68: 名無しさん 2024/02/03(土) 18:39:41.83
>>1
「誰もが知る」は、盛り過ぎ
「(悪い意味で)知る人ぞ知る」が正しい

まあ、単純に面白く無いんだろう

83: 名無しさん 2024/02/03(土) 18:58:55.55
>>1
日本人はプレステを買わないから
映画がコケたから
87: 名無しさん 2024/02/03(土) 19:11:59.24
>>1
もうおっさん以上しか知らない痛々しいゲームなんですわ
218: 名無しさん 2024/02/04(日) 00:23:52.56
>>1
馬鹿にする様になったのではない
FFが胡座をかいてつまらないゲームを量産したせいだ
いつまでもビッグネームのブランド商売は通用しない
ブランドを守るなら完成度の高い作品を作るべき
作品のたびにプロデューサーやディレクターを変える様な業界では人も育たないし良いものは生まれない
269: 名無しさん 2024/02/04(日) 06:12:00.37
>>1
PS5みたいな最下層ゴミハードなんかに独占供給とか
馬鹿にしてくださいとお願いしてるような物だろ
423: 名無しさん 2024/02/04(日) 22:21:24.45
>>1
FFが国民的RPGだった時代ってあるか?

ドラクエは分かるんだが
FFがあの規模で国民的だった事って
殆ど無い気がする

427: 名無しさん 2024/02/04(日) 22:49:01.63
>>423
ないよ
ドラクエ→ポケモンの順番でFFの席はなかった
431: 名無しさん 2024/02/05(月) 00:23:15.82
>>423
ドラクエ4とFF3の時点では2番手 FF4と5でドラクエ5に並ぶみたいな感じかね
こち亀に出たくらいには有名
446: 名無しさん 2024/02/05(月) 01:03:55.67
>>1
は?
クソをクソと評価するのが消費者だが?
国民的だかなんだか知らんがビジネスは競争だろ
胡座かいてたら消費者にそっぽを向かれて死ぬ、それだけのこと
2: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:01:24.72
ファイナルファンタジーって何?
4: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:03:46.33
屋台で千円で具無し焼きそば作ったからしゃーない
6: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:06:17.68
有名な国民的RPGが開発中止とかFF以外で聞いたことがないな
8: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:07:59.22
バカにされてる?
忘れられてるの間違いだろ
11: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:08:23.72
バカにされないもんを作れよ
FF9みたいな可愛いキャラなら買うよ
ホストファンタジーいらね
24: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:20:40.33
新しいゲームデザインを一向に固めずに毎回壊してるのは
本物を作る実力がないからだろ
新しい客世代は2Dゲーム技術を見下してなんかないし
昔の名作やその派生になる2Dインディーのゲームデザインを評価している
FFはそれらに劣るゴミだと見切られるような時間切れを迎えた
27: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:23:13.94
むしろファイナルファンタジーがユーザーをバカにしたからこうなったんだが…。
33: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:27:32.14
1なら魔法のエフェクト、綺麗な海岸線

2なら新しい成長システムや合言葉

3はジョブチェンジ

4はATB

5はさらに進化したビジュアルとジョブシステム

6は今までのメタ要素をふんだんに取り入れた世界観

こんな後世にまで残るシステムが昨今のFFには何もないんだもん。
「FFすげえ!」って全く思わせない。

45: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:43:23.87
新規にアピールを全くしなくなったから
名前だけでハードごと買ってくれると思い込んで
PSに拘った結果子供が見向きもしないからプレイ
ヤー減ってくだけのコンテンツになった
54: 名無しさん 2024/02/03(土) 17:49:39.78
野村のオナニーになったからじゃん
57: 名無しさん 2024/02/03(土) 18:04:19.82
野村とその信者の社員だらけになって終わった
58: 名無しさん 2024/02/03(土) 18:09:23.59
ゲームもビジュアルもセンスが90年代で止まっててダサ過ぎてちょっと無理
72: 名無しさん 2024/02/03(土) 18:43:14.76
FF13のオーディン初公開が原因じゃね
78: 名無しさん 2024/02/03(土) 18:53:57.61
作ってる人たちがやたら表に出たがって自爆していっただけでは?
79: 名無しさん 2024/02/03(土) 18:54:57.29
仮に10までは人気あるまともな作品だったと仮定しても20年以上前の話だろ
80: 名無しさん 2024/02/03(土) 18:55:56.40
FF10の大成功がすべてを間違った方向へ導いたと思う。

FFらしさってなんだろうってずっと考えてみたけど、植松伸夫さんが作る音楽が無くなったのが一番大きいと思う。
不人気の8とか今やると、そうそうこれがFFだよって感じるけどトップクラスの人気のFF10をやってもFFらしさは感じない。
ドラクエで考えて見よう。すぎやんじゃ無くなったドラクエ。多分違和感出ると思う。

194: 名無しさん 2024/02/03(土) 23:38:42.03
>>80
そもそもFF10は大失敗だろ
今のFFの象徴である一本道、ムービーゲー、ホスト等の要素はどれもFF10で本格化したもの
FF10は当時からRPGファンには大不評で、ケータイ小説大好きな女ヲタクとかにしかウケてなかった
これが成功していると勘違いしたのが終わりの始まり
207: 名無しさん 2024/02/04(日) 00:03:43.83
>>194
456が好きだった層には受け入れられなかっただけで、セールス的には大成功でしょ。
あの成功のせいで野村とかの『俺らが素晴らしいと思うものを作れば必然と評価される』と勘違いさせてしまったのが元凶だよ
212: 名無しさん 2024/02/04(日) 00:14:34.75
>>207
いや、7や9が好きな層にも好みがハッキリ別れてたぞ
逆に、4は10と同じく一本道でお涙頂戴ストーリーだったから、4が好きな層には受け入れらてた
97: 名無しさん 2024/02/03(土) 19:33:26.75
マジな話12以降のFFってストーリーさえ優れてたら普通に評価ひっくり返ってたと思うんだよね。

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1706947264/