1: 名無しさん 2024/04/28(日) 00:02:32.867
AIは結局覚えゲー

2: 名無しさん 2024/04/28(日) 00:02:59.879
愛が無いよな
3: 名無しさん 2024/04/28(日) 00:03:54.094
>>2
そういうのも対人の良さだな
4: 名無しさん 2024/04/28(日) 00:03:57.027
煽り甲斐があるしな 生身の人間だと
10: 名無しさん 2024/04/28(日) 00:13:31.662
対人ゲーは終わりがないから嫌だわ
AIだと明確なクリアがあるから目標になる
12: 名無しさん 2024/04/28(日) 00:15:27.604
>>10
終わらない方がいいのでは
13: 名無しさん 2024/04/28(日) 00:18:19.880
>>12
同じゲームしてると飽きる:(
14: 名無しさん 2024/04/28(日) 00:19:15.355
>>13
そりゃAI相手だからな
16: 名無しさん 2024/04/28(日) 00:21:12.675
>>14
対人でも飽きるよ
飽きて終わるよりはクリアの達成感で終わりたい
11: 名無しさん 2024/04/28(日) 00:15:06.458
pvpはカジュアルだと味気ないしランクだとストレスシーンの方が多いからもう全然やらなくなったな
フレンドに誘われたときしかやらない
15: 名無しさん 2024/04/28(日) 00:20:00.630
人間は結局中身を求める生き物だからな
18: 名無しさん 2024/04/28(日) 00:23:29.304
AIは煽ってこないからAIの方がいいだろ
19: 名無しさん 2024/04/28(日) 00:24:29.029
対人は自由度低い
21: 名無しさん 2024/04/28(日) 00:24:45.909
フレンドとpvp←楽しい

野良のpvp←つまらない

27: 名無しさん 2024/04/28(日) 00:29:25.637
AIの方がヤバいだろ
人間の限界超えて成長するんだから
36: 名無しさん 2024/04/28(日) 00:32:52.403
CPU戦は勝てるように調整されてるしな
強くしようとしたら際限なく強く出来ちゃうし
38: 名無しさん 2024/04/28(日) 00:33:30.186
>>36
AIは上達するというよりは動きを覚えるになるんだよな
対人はそうじゃないのが面白い
42: 名無しさん 2024/04/28(日) 00:35:53.502
>>38
対人は予測出来ない事やってきたりとかもあるしな
セオリーを意図的に無視したり
71: 名無しさん 2024/04/28(日) 00:56:05.856
PvPでしか得られない快感がある
31: 名無しさん 2024/04/28(日) 00:30:06.507
ゲームによる

以上

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1714230152/