1: 名無しさん 2023/05/25(木) 16:33:03.19
https://i.imgur.com/jPatU2N.jpeg

2: 名無しさん 2023/05/25(木) 16:33:28.27
よかった
貧困に苦しむアニメーターはいなかったんやね
3: 名無しさん 2023/05/25(木) 16:33:34.11
÷人数
9: 名無しさん 2023/05/25(木) 16:35:51.91
監督、作監に対して脚本、コンテ少なすぎん?
15: 名無しさん 2023/05/25(木) 16:38:58.26
>>9
脚本はともかくコンテはそこらへんが兼ねることが多いからちゃうんか
14: 名無しさん 2023/05/25(木) 16:37:42.30
これを人数で割るから実際に貰える額は10分の1ぐらいやろ
監督とかは1人で丸儲けなのかな
25: 名無しさん 2023/05/25(木) 16:42:22.74
アニプレ傘下が一番金払いええんやろ
26: 名無しさん 2023/05/25(木) 16:43:01.25
鬼滅以降、アニメ業界の給料アップ凄いで
良いアニメーターは高い金出さないと雇えなくなったからね
28: 名無しさん 2023/05/25(木) 16:43:34.05
監督と作画監督高すぎやろ
10分の1でええわ
32: 名無しさん 2023/05/25(木) 16:45:13.68
止め絵やバンク使いまくって1本1000万で作れますって営業したら仕事バンバン来そうやな
34: 名無しさん 2023/05/25(木) 16:46:05.60
>>32
それがなろうアニメや
低予算で似たようなアニメ作りまくってる
37: 名無しさん 2023/05/25(木) 16:47:51.94
>>34
はえ~
賢いやり方やな
作画に金かけても売れるとは限らんしな
今の作画偏中の流れいつか破綻するわ
33: 名無しさん 2023/05/25(木) 16:45:38.93
めっちゃ貰えるやん作り得やな
45: 名無しさん 2023/05/25(木) 16:52:18.72
https://i.imgur.com/OIvDXFx.jpg
こんなとこらしい
68: 名無しさん 2023/05/25(木) 17:05:54.64
>>45
えまちゃん…😭
60: 名無しさん 2023/05/25(木) 17:02:23.96
銀魂の作者がアニメそのものからはそんなに入らないって言ってた
61: 名無しさん 2023/05/25(木) 17:03:39.21
原作に関してはメディアミックスで原作がまた売れることによる収益があるわけやし

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684999983/

こちらの記事も読まれています