
- 1: 名無しさん 2024/03/22(金) 10:32:52.34
 - https://x.com/JezCorden/status/1770913713253499189
 
- 11: 名無しさん 2024/03/22(金) 10:42:19.44
 - 
>>1
32%引きか
まあ4年目だし妥当なとこか
日本で40780円にしないと釣り合わないな
キリよく税込39800円なんてどうだろうか?草 - 2: 名無しさん 2024/03/22(金) 10:33:18.63
 - ゲーム機として素晴らしいムーブだね
 - 3: 名無しさん 2024/03/22(金) 10:33:52.31
 - これが当たり前なんだよなア
 - 4: 名無しさん 2024/03/22(金) 10:34:50.10
 - どっかの偉い人がもうシュリンクして値下げの時代は終わったとか叫んでたな・・
 - 7: 名無しさん 2024/03/22(金) 10:35:41.35
 - 66000円か
 - 9: 名無しさん 2024/03/22(金) 10:38:12.19
 - 
>>7
よくバカって言われない?
米国のインフレ考えたら日本円にして2万円くらいで売ってるようなもんだぞw - 47: 名無しさん 2024/03/22(金) 11:45:20.36
 - 
>>9
定価でも3万くらいの感覚ってこと? - 49: 名無しさん 2024/03/22(金) 12:21:26.87
 - 
>>47
日米平均年収差でおよそ2倍~2.5倍くらいだから日本人感覚だとそもそも定価が3万円以下
そこから30%引きセール中って感覚
だからアメリカ人にとって今世代機の値段は至って今まで同程度ってこと
勉強になったか?
赤い涙流しながら7万円は高くない!とか言ってるのはゴキだけだぞw - 8: 名無しさん 2024/03/22(金) 10:37:07.37
 - 日本企業で決算出して円安でウハウハのはずなのに日本で値上げして喜ぶ信者ハードってなかったっけ?草
 - 13: 名無しさん 2024/03/22(金) 10:44:23.48
 - 
>>8
もうソフトで回収することを諦めたんだろうね - 14: 名無しさん 2024/03/22(金) 10:44:45.67
 - これネットから買えないの?
激安だからいくつか欲しいわ - 15: 名無しさん 2024/03/22(金) 10:45:13.48
 - 350ドルでも売れなかったのに誰が買うねん
 - 16: 名無しさん 2024/03/22(金) 10:46:04.79
 - いや日本人が買うなら日本で買った方が安いだろ
XSXの定価税込59970円だぞ? - 25: 名無しさん 2024/03/22(金) 10:56:37.86
 - MSはXSXの廉価版
ソニーはPS5のPro
勝負は見えている
 - 32: 名無しさん 2024/03/22(金) 11:05:39.57
 - 
ゲーパスが黒字だと本体セールは当たり前だよね 
4半期で3兆円純利益出すMSの社内3位の柱だもんなゲーミング - 34: 名無しさん 2024/03/22(金) 11:09:54.91
 - MSからしたら世界中のXクラウドの鯖を無尽蔵に増やすよりはXSX売れてくれた方が利益出るんだろう
 - 45: 名無しさん 2024/03/22(金) 11:27:52.92
 - ヘッドセット付き149ドルのSのがいいかな
日本でも売って
 - 46: 名無しさん 2024/03/22(金) 11:29:56.42
 - XもSもとっとと値下げしてとりあえず完全にパリティ圏外にすりゃいいのに
現状でも安い方が高性能なんだからさw - 58: 名無しさん 2024/03/22(金) 14:38:32.66
 - ブリザード買収するより低価格期間限定でばら撒いた方がよかったのでは?
 
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1711071172/
													