- 3: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:15:17.90
- 結局完全版パケ出すんかい
- 6: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:16:34.18
- これがマイチェンの代わりです
任天堂ソフト
9月マリコレ
10月ピクミン3
11月ポケモン剣盾完全版
12月??あとは12月だ
- 14: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:18:48.45
-
>>6
これが11月分扱いは悲しいなぁ - 21: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:20:06.66
-
>>6
ゼルダ無双があるじゃん - 7: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:16:48.82
- 予告されてた内容がちゃんと来て満足でした。
- 8: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:17:07.61
- 伝説のポケモン全員参戦は熱い
ポケモンGOで集めた色違いも送れるようになるしなー!
UBがいなかったのはちょっと不安 いるよね?はぶったりしないよね? - 9: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:17:17.73
- 意外と早くて意外と遅い
- 10: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:18:01.18
- とりあえず11月の窓は埋まったのか
- 12: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:18:28.32
- DLC込カートリッジはメーカー希望小売価格 8,689円(税別)らしい
- 13: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:18:33.98
- ゼルダ無双はコーエーだからね
- 15: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:18:51.51
- 年末年始もあつ森売る気だこれ
- 17: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:19:24.36
- 余裕のトレンド1位
- 18: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:19:26.93
- 通常版:5980円+税
エキスパンション:2709円+税
合計:8689円+税エキスパンション同梱版:8689円+税
値段同じだし手間が省ける程度の差しかないな
完全版とは言い難い - 19: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:19:39.03
- それもいいけどそろそろダイパリメイクを…来年かな~15周年だし
- 20: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:19:44.33
- どっちのDLC買っても全部のポケモン集められるんかね
それが気になってまだDLC買ってない - 26: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:20:55.85
-
>>20
両方しか買えないぞ - 29: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:21:36.54
-
>>20
ポケモン自体は無料アプデなんで交換を駆使すればDLC買わなくても全部手に入るよ
DLCを買えばゲーム内で捕まえられるよ
全部捕まえるにはソードとシールド両方DLC必要だよ - 37: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:23:17.06
-
>>29
今剣盾ダブルパックがあるんだけど、それぞれのDLC買わないとダメってこと?? - 48: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:25:37.56
-
>>37
全部のポケモンをゲーム内で捕まえたいならそうだね
DLCを両方買う必要があるよ - 65: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:28:56.22
-
>>48
そっかー、ありがとう
DLCはパケ版と違って本体設定がめんどいんだがよく考えて2垢でやりくりするわ - 36: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:22:53.30
-
>>20
ホーム使うのが一番楽だな
片方限定のポケモン出せばもう片方限定のポケモンと大体交換成立する - 23: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:20:35.75
- 完全版はプレゼント用かな売れるとは思えんが
- 32: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:22:12.98
-
>>23
ネット環境が無いor疎い人向けなんだろう - 27: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:21:32.72
- 完全版なら同一垢同士で交換できるかな?
- 44: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:24:13.85
-
>>27
DLC買わなくてもポケモンホームで交換できるよ
厳密には交換じゃなくて移動だからポケモン進化させたりはできないけど - 47: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:25:14.70
-
>>44
それじゃ意味ねえだろバカ - 28: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:21:34.58
- これさー、通常版買った人に補填とか保障ないの???
- 43: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:24:12.21
-
>>28
そもそもDLC込み版=通常ソフト+DLCの値段だから
安くもなんともないぞ - 33: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:22:14.31
- ニンテンチケットが使えるならすげーお得だが
- 39: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:23:38.25
- 伝説ポケが産廃のポケモンシールドとかいう地雷
- 46: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:24:44.43
- ソードパスにしか出ない伝説とかまたやるのかな
片方にはボルトロス、片方にはトルネロス
両方持ってるとランドロスみたいな - 50: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:25:57.76
-
>>46
ダイマックスアドベンチャーがひどいことになりそうだわ
トルネ・ボルト持ってないやつは問答無用でキックされそう - 55: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:27:08.81
- ちなみにエキスパンション合体版は
ダウンロード版がないので
チケットも関係ない - 59: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:27:41.79
-
>>55
なんだ
DL版にかいなおそうとおもったのに - 66: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:29:18.04
-
>>55
まー確かにそれやったらオリジナル版は次回から買い控え起こりそうだからやらないか - 56: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:27:13.20
- 伝説、準伝解禁とは前から言ってたが、割とクセの強いビースト連中はどうなっとるんだ
ムービーにいたかな - 70: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:30:04.05
-
>>56
欲しいんだけどpvにはいなかったし伝説集合の画像にもいなかった
伝説のポケモンではないし当然といえば当然なのかもだけどさ
ハブってほしくないなー - 141: 名無しさん 2020/09/29(火) 22:47:01.80
- 余裕の1位でございます
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601384865/