1: 名無しさん 2024/02/19(月) 20:57:55.77
SNSで募集かけて人数揃えればええやん

2: 名無しさん 2024/02/19(月) 20:58:48.75
研究者もそうだよな
みんなで一つ一つ解決してけって
3: 名無しさん 2024/02/19(月) 21:00:49.40
>>2
研究者事情知らないけど似たような感じなんやな
パルワールドが偉いのは人数揃えて開発したところやね
4: 名無しさん 2024/02/19(月) 21:51:33.60
世の中のゲームの何割が1人で作ってるんや?
5: 名無しさん 2024/02/19(月) 21:57:01.63
1人で作ってるという情報はどこから来たんだ

ゴミカスみたいなアプリゲームの事か?

7: 名無しさん 2024/02/19(月) 22:27:51.89
インディーズゲームやバグだらけのクソゲーなら分かるけど
それ以外のゲームは何人、何十人ものプログラマーが
携わってるんじゃなかったっけ?
8: 名無しさん 2024/02/19(月) 23:34:21.94
説明不足ですまんな
会社すら設立しとらん個人のゲーム開発のことや
13: 名無しさん 2024/02/20(火) 02:34:54.83
>>8
それは1人でやってるんじゃなく、人雇う金ないから1人でやらざるおえないんだろう

仕事として募集かけるなら、それなりの金提示しないと人は来ない

14: 名無しさん 2024/02/20(火) 03:06:57.81
>>13
ちょっと話がズレて申し訳ないんやけど、まじの初めてで一人しかいないんだったらフリーbgmを使った簡単なピンボールゲームみたいなゲームでええとワイも思っとる

でもやたら凝ったの最初から作るやつ多いやん
別にすきにしたらええと思うけどそれやったら法人化してでも人雇うべきやないんかな

15: 名無しさん 2024/02/20(火) 07:22:35.17
>>14
1人で大きなものを作るのは難しいってのは創作界隈では当たり前の話だけど、クリエイターは出来れば大きくてみんなから見られるもの作りたいってのも当たり前やろ
17: 名無しさん 2024/02/20(火) 12:14:03.96
>>15
職人気質ってやつやね
それはわからんでもないねん
9: 名無しさん 2024/02/20(火) 00:37:01.93
エターナるの語源になったツクールゲーム開発のこと調べれば集団でゲーム作るときのトラブルわかると思う
11: 名無しさん 2024/02/20(火) 00:53:40.03
>>9
エターナルなんか聞いたことあるけど語源それなんやな
10: 名無しさん 2024/02/20(火) 00:38:24.41
法人化してないなら資金もないから外注してる余裕無いやろ
16: 名無しさん 2024/02/20(火) 08:14:54.31
90年代~ゼロ年代に多い
個人がしこしこフリー素材集めてRPGツクールで作ったみたいな小規模ゲームが好き

最近は同人サークルのゲームでも
少し金取るのが多くて嫌や

18: 名無しさん 2024/02/20(火) 12:14:31.87
>>16
時代の変化やね
しゃーない
19: 名無しさん 2024/02/20(火) 17:19:57.55
組織じゃないから締切とか納期もないし、ほとんど趣味でやってるからやろ
20: 名無しさん 2024/02/20(火) 17:50:46.62
>>19
なるほどな
完成するならしたらええけどその過程を楽しみたいわけやね

引用元:https://talk.jp/boards/livejupiter/1708343875