昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2020/08/07(金) 21:26:23.29
 7月30日に発売されたゲーム情報誌『週刊ファミ通』(KADOKAWA)8月13日号が、売れ行きが好調のため緊急重版されることが7日、わかった。

同号では、人気スマートフォン向けゲーム「Fate/Grand Order」5周年を54ページにわたって特集しており、想定を上回る反響で、書店・ECサイトで売り切れが続出していることから重版されることになった。25日ごろから順次店頭に並ぶ予定。

誌面では、ゲームリリース時から現在までのヒストリーや、気になる今後についてのインタビュー、ゲームの開発資料などの貴重な情報を掲載している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd9c499d37a0ccc1e21dc77ffa901d8ae63ab6fa

2: 名無しさん 2020/08/07(金) 21:27:10.29
なんかシリアルコードでも付けたんか?
3: 名無しさん 2020/08/07(金) 21:28:45.06
スマホでもイラスト集とか需要あるんか
4: 名無しさん 2020/08/07(金) 21:28:47.74
FGO特集か
もはやCSより集客効果あるな
6: 名無しさん 2020/08/07(金) 21:30:40.43
まぁスプラトゥーンのギア付けると100万部突破するんですけどね
7: 名無しさん 2020/08/07(金) 21:30:59.81
もうスマホゲー雑誌にすりゃええやん
16: 名無しさん 2020/08/07(金) 21:34:43.02
よく見たらなんか変

>>7月30日に発売されたゲーム情報誌『週刊ファミ通』(KADOKAWA)8月13日号
>>25日ごろから順次店頭に並ぶ予定

1ヶ月近く前の週刊誌が店頭に並んじゃうのか

19: 名無しさん 2020/08/07(金) 21:38:29.47
>>16
月刊誌だとそうなるんじゃない?
俺がよく読んでる月イチの陸上雑誌も7月発売のやつが8月号になってるぞ
26: 名無しさん 2020/08/07(金) 21:43:04.95
>>19
いや、そこは別にいいんだけど
なんで重版にそんなに時間掛かるのか疑問に思った
8: 名無しさん 2020/08/07(金) 21:31:12.07
毎週スマホゲー50ページ特集でいいじゃん
12: 名無しさん 2020/08/07(金) 21:31:58.44
実際それアレなんじゃないかな
キャライラスト多いだけで一定数売れるだろ
13: 名無しさん 2020/08/07(金) 21:32:19.35
電子版じゃ駄目なのか
17: 名無しさん 2020/08/07(金) 21:36:06.89
そもそも発行部数が少なすぎなんだろ
昔はコンビニで2、3冊は置いてあったのに
最近はまったく見かけなくなった
18: 名無しさん 2020/08/07(金) 21:37:20.88
うちの近辺はとうとうツタヤも置かなくなって、もうネカフェ以外置いてなくなった
23: 名無しさん 2020/08/07(金) 21:41:21.87
Kindle Unlimitedに来たら見てみるわ・・・時間が有ればだけど
24: 名無しさん 2020/08/07(金) 21:42:08.88
ファミ通はいつまでファミ通名乗るんだろうなぁ。

結構恥ずかしい名前だとは思っうが。

まあ、厚顔無恥でなきゃ、ゲーム雑誌なんかやっとれんか。

28: 名無しさん 2020/08/07(金) 21:44:53.12
今のファミ通はFGOに限らず2号に1回のペースでソシャゲ特集やってる
ぶっちゃけもうソシャゲ雑誌だよこれ
SwitchやPS4のソフト紹介よりソシャゲにページ割くのが珍しくないんだぞ
31: 名無しさん 2020/08/07(金) 21:46:46.48
>>28
ソシャゲか周年特集かのどっちかしかやってないよね
グラブル特典目当てに前買ったけどパラ見して即捨てたわ
32: 名無しさん 2020/08/07(金) 21:46:58.13
なんだかんだ言ってもトップクラスの売上出してるからな
34: 名無しさん 2020/08/07(金) 21:48:20.42
8年くらい前に読んでた時はもうちょっとマシだったんだけどな
最近Kindle Unlimitedで何冊か読んだけど特集にスゲーページ使って新作ゲーム情報激減してて驚いた

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1596803183/

こちらの記事も読まれています