昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:00:20.32
https://www.famitsu.com/

17: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:06:47.16
>>1
とうとう任天堂の焼き直し商法は通用しなくなったか
186: 名無しさん 2020/09/24(木) 23:09:19.89
>>1
売れてるな
俺はDLで買ったからカウントされてないんか?
194: 名無しさん 2020/09/24(木) 23:15:18.18
>>186
DLカードは含まれるけど買うならほとんどチケだろうね
3: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:00:38.97
https://www.famitsu.com/news/202009/24206385.html
【ソフト&ハード週間販売数】『スーパーマリオ 3Dコレクション』が21万本セールスで首位! 2DS生産終了の発表を受けハードの販売台数にも変動アリ【9/14~9/20】
10: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:04:22.40
え、売れてないか?w
13: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:04:53.95
どう見ても売れてますが
14: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:05:33.80
どうせ年末年始終わる頃にはミリオンになってるんだろ
15: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:06:07.52
>>14
マリオUDXはミリオンいったの?
16: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:06:17.69
マリオギャラクシーの初週と同じくらいか
20: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:07:25.61
>>16
あれもニシくんが必死にジワ売れするって言って2年位かけてミリオンいってたな
マリオ3DランドやNewマリオやオデッセイの足元にも及ばない売上だったけど
108: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:30:05.40
じわ売れはすると思うけどな
それか案外DL版派も多いのか?
110: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:30:39.05
1本貢献してしまったが複雑だわ
フルプライスでこんな雑なリマスターとは
116: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:31:50.96
ファミ通初週 ファミ通累計 決算
185,855  895,715  102万 マリオUDX
196,153  963,445  116万 マリメ2
150,649  678,086  83万 ルイマン3
210,136  ←New!
123: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:33:55.11
>>116
これだけ見ると悪くなさそうだけどな
期間限定なのがどうなるか
126: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:34:44.78
>>116
ペパマリとマリソニは????
127: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:34:47.59
>>116
普通に売れとるやん
131: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:36:18.99
>>116
これ見るとちゃんと売れてんだな
125: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:34:37.47
2週間前告知なら爆売れじゃん
ゲームウォッチなんてどこにも売ってないし
137: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:37:41.19
そういやこれ限定だったなw
まぁそのうち再販されるだろうw
141: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:38:17.60
>>137
そりゃあ3月までには再販されるやろ
147: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:45:10.58
なぜマリギャラ2入れるのケチった
152: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:47:02.38
>>147
マリオコレクション2でぼったくる気だから
156: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:49:06.85
>>147
後から、それだけ単体での発売だと思うぞ。
セット販売は期間限定だから、単品発売するタイミングで。
206: 名無しさん 2020/09/24(木) 23:26:03.98
リマスターというかほぼ移植詰め合わせだと思うんだけどこの分だとミリオンは射程内だろうし
前代未聞な気もすれば流石マリオこれくらいは行くだろうという気もするし
まあ総じて予想通りなのでは
224: 名無しさん 2020/09/24(木) 23:42:48.62
今年の初週ランキング3位くらいかな
予約期間2週間でここまでいくとは驚きだ
228: 名無しさん 2020/09/24(木) 23:44:30.02
カメラリバース設定できるなら買うんだが
302: 名無しさん 2020/09/25(金) 00:23:51.95
普通にカタチケで買ったけどパケ結構売れてんな
368: 名無しさん 2020/09/25(金) 05:57:10.58
20万本少なく見えるが
最近のコンシューマーゲームがそもそも売れなくて
さらにリマスター移植なだけだからこんなもんか?
ともかく最近のゲーム売れねーから判断基準が分からなくなってきてる
431: 名無しさん 2020/09/25(金) 09:47:50.23
まあ、ぶっちゃけ今回はただの移植だから
実機でできる人は買わなくていい奴だしな
448: 名無しさん 2020/09/25(金) 11:18:45.23
今回ちょっと癖強いからな、64とサンシャインはもう昔のセンスだしギャラクシーはジャイロ推奨だからこんなもんだろう
453: 名無しさん 2020/09/25(金) 11:39:05.46
過去作詰め合わせで売れまくったら、他のソフトの立つ瀬が無いだろ
最終ハーフくらいだろう
454: 名無しさん 2020/09/25(金) 11:40:47.07
>>453
まあ、ハーフは行くだろうな
つまりPS4の大半のソフトよりは売れる
469: 名無しさん 2020/09/25(金) 15:31:45.34
コレクション系の中では桁違いの爆売れだね

マリオ3Dコレクション 2020/9/17 210,136 -

タイトル 発売日 初週 累計
聖剣伝説コレクション 2017/06/01 21,987 31,643

スーパーボンバーマン R スマイル プライス コレクション 2018/11/29 1,900 28,298

ロックマンX アニバーサリー コレクション 1+2 2018/07/26 17,907 24,179

他11タイトルのコレクション系タイトルがこれらより累計も初週も更に売上が下

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600952420/

こちらの記事も読まれています