- 1: 名無しさん 2024/05/06(月) 13:19:03.34
- Helldivers ファン--の皆さん、Helldivers 2 のアカウント リンク アップデートに関するフィードバックをいただきました。
5 月 6 日のアップデートでは、新規プレイヤーと 5 月 30 日より現在のプレイヤーに Steam と PlayStation Network のアカウント リンクが必要でしたが、このアップデートは実行されません。PC プレイヤーにとって何が最善なのかを私たちはまだ模索中ですが、皆さんのフィードバックは非常に貴重です。
Helldivers 2 への継続的なサポートに改めて感謝申し上げます。今後の計画についても引き続きお知らせします。
https://i.imgur.com/vvSKeJI.png
- 49: 名無しさん 2024/05/06(月) 13:38:23.11
-
>>1
草 - 176: 名無しさん 2024/05/06(月) 14:40:57.71
-
>>1
最近のレビュー: 圧倒的に不評 (267,557)
全てのレビュー: 賛否両論 (548,279)凄い事になってるwwwwwww
前まで肯定レビューだらけで人気ゲームだったのにwユーザーないがしろ経営でこうも嫌われるw
クレカアメリカ依存で3D規制した特定プラットフォームとかも嫌われそう
- 212: 名無しさん 2024/05/06(月) 15:02:54.74
-
>>1
ソニーもPCユーザーの凶暴さを理解したんじゃないか?
低評価爆撃、チート、割れを平気で行う奴らだ - 2: 名無しさん 2024/05/06(月) 13:20:32.04
- いや、そこは貫き通せよ…
- 4: 名無しさん 2024/05/06(月) 13:21:14.50
-
https://twitter.com/PlayStation/status/1787331667616829929?t=NhwAEm4fGpVJj-UyI1lrXA&s=19
一応twitterのurlはこれ
- 5: 名無しさん 2024/05/06(月) 13:21:24.87
- さすがに折れたか
- 6: 名無しさん 2024/05/06(月) 13:21:29.03
- こんなに嫌われてるの知って心が折れたな
- 147: 名無しさん 2024/05/06(月) 14:21:51.15
-
>>6
「経営陣がまともにゲームやったことないのでは?だからユーザーの考えが分からないので変なゲーム作りになる。」って揶揄は世の中にあるが今回もそれかな?
- 7: 名無しさん 2024/05/06(月) 13:22:01.19
- ぶれぶれだな
- 8: 名無しさん 2024/05/06(月) 13:22:08.11
- ありがとうソニー
PSN理由で低評価レビューした人は全員今すぐ高評価に変えるべき - 272: 名無しさん 2024/05/06(月) 15:51:06.26
-
>>8
普通に武器や湧きの調整がアプデされる度にクソ
って最近の評価も無茶苦茶多いけどな - 9: 名無しさん 2024/05/06(月) 13:22:50.73
- steamで完結が1番だしEA、UBI、MSとかもアカウント連携なんて無くなればいいのにな
- 197: 名無しさん 2024/05/06(月) 14:51:57.94
-
>>9
普通はちゃんと各国に対応させるんだよ
なんで180国に売ってるのの77国しか対応してないんだよと - 11: 名無しさん 2024/05/06(月) 13:23:04.19
- 返品要求とんでもない額だったんだろうな
- 13: 名無しさん 2024/05/06(月) 13:24:18.46
- まあ撤回しただけまだマシだけど
長年プラットフォーマーやっててこんな事態も予想できないのはちょっと - 17: 名無しさん 2024/05/06(月) 13:25:26.59
-
>>13
そりゃあ突然やってきた十時のプロジェクトだし - 14: 名無しさん 2024/05/06(月) 13:24:26.82
- 簡単に撤回したらただのいやがらせで終わるじゃん
信念もなくやっちゃった感 - 24: 名無しさん 2024/05/06(月) 13:28:09.00
- 結局撤回するならずっと任意のままにしとくべきだったな
- 25: 名無しさん 2024/05/06(月) 13:28:13.26
- もし高く買ってて返金できるなら今のうちに返金しとけば、お詫びセール、帰ってきてセール、Steam再販売開始記念セールあるんじゃない?
- 26: 名無しさん 2024/05/06(月) 13:28:24.05
- 安全性とセキュリティの維持を目的はどうした?
ライブサービス提供でこういうのはどうなの?大丈夫? - 30: 名無しさん 2024/05/06(月) 13:30:29.73
-
>>26
言っちゃった手前、そこの代替案は出す必要あるよなぁ - 39: 名無しさん 2024/05/06(月) 13:34:10.08
-
>>30
現状で、なんらか欠陥、不安要素があるから出した大儀のはずだったのにね・・・ - 27: 名無しさん 2024/05/06(月) 13:30:03.03
- じゃあ結局炎上してPCユーザーからの好感度が下がっただけじゃん
- 32: 名無しさん 2024/05/06(月) 13:31:40.36
- 結局最初からやるべきだった、に尽きるな
技術的な問題で遅れるなら延期したらよかった、少なくともこうなるよりは遥かにマシだった
まあ今となっては後も後の祭りだが - 47: 名無しさん 2024/05/06(月) 13:37:26.44
- 結局PSN使えない国を暴露しただけじゃんw
- 67: 名無しさん 2024/05/06(月) 13:42:20.19
-
>>47
ダウンロードガーの信頼性を落としただけだったな - 82: 名無しさん 2024/05/06(月) 13:48:37.16
- 撤回したところで不信感は拭い去れない
またいつ同じことやらかすかもしれんからな
- 91: 名無しさん 2024/05/06(月) 13:52:02.19
-
>>82
「ソニーのゲームは買わない」これを徹底する必要があるね
steamユーザー全員の基本事項として流布しよう - 92: 名無しさん 2024/05/06(月) 13:52:05.04
- PSPやらVitaのストア閉じるっつってやっぱやーめたした時と同じでブレッブレだな
- 131: 名無しさん 2024/05/06(月) 14:10:30.74
- 多分ツシマの返金も相当あっただろw
- 139: 名無しさん 2024/05/06(月) 14:16:47.62
-
>>131
あっただろうなあ
ソニー内でも今後の方針でさらに一悶着ありそうだ - 192: 名無しさん 2024/05/06(月) 14:49:56.76
- Ghost of Tsushima DIRECTOR'S CUT
2024年5月17日 登場
要: PlayStation Networkさあ、ツシマはどうなる・・・?
このままオンラインモードのみPSN必須となるか、今回の騒動を受けて丸ごと削除か - 196: 名無しさん 2024/05/06(月) 14:51:53.98
-
>>192
連携が無意味なこと証明されたのに強要してきたら笑うわ - 227: 名無しさん 2024/05/06(月) 15:13:10.28
- ソニー「うちソニーです…」
steam「あ?」
ソニー「撤回しまーす」 - 284: 名無しさん 2024/05/06(月) 16:06:26.40
- これでPSNアカウント水増し
次の決算あたりでPS5のアクティブユーザー数が急増したと言ってきそうだな - 340: 名無しさん 2024/05/06(月) 17:20:23.46
- 思わず声出た
反発覚悟で始めたんじゃねーのかよwww - 341: 名無しさん 2024/05/06(月) 17:20:50.30
- 安全性の問題はどうするんやろか
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1714969143/