- 1: 名無しさん 2023/06/06(火) 12:34:22.40
- 高速バス運転手にクレーム 休憩中にSAでカレーライス食べていただけなのに…「意味が全くわからない」と波紋
https://news.yahoo.co.jp/articles/af6bae82b0231a426442f6c4be8d908d7bf5131f企業・従業員が顧客から受けるクレーム対応は、悪質な言いがかりの場合もあり、悩ましい社会問題の1つだ。こうした中で、現役の長距離バス運転手の投稿が議論を呼んでいる。寄せられたクレーム内容は、「バスの運転手がサービスエリアでカレーライスを食べている」というものだ。当事者の男性運転手に事情を聞いた。
「バスの運転手さんがサービスエリアでカレーライスを食べている、というクレーム。休憩中にカレーを食べてはいけない理由を具体的に説明しろや!!」。
中部地区で高速バス運転手を務めている20代の男性は、怒りの感情を交えてツイート投稿を行った。男性は「バス業界をホワイトにしたい」との思いを持って、高速バス運転士@中部地区(@HWBDChubu)として日々体験談やメッセージを発信している。
どんな状況だったのか。具体的には「ちょうどお昼頃、30分ぐらいの休憩をとり、SAフードコートのカレーライスを食べていました。営業所に帰庫し、乗客からクレームがあったことを所長から告げられました」とのことだ。
休憩時間の過ごし方について、「我が社では、休憩中は基本的に車外に出て自由に過ごせます。労働基準法の通りです」と強調する。認められている休憩時間の自由利用。「労基法上、休憩時間は労働から解放され、自由に過ごすことができます。無論、会社として信用失墜行為は許されませんが、、、。よって、会社にクレームが来た時点で突っぱねる必要があり、乗務員に下ろしてくる案件ではありません」との思いを語る。
今回の投稿は、3.9万件以上のいいね、約1万回のリツイートとなり、多くの反響を呼んだ。ネット上では、「休憩中 食事いかんの?? 死んでしまうよー」「むしろ食べて休んで安全運転していただける方が客としてもありがたいです」「何がいけないの? 何食べてもいいじゃん」「クレームの意味が全くわからない」「元貸切乗務員ですが普通に食べてましたけどね」「同業ですが、くだらないクレームが多いですよね」などの多くの声が届けられている。
- 3: 名無しさん 2023/06/06(火) 12:36:46.88
- なんのクレームだw
- 4: 名無しさん 2023/06/06(火) 12:36:49.05
- 眠くなって危険的な感じでどうや?
- 7: 名無しさん 2023/06/06(火) 12:38:37.69
-
>>4
レバノン料理たべて満腹のせいで事故ったこともあるしな - 9: 名無しさん 2023/06/06(火) 12:38:45.07
- レバノン料理を食べたせいで飛行機墜落した可能性もあるから仕方ないね
- 12: 名無しさん 2023/06/06(火) 12:40:41.32
- 匂い的なやつやないの
- 17: 名無しさん 2023/06/06(火) 12:42:35.57
- 消防士がコンビニで水買ってクレーム来てなかったっけ前
- 18: 名無しさん 2023/06/06(火) 12:42:47.95
- 匿名の苦情は全部受け付けないぐらいやれや
- 23: 名無しさん 2023/06/06(火) 12:45:54.97
- カレーは血糖値上昇して眠くなるからな、気遣いの塊や
- 27: 名無しさん 2023/06/06(火) 12:46:25.99
- うどんならよかったのかな
- 30: 名無しさん 2023/06/06(火) 12:46:53.19
- 車内にカレーの匂いが充満していややったんやろうな
- 47: 名無しさん 2023/06/06(火) 12:49:19.69
- 日本人は足を引っ張る民族だからしゃーない
- 50: 名無しさん 2023/06/06(火) 12:50:08.86
- 会社の制服のまま外で食べれないから辛いわ
中のコンビニばっかや - 59: 名無しさん 2023/06/06(火) 12:53:02.92
-
>>50
施設は充実しとるけど使用するともれなくクレームが来るんやろなぁ - 52: 名無しさん 2023/06/06(火) 12:50:20.71
- そいつは仕事してても休憩も食事もしないんか
- 60: 名無しさん 2023/06/06(火) 12:54:46.05
- 一億総クレーマー時代
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686022462/