1: 名無しさん 2023/06/04(日) 23:01:02.596


・AIイラストの二次創作は全面禁止
・LORAは基本禁止で容量の大きいMODELのみ運用可能(個人作成はほぼ不可能)
・特定作品に由来したものが明らかである表現は全面禁止

つまりAIイラストを出力するには界隈内の文化に精通してて界隈内で一般的な表現であると確証を持っているときしか使えない
加えて一次創作のみで、ありふれた表現を逸脱した段階でアウト

これでできるのは本当に低クオリティな作品か、イラスト描ける人の補助くらいだな
まあ落としどころとしては打倒だが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2: 名無しさん 2023/06/04(日) 23:02:08.099
まあでもローカルで処理したらバレませんし
6: 名無しさん 2023/06/04(日) 23:05:26.112
いや日本は大分緩いぞ世界的に見て
海外からはAIイラスト界の北朝鮮とまでいわれてる
その上で出てきた妥協ラインがここ

>>2
まあ絵見たら大体バレるけどね

11: 名無しさん 2023/06/04(日) 23:08:47.534
ぶっちゃけAI絵って何が問題なの?って感じだよね
問題があるとしたらお気持ちヤクザが暴れてるだけ
13: 名無しさん 2023/06/04(日) 23:09:36.046
日本で規制しても中韓の奴らを止める方法が現実的に無いから
こうなった以上AI取り入れてくしか無いのにな…

目先のことしか考えれず数年後世界に遅れ取って取り返しつかない時になってあの時~って展開何回すんだよ

19: 名無しさん 2023/06/04(日) 23:13:55.212
AI使いこなせない層のポジショントークの声でかいわ
日本の規制厳しい?
ファンボが5月に規制し出してそっから示し合わせた様に日本のプラットフォーム規制追随して海外のプラットフォームにAI絵移ってるんだけどな

一方業界最大ソフトPhotoshopはAI取り入れましたとさ、はい終わり

31: 名無しさん 2023/06/04(日) 23:18:34.439
>>19
アドビファイアーフライはデータセットが違うから
36: 名無しさん 2023/06/04(日) 23:19:39.945
>>31
プラグインでSDローカルでぶっこめるねん
26: 名無しさん 2023/06/04(日) 23:15:47.251
どうみても著作権侵害だけど新しい技術に対して法律が無かっただけ
今から規制というよりは至極当然で当たり前のルール
これが分からなかったアホが大量に居たらしいなwww
33: 名無しさん 2023/06/04(日) 23:18:56.517
>>26
お前の思ってる通りにはならないよ
お前の負け
お前のだいちゅきな絵師様(笑)たちがやってた著作権違反のしっぺ返しがくるよ
37: 名無しさん 2023/06/04(日) 23:20:05.128
winnyと同じ末路で日本だけまた世界から置いてかれる予感しかしない
43: 名無しさん 2023/06/04(日) 23:21:31.558
>>37
まんま同じ構図で騒いでた癖に
いざ当事者になったらハッタショの受け皿の絵師様の声がデカいこと

何回繰り返すんだよ

53: 名無しさん 2023/06/04(日) 23:25:26.313
まあ下地ラフにAI使って時短めっちゃ出来るから良いけどね
どんどん足引っ張りあってくれ
俺はローカルで組んだからもう取り上げられても関係無いし
今まで通り稼がせてもらうよ
59: 名無しさん 2023/06/04(日) 23:27:10.134
>>53
ラフにAIってどんだけヘタクソだよワロタ
80: 名無しさん 2023/06/04(日) 23:35:39.745
>>59
貧乏回線AI触ったことないの丸わかり
コントロールネットでラフからポーズ指定、複数人構図まで出来んだよ
お前のパソコンじゃ出来ないが
66: 名無しさん 2023/06/04(日) 23:29:23.174
AIで描かれるものって他人の作風のキメラでしかないんだろ
手書きで作風が似るのはある程度仕方ないとしてもAIで検出されたものをそのまま自分の物として公表していい訳がない
181: 名無しさん 2023/06/05(月) 00:31:48.598
実際に裁判したとしてどこを著作権違反と判断するんだろう
他人の画像そのものを加工したレベルなら判断できるだろうけど
数百枚数千枚の要素を学習した結果からパクリ元を特定するのって不可能じゃない?
186: 名無しさん 2023/06/05(月) 00:33:54.702
>>181
学習データに著作物があればNG
開示すればわかる
198: 名無しさん 2023/06/05(月) 00:39:05.118
>>186
なるほど
でも生成された画像にその要素が明らかに反映されている判断はどうるんだろう
学習データには入っているけど画像には反映されてない場合もあるだろうし
206: 名無しさん 2023/06/05(月) 00:43:44.570
AIイラストが著作権を主張したいなら
学習したとか嘘ついてないで
データベースを削除しても描けるようにしろ
ようは既存データのパッチワークじゃなくてノウハウで描かせろ
できないこともないだろってか次の技術革新があるとしたら"そっち"な
220: 名無しさん 2023/06/05(月) 00:53:00.796
>>206
機械学習は原理的にはデータベース削除しても描けるで
イラスト生成AIは知らんけど、あれは指示した後に学習→生成してるのかな?
その場合はデータベースを削除すると学習の部分が出来なくなるから生成も当然できないけど
227: 名無しさん 2023/06/05(月) 00:56:15.010
だから学習って言葉を安易に使って議論してもなんら説得力ないよ
学習なんてしてないから
355: 名無しさん 2023/06/05(月) 02:39:37.222
>>227
AIの学習()と人の学習はまるで別物だしな
AI自身がそう言ってる
357: 名無しさん 2023/06/05(月) 02:43:01.974
>>355
学習の意味、用法には
以前の経験を土台にして新しい適応の仕方を習得していくこと
というものがある
なので再帰的な評価機能があれば当てはまるはず
259: 名無しさん 2023/06/05(月) 01:19:17.533
さっきも言ったけど、「グレー」と言っても濃淡には差があって、
「二次創作」なんて大半は限りなく白に近いグレーなわけで
「AI利用における著作権侵害」として想定される事例はそういうレベルの話じゃないだろ
まずその卑怯なレトリックからやめた方がいいよ
265: 名無しさん 2023/06/05(月) 01:21:51.511
>>259
正式に許可を得たものと権利者が公開しているガイドラインに従うもの以外は全部黒だよ
個人の小さな活動まで取り締まるとなれば事務にかかる手間が膨大すぎて無理だから放置されてるに過ぎん
267: 名無しさん 2023/06/05(月) 01:22:56.118
>>259
二次創作もかなりグレーだよ
AIはあくまで二次創作のツールが変わるだけでAI絵も現在の法律だと同じ扱いをされるよ
380: 名無しさん 2023/06/05(月) 04:25:16.847
最近のAI絵のクオリティでありえないくらいえろいVRは出ない?
382: 名無しさん 2023/06/05(月) 04:27:57.652
芸術面でAIとかそもそも無くても良いからな
384: 名無しさん 2023/06/05(月) 04:33:02.751
AI使うなら描かなくていいじゃん
385: 名無しさん 2023/06/05(月) 04:34:19.292
楽しいんだもんソシャゲのイラストみたいなの集めるの
381: 名無しさん 2023/06/05(月) 04:26:43.202
まあ当然だわな
無産の勘違いどもがようやく静かになるのかな

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685887262/