
- 1: 名無しさん 2024/03/05(火) 05:31:15.59
 - 思いつかない…
 
- 2: 名無しさん 2024/03/05(火) 05:33:06.90
 - デスクリムゾン
 - 3: 名無しさん 2024/03/05(火) 05:33:32.45
 - チーターマン2
 - 5: 名無しさん 2024/03/05(火) 05:42:29.16
 - ファイナルソード
 - 10: 名無しさん 2024/03/05(火) 05:45:50.17
 - サガシリーズ
 - 13: 名無しさん 2024/03/05(火) 05:50:36.68
 - スーパーマリオブラザーズ2
 - 14: 名無しさん 2024/03/05(火) 05:54:32.28
 - スペランカーって主人公がすぐ死ぬだけでゲームとしては面白いってのエアプは知らんとクソゲーって言ってるよな
 - 16: 名無しさん 2024/03/05(火) 05:58:48.03
 - 
>>14
やったら普通におもろくてクソゲーちゃうやんってなったわ - 17: 名無しさん 2024/03/05(火) 06:00:38.82
 - スペランカーはすぐ死ぬゲームだとわかってプレイすればちゃんと遊べるように作られてるゲームよな
ただそういうゲーム性のくせにロープからロープに飛び移る操作が妙にシビアなのはいただけないけど - 19: 名無しさん 2024/03/05(火) 06:07:43.26
 - スペランカーは主人公がすぐ死ぬネタにはなってるけどクソゲーではないやろ
 - 23: 名無しさん 2024/03/05(火) 06:20:00.44
 - そもそも有名なクソゲーって擦られすぎてて
単純につまらんと言うよりネタとして優秀なことが多い気がする - 24: 名無しさん 2024/03/05(火) 06:24:35.85
 - すぐ死ぬのがネタにされたのも実際は見た目の面白さよりも操作性が問題という気がする
 - 26: 名無しさん 2024/03/05(火) 06:29:13.92
 - スペランカーは普通に面白い
ガチのクソゲーはマインドシーカーみたいなやつ - 31: 名無しさん 2024/03/05(火) 06:34:40.65
 - マイクロ魔界村はクソゲーだけど操作性はマシだからまだプレイされてるな
 - 34: 名無しさん 2024/03/05(火) 06:38:30.08
 - ゲームとしてスペランカーが好きならシリーズやスペランキーももっとやってくれよ
 - 40: 名無しさん 2024/03/05(火) 06:53:37.34
 - マリオも後半なかなかの糞ゲーよな
物量責めとかなんも面白くない - 44: 名無しさん 2024/03/05(火) 07:05:09.55
 - ドルアーガの塔
アイテムの出し方エグすぎやろ
開発者はユーザーにいくら金使わす気やったんや - 50: 名無しさん 2024/03/05(火) 07:13:16.99
 - スペランカーがクソゲーならウィッチャー3もクソゲーやん
 - 52: 名無しさん 2024/03/05(火) 07:15:26.05
 - 北斗の拳の格ゲー
 - 54: 名無しさん 2024/03/05(火) 07:25:02.29
 - 
>>52
RPGの方がクソだぞ - 69: 名無しさん 2024/03/05(火) 07:47:33.10
 - 真のクソゲーはプレイ自体に支障あるから
 
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709584275/
													