
- 1: 名無しさん 2024/02/20(火) 22:32:56.64
 - 女動かして楽しいか?😅
 
- 2: 名無しさん 2024/02/20(火) 22:34:08.43
 - 野郎のしり追い回すとかほもやん
 - 4: 名無しさん 2024/02/20(火) 22:36:18.24
 - 
>>2
その発想が浮かぶ時点でホモ定期 - 3: 名無しさん 2024/02/20(火) 22:35:18.63
 - 女にすべきだシンイチ
 - 5: 名無しさん 2024/02/20(火) 22:36:59.38
 - 男選ぶのだいたいキッズ
 - 6: 名無しさん 2024/02/20(火) 22:39:05.53
 - ゲームの中ぐらい女になってみたいんや
 - 7: 名無しさん 2024/02/20(火) 22:39:42.90
 - バルターズゲート3は主人公男にしたら
ホモ&ホモで後悔したで - 8: 名無しさん 2024/02/20(火) 22:41:08.64
 - 男主人公にして仲間の女キャラをメインで操作するのはセーフですか
 - 9: 名無しさん 2024/02/20(火) 22:42:19.57
 - 女主人にすると男ヒロインがチンp振りながら話しかけてくるから男にしたほうが良いぞ
 - 34: 名無しさん 2024/02/20(火) 23:26:42.32
 - 
>>9
サモンナイト3で女主人公にしたら仲間の男にキスされそうになって以来男キャラ攻略できなくなったわ - 10: 名無しさん 2024/02/20(火) 22:43:10.00
 - 女主人公の方が装備防具が種類多い…
 - 11: 名無しさん 2024/02/20(火) 22:44:56.39
 - 普段男が主人公のゲームやってるからいいだろ
 - 13: 名無しさん 2024/02/20(火) 22:50:09.79
 - 面白くないやん男だと
 - 14: 名無しさん 2024/02/20(火) 22:51:38.84
 - 着せ替え要素あると女の方がバリエーション豊富でおもろいことが多い
 - 18: 名無しさん 2024/02/20(火) 22:53:05.19
 - 
>>14
これなぁ
ポケモンで女主人公でしか着れない服大量にあるとかやっててハァ?ってなったわ - 15: 名無しさん 2024/02/20(火) 22:52:18.34
 - 美少女ゲームやるやつとかなあ・・・
女に何を期待してるんだろうな
彼らの性の感覚は理解できない - 16: 名無しさん 2024/02/20(火) 22:52:20.05
 - ジータ動かすの楽しかったよ
 - 20: 名無しさん 2024/02/20(火) 23:00:20.09
 - ネトゲソシャゲは女の方が有利やしワイはネカマしとるで
ワイの意見がギルドでほぼなんでも通るし何も言わないのに勝手にアイテムくれる
女最高や - 23: 名無しさん 2024/02/20(火) 23:06:49.91
 - 女主人公を幸せにする男を選びたいやん
 - 29: 名無しさん 2024/02/20(火) 23:12:54.09
 - 女になって男同士の恋を応援したいやん
 - 30: 名無しさん 2024/02/20(火) 23:14:34.63
 - 指輪を返してくださいの場面は男主人公やと情けなさすぎてあかんやった
 - 31: 名無しさん 2024/02/20(火) 23:15:08.54
 - ワイはネカマ好き
女だと公言しないけど女だと思われてチヤホヤされるのおもろい
まぁ向こうもネカマと思いつつチヤホヤしとんのやろうけど - 12: 名無しさん 2024/02/20(火) 22:48:14.35
 - 男主人公だと女主人公枠のキャラがヒロインみたいなポジションとして登場するタイプのゲームあるよな
これ系は迷う 
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708435976/
													