- 1: 名無しさん 2024/02/14(水) 02:48:14.91
- だいたい適当な作りやし……
- 2: 名無しさん 2024/02/14(水) 02:49:10.76
- ワンピースとか?
- 3: 名無しさん 2024/02/14(水) 02:49:19.74
- やっぱ天下のG123様に作ってもらわないとな
- 4: 名無しさん 2024/02/14(水) 02:49:40.51
- 呪術さんの出来なんかダイ大よりすごいらしいな
- 5: 名無しさん 2024/02/14(水) 02:50:11.25
- まあ人気作品なら作り込む必要無いしな
残念なのは同意しか無いが - 6: 名無しさん 2024/02/14(水) 02:50:47.91
- 最近だと鬼滅の刃(キメヤバ)も超人気作のゲーム化でありながら手抜き水増し感が半端なかった
- 7: 名無しさん 2024/02/14(水) 02:51:21.00
- スパイダーマンはGOTYノミネート級のクオリティで作られてるのに
- 8: 名無しさん 2024/02/14(水) 02:51:59.13
- バンナムのキャラ物の3D対戦アクションって大体ハズレよな
鉄拳とかソウルキャリバーはちゃんとしてるのに - 18: 名無しさん 2024/02/14(水) 03:43:57.42
-
>>8
格ゲーって時点でだいぶ違う気がするがナムコ系は外注とは変わってくるんじゃないのか - 9: 名無しさん 2024/02/14(水) 02:53:19.20
- アークシステムワークスの格ゲーだったらまずハズレはないから安心できる
グラブルとかゴボとか - 10: 名無しさん 2024/02/14(水) 02:54:00.75
- そもそも格ゲーってジャンル自体が人を選びまくるし
- 11: 名無しさん 2024/02/14(水) 02:56:50.54
- 格ゲー得意だとどんなクソゲーでも発売直後なら人おるし勝って楽しく遊べるのはええけどなぁ
- 12: 名無しさん 2024/02/14(水) 03:18:12.58
- ほぼ漫画の内容丸々紙芝居にショボいアクションよりは格ゲーのがまだマシ
- 14: 名無しさん 2024/02/14(水) 03:32:56.61
- ドラゴンボールだけよな成功したの
- 15: 名無しさん 2024/02/14(水) 03:35:31.56
-
>>14
キャラゲー対戦ゲームの第一人者ナルティメットストームを忘れるな - 16: 名無しさん 2024/02/14(水) 03:36:15.36
- ナルティメットストームの方がドラゴンボールファイターズより売上出してるからな
- 17: 名無しさん 2024/02/14(水) 03:40:50.85
- カプコンのジョジョは良かったよね🥺
- 22: 名無しさん 2024/02/14(水) 04:28:43.01
- ジョジョのキャラはスト2の元ネタ結構居るからな
恩返しも兼ねての、手を抜きなしのオモロい格ゲーだったな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707846494/