昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2023/06/08(木) 07:39:18.585
この調子であと93日やれんのかね

2: 名無しさん 2023/06/08(木) 07:39:34.283
きれすぎやろ
3: 名無しさん 2023/06/08(木) 07:40:18.510
これAIやったんか
知らんかったわ
4: 名無しさん 2023/06/08(木) 07:40:46.320
AI絵憎まれてんなあ
7: 名無しさん 2023/06/08(木) 07:42:30.129
他人のデータ弄ってるだけだしなぁ
8: 名無しさん 2023/06/08(木) 07:42:40.513
どうやって見破ったんだ?
10: 名無しさん 2023/06/08(木) 07:46:15.307
万策尽きたアスカって題名の付け方がもうセンスない
12: 名無しさん 2023/06/08(木) 07:47:52.232
>>10
ネタ切れって意味だぞ
21: 名無しさん 2023/06/08(木) 07:59:39.149
>>10
7日目で早くも描けなくなってAI使うというギャグなのかと思った
26: 名無しさん 2023/06/08(木) 08:07:18.926
AI絵の何がいけないのか理解出来ないんだが
27: 名無しさん 2023/06/08(木) 08:08:37.686
>>26
他人のデータを無断利用して金儲け
28: 名無しさん 2023/06/08(木) 08:08:41.684
この人自体もそこそこ有名な絵師だったのにAIに心壊されて闇堕ちしたんだよね
29: 名無しさん 2023/06/08(木) 08:08:49.441
手描きと見分けつかんしAIでもよくねえ?
30: 名無しさん 2023/06/08(木) 08:11:58.259
58: 名無しさん 2023/06/08(木) 08:57:04.555
>>30
→側の眼を見れば一発よ
32: 名無しさん 2023/06/08(木) 08:14:10.474
アカウント遡るとめっちゃいいAI絵作ってんな
おれもやりたくなってきた
34: 名無しさん 2023/06/08(木) 08:15:01.713
おもろいからこのまま続けて徹底的にキオモタ煽って欲しい
35: 名無しさん 2023/06/08(木) 08:15:07.103
AI自体は別にいいけどというか手描きよりAIの方がいいんだけど
なぜ嘘をつくのかがわからない
37: 名無しさん 2023/06/08(木) 08:18:24.746
>>35
①自分のイラストでーすうひょひょひょってやろうとして普通に失敗した
②なんでAI絵だけタグ付けなきゃいけないんです?差別か?という過激派
③AI絵への憎しみを増幅させると共に警鐘を鳴らすAIレクイエム作戦
39: 名無しさん 2023/06/08(木) 08:21:51.325
AI絵ってだけで拒否反応示す感覚がよくわからん
どっちでもよくないか
45: 名無しさん 2023/06/08(木) 08:31:56.997
>>39
今後はまだわからんけど少なくとも現状のAI絵って結局一定の型から脱せてない感じあるから
そういった『綺麗だし楽々余裕で超量産できるけどテンプレで意外性や個性の薄い絵』に全て置き換わるのはつまんないなとはちょっと思う
(AI絵関係なく今もうどこもそんなもんだろって意見もまた然り)

今回の件もまぁまぁ名のある非AI絵師が泣き言を吐いて心折れそうになってたし
(それはそれで面白いって意見もまた然り)

40: 名無しさん 2023/06/08(木) 08:23:53.869
なんでだ?って思ったけど元々デッサン人形無いと描けないタイプだったのか
なるほど
https://www.pixiv.net/artworks/58152861
41: 名無しさん 2023/06/08(木) 08:25:49.285
>>40
デッサン人形使うのが普通だよ
46: 名無しさん 2023/06/08(木) 08:35:20.283
AI使ってイラスト出してる人の評価なんて現状最悪だからな
それが覆ることもないと思うが
47: 名無しさん 2023/06/08(木) 08:38:15.194
AI絵なんて流れてきた瞬間そいつブロックされるからな
49: 名無しさん 2023/06/08(木) 08:43:07.342
こういうのっていずれ必ず大きな問題になる
その時にアスカ100日チャレンジの話題になる
そう考えると売名大成功だろうな
50: 名無しさん 2023/06/08(木) 08:46:33.549
すまん上で言った泣き言吐いてた非AI絵師って普通に絵柄パクられ元の人だったわ
52: 名無しさん 2023/06/08(木) 08:50:41.545
あの海外の人パクられ元の人だったのか
多分絵柄再現したデータとか販売されたりしてるんだろうな
53: 名無しさん 2023/06/08(木) 08:50:52.685
そもそもアスカというキャラクターが、AI絵生成の参考にされた絵師のものではない訳で
自分がキャラデザをパクってネットに公開した絵を他人にパクられて嘆くのはいかがなものか
AI絵を載せてる奴は、特に商用利用している訳でもないようだし
56: 名無しさん 2023/06/08(木) 08:54:39.791
ガッツポーズするアスカ←もう愛情も何もない題名
57: 名無しさん 2023/06/08(木) 08:55:47.256
楽することを覚えて堕落したんか
61: 名無しさん 2023/06/08(木) 09:00:57.911
正直俺には見分け付かんわ…
中国でAIイラストにウォーターマーク付けるみたいな事言われてたけど
そういうのないと気づかずにお金出しちゃったりしてそうで怖い
67: 名無しさん 2023/06/08(木) 10:12:30.913
これAIだったんだ

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1686177558/

こちらの記事も読まれています