- 1: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:38:12.93
- 【シリコンバレー=中藤玲】米ウォルト・ディズニーが7日発表した2023年10~12月期決算は売上高が前年同期比横ばいの235億4900万ドル(約3兆5000億円)、純利益は同5割増の19億1100万ドルとなった。コスト削減が寄与した。人気ゲーム「フォートナイト」を開発する米エピックゲームズに15億ドル(約2200億円)を出資し、新しいゲームコンテンツの開発で協業すると発表した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN078NR0X00C24A2000000/
- 59: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:12:01.08
-
>>1
これ全部ポリポリなんだろうなぁ…
https://i.imgur.com/rRHQ23z.jpg - 60: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:31:20.51
-
>>59
ズートピアにも黒人出せとか言われそう - 2: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:39:06.94
- ゴミ洋ゲーは終わってる
死滅しろゴミが
- 3: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:39:25.06
- 映像制作でのUE5利用じゃなく?
記者がゲームにしか使えないと勘違いしてるとか
- 5: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:46:47.81
- 大金かけてポリコレゲーでも作るんか?
- 6: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:51:31.99
- 日経だから全文読めない人いるだろうからこっちを貼っておいたほうがいいのでは
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240208-281871/ - 7: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:52:18.14
- ディズニーがチャイナに屈したか
SW8みたいな映画が増えそう - 9: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:52:57.09
- 今の所メタバースとしてFortniteが最強なとこあるからな
- 12: 名無しさん 2024/02/08(木) 09:54:38.72
- ディズニーフォートナイトは流石に来ないか
ミッキーの銃なんて許してくれないだろう - 21: 名無しさん 2024/02/08(木) 10:11:58.84
-
>>12
昔の映画とかで銃撃ってたイメージ
今じゃ無理だろうけど - 20: 名無しさん 2024/02/08(木) 10:11:08.58
- めちゃくちゃ利益あるじゃん
映画赤字とはなんだったのか - 28: 名無しさん 2024/02/08(木) 10:28:49.50
-
>>20
資産やテーマパークがあるから成り立ってるだけで
大量リストラに有能社員放出、これまでの事業セグメント全体を見直して一部の事業売却を考えてる位には赤字だぞ - 32: 名無しさん 2024/02/08(木) 10:31:06.45
-
>>28
なんかWiiU時代の任天堂と似たような状況やな - 48: 名無しさん 2024/02/08(木) 11:37:01.25
-
>>28
ほんの3ヶ月で純利益19億ドル(2825億円)稼ぎ出す会社のどこをどう見れば赤字に見えるのか知りたい - 22: 名無しさん 2024/02/08(木) 10:14:40.96
- 映画にUnRealを使ってるから、そっちへの出資ならわかるが、ゲーム分野だとすれば、相当センスねぇな
- 24: 名無しさん 2024/02/08(木) 10:17:25.22
-
>>22
どういうこと?
EpicはGears of WarやFortniteで有名な世界最高峰のゲームメーカーだけど20年間ヒット作を生み出せず、インディーゲームパルワールドに全ブランド敗北した任天堂とは違うのよ
- 25: 名無しさん 2024/02/08(木) 10:22:21.89
-
>>24
ディズニー製のゲームを作らせる外注として使うってこと? - 36: 名無しさん 2024/02/08(木) 10:35:29.81
- つまりエピックの株持ってるのは
テンセント&ソニー&ディズニーってことかエンタメ最強メンバーかよ
- 41: 名無しさん 2024/02/08(木) 10:47:57.74
- ディズニーのゲームで多少なりとも人気出たのってぶつ森モドキくらいだっけ?
- 45: 名無しさん 2024/02/08(木) 11:03:30.93
-
>>41
ツムツム - 52: 名無しさん 2024/02/08(木) 12:33:04.16
-
>>41
キングダムハーツ - 42: 名無しさん 2024/02/08(木) 10:55:41.06
- 新しいゲームコンテンツの開発で協業だからディズニーのゲーム作るんかな
Epicも大きいリストラしてたし金の為に下請け開発してもおかしくはない - 61: 名無しさん 2024/02/08(木) 13:58:37.16
- テンセントの株式比率が減るのか、社長の株式比率が減るのか、どっちなのだろう?
エピックの企業価値が低く評価されている最大の要因はテンセントが40%株持っているから
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1707352692/