- 1: 名無しさん 24/03/23(土) 08:00:02
 - https://twitter.com/1157ss/status/1771028548574478776?s=46&t=1WqzLSQ0_hlkP2d-ZkMKEA

 
- 3: 名無しさん 24/03/23(土) 08:00:26
 - その分値上げすればいいのでは
 
- 4: 名無しさん 24/03/23(土) 08:01:06
 - 3%値上げしたら?
 
- 5: 名無しさん 24/03/23(土) 08:05:31
 - コンビニの弁当が値上げしたとかでギャーギャー言ってるお前らが値上げすればとはよう言えたな
コンビニ各社のペイペイ手数料は年間で推定数百億は下らない経費負担や
お前らがペイペイ使うのはコンビニが値上げせなあかん理由の一つだからな 
- 6: 名無しさん 24/03/23(土) 08:10:05
 - 
>>5
コンビニ弁当買うとか情弱やん
自炊一択やろ 
- 8: 名無しさん 24/03/23(土) 08:13:56
 - 
>>6
論点ずれまくりのアホ 
- 7: 名無しさん 24/03/23(土) 08:12:51
 - 
>>1
現金派ではないやろ 
- 10: 名無しさん 24/03/23(土) 08:15:36
 - 便利なのは事実だよな
電子決済のおかげで確定申告とか間違いせずにできるからええと思うが? 
- 12: 名無しさん 24/03/23(土) 08:18:16
 - コンビニとかはレジバイトの横領被害の方が多いから早くキャッシュレスのみにしたいやろな
 
- 15: 名無しさん 24/03/23(土) 08:21:17
 - 現金だと脱税もしやすいからな?
 
- 16: 名無しさん 24/03/23(土) 08:22:02
 - 
>>15
脱税したら捕まるから誰もしないよ? 
- 17: 名無しさん 24/03/23(土) 08:44:25
 - 3%分のメリットはないのかな?
 
- 18: 名無しさん 24/03/23(土) 08:45:55
 - 負担がえぐいとか言うなら導入せんかったらええんや
 
- 20: 名無しさん 24/03/23(土) 08:47:39
 - 
>>18
当初は補助金もあって導入コストタダ、手数料も一年間タダってのが多かったんや
2年たってやっぱ手数料ヤバイから止めたって個人店は多い 
- 21: 名無しさん 24/03/23(土) 08:48:44
 - 
>>20
はえー
やっぱリアルマネー消滅は遠いな 
- 23: 名無しさん 24/03/23(土) 08:49:29
 - 
>>21
仮想通貨使われだしたらあっという間やぞ 
- 19: 名無しさん 24/03/23(土) 08:46:37
 - 事業者からしたら現金の方がええやろ
いつ振り込まれるかもわからん金をアテにできんし 
- 22: 名無しさん 24/03/23(土) 08:49:16
 - 現金で払うだけで神様になれるってマジカ
 
- 25: 名無しさん 24/03/23(土) 09:15:17
 - 現金だけにすればええやんけ
別にそういう店なら現金で払うし 
- 26: 名無しさん 24/03/23(土) 09:15:59
 - 店がカード決済やめればええやんあほか
 
- 27: 名無しさん 24/03/23(土) 09:17:57
 - キャッシュレスあるならつかうけど
ないなら現金で払うだけでキャッシュレスないのはクソ!なんて言わんしな 
- 28: 名無しさん 24/03/23(土) 09:18:38
 - 国「キャッシュレス化させるために自販機反応しない硬貨発行したろ」
 
- 29: 名無しさん 24/03/23(土) 09:22:17
 - 
>>28
駐車場「新500円玉つかえんで」
アホワイ「えぇ・・・未だにそんなところあるんか?」帰宅後アホワイ「あ、新500円玉って最近できたやつか・・・」
 
- 30: 名無しさん 24/03/23(土) 09:23:40
 - 手数料分は値上げするの駄目やったっけ
 
- 31: 名無しさん 24/03/23(土) 09:25:37
 - ロピアとかいう神スーパーは現金払いのみだったな
 
- 32: 名無しさん 24/03/23(土) 09:27:07
 - 
>>31
そういう店は安く売る代わりに手数料払わんようにしてるとこ多いな 
- 33: 名無しさん 24/03/23(土) 09:37:38
 - 今ならキャッシュレス止めた分手数料分3%値下げしました!て謳うのもありやな
 
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711148402/
													