A looping sign that reads "GAME OVER" subtlety lit dark textured background loop of a skull.

1: 名無しさん 2024/04/01(月) 21:21:32.96
力尽きても進行状況を維持したままリトライポイントに戻されるだけで済むシステムのゲームも増えてるけど
敢えてゲームオーバーを用意するメリットは有るのか?

3: 名無しさん 2024/04/01(月) 21:23:33.16
元々はアーケードゲームを短いサイクルで遊ばせる為に生まれた文化だよな
家庭用ゲームが律儀に引き継いでいく必要は有るのか
4: 名無しさん 2024/04/01(月) 21:29:41.61
開発者の好きにさせとけよ
5: 名無しさん 2024/04/01(月) 21:35:01.46
>>4
任天堂なら色んなパターンで試作品作って
実際に色んなテスターに試させて統計取るんだけどな

こうやってノウハウの差とが広がっていく

9: 名無しさん 2024/04/01(月) 21:39:59.30
>>5
任天堂も未だに無意味なゲームオーバーあるぞ
マリドンなんて死んでもコース選択に戻るだけだから残機やゲームオーバーの意味がない
6: 名無しさん 2024/04/01(月) 21:35:22.58
どれもリスクの調整だろ、残機制のゲームを考えればよく分かるだろう
8: 名無しさん 2024/04/01(月) 21:39:55.72
ブレワイはゲームオーバー、マリオデはリトライだな
任天堂のゲームでも統一はされてない
12: 名無しさん 2024/04/01(月) 22:00:08.46
がんばれゴエモンくんのゲームオーバー画面は面白い
14: 名無しさん 2024/04/01(月) 22:04:14.12
ゲームオーバーは演劇終了
つまりプレイヤーが舞えなかったって異世
15: 名無しさん 2024/04/01(月) 22:05:42.61
逆に進行状況が巻き戻されたり短いサイクルで遊ばせるゲームにはあっていいってことだろう
まあゲームオーバーって表現自体家庭用ゲームでは減り続けてると思うな
19: 名無しさん 2024/04/01(月) 22:44:42.31
スコアのような記録の概念があるならゲームの開始と終了の区切り、途中脱落(ゲームオーバー)の条件ははっきりしておくべきだろう。
アーケードでも、コンティニューがあってそれをしてもスコアが継続されるとスコアの意味が薄れてしまう。
ゲームオーバーがなくてプレイヤーの意思次第でいつまでもプレイを続けることができるならスコアに意味はなくなる。
時間さえあれば腕に関係なくいくらでも稼げる、ミスとやり直しを繰り返してるだけで半永久的にスコアが稼げる、
それじゃ昔のゲームの永久パターンによる不正プレイと変わらない。

家庭用でスコアの概念もないなら、ゲームオーバーがないのもゴール(全クリア)までの回り道が自由なのも、そもそもゴールがないのも、
経過が楽しめればそれはそれでいいと思う。
それが厳密に「ゲーム」と呼べるのか(競技性があるのか)はともかくとして。

20: 名無しさん 2024/04/01(月) 23:20:00.63
緊張感を作る手法の1つ、それだけ
意味が無いと言うなら自分でプレイせず動画で良くね
21: 名無しさん 2024/04/01(月) 23:21:57.91
子供が兄弟で交代したり切りよく止めさせたりするのに都合いいだろ
22: 名無しさん 2024/04/01(月) 23:23:33.65
それはゲームに勝ち負けが必要ないって言ってるようなもの
無限にコンティニューできたとしてもゲームオーバーはひとまず“お前の負け“なんだよ
28: 名無しさん 2024/04/02(火) 00:35:40.45
>>22
じゃあゲームオーバーが無い今のマリカーは勝ち負けが無いゲームなのか?
29: 名無しさん 2024/04/02(火) 00:39:31.24
>>28
ゲーム性くらい考えて話せよ
37: 名無しさん 2024/04/02(火) 00:55:45.66
ゲーム性言うけどゲームオーバーがあった時代のマリオカートと、
ゲームオーバーが無くなったマリオカートってそんなにゲーム性違うか?
ドリフトの挙動とかアイテムの種類とかコースの形とかじゃなく、
ゲームオーバーの有無でそんなに違うかって意味でさ
23: 名無しさん 2024/04/01(月) 23:25:03.04
残機制・残機がなくなったらゲームオーバー・コンティニューはできる
が緩急があっていいと思う

死にゲーの場合はテンポが悪くなるから別だけど

26: 名無しさん 2024/04/01(月) 23:40:33.31
ゲームオーバ&コンテニューとリトライポイントから再開は同じだろ
39: 名無しさん 2024/04/02(火) 01:04:14.68
ゲームオーバーなんてただの言葉以外の何物でもなくて、そりゃあってもなくてもどちらでも良いっちゃ良い
だから無くせとかはナンセンスだな。どっちでも良いんだから

問題なのはデスぺナの重さという概念なんだからな
まあ、最近は任天ゲーでもやられた時の演出をできるだけ省き、リスタートをし易くしているってのはあるな
演出の長さもペナルティの一部と言えば、そうか

47: 名無しさん 2024/04/02(火) 01:30:43.65
そんなにゲームオーバーといわれたくないのか。どこまでお客様なんだよ
51: 名無しさん 2024/04/02(火) 01:39:38.84
全滅してタイトル画面にもどった時点でもうやる気なくなる
55: 名無しさん 2024/04/02(火) 01:49:01.83
>>51
pxzとかスパロボ系は全滅してゲームオーバーになると
しばらく一週間ぐらい放置するわ
69: 名無しさん 2024/04/02(火) 08:02:07.94
>>51
実はそれが普通の感覚なんだよね
面白いことに人は行き詰ったりゲームオーバーになるとそのゲームをやめてしまう傾向が
海外メーカーのテストプレイのテスター報告でされてる
実際名作バイオハザードHDのSteam実績がよく表してる
ゲームオーバーの実績取得率は67%だが
クリアした人はジル編だけで22%しかない半分以下
ゲームオーバーしてもそのゲーム続ける人はそのゲーム面白いと思う人で
大半のカジュアル層は気楽に楽しくプレイできなかった時点でそのゲーム辞めてしまうのよね
65: 名無しさん 2024/04/02(火) 04:36:54.12
ゲームオーバー有りでのゲームバランスもあれば
ゲームオーバー無しでのゲームバランスもあるんだから
一様にどっちがいいとかいうもんでも無いだろ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1711974092/