- 1: 名無しさん 2023/05/06(土) 03:25:20.53
- あと5年いけるやろ
- 2: 名無しさん 2023/05/06(土) 03:28:00.28
- 5年続けるならせめてPROを出せ
- 3: 名無しさん 2023/05/06(土) 03:28:30.37
- ps4のソフトがps5だとキレイになるらしいやん、それをswitchでもやってくれ
- 5: 名無しさん 2023/05/06(土) 03:32:07.91
- どうぶつの森ですら外に家具置くと処理落ちしそうなほどガクガクするから限界やろ
- 6: 名無しさん 2023/05/06(土) 03:32:58.69
- SwitchとかSteamDECK見てると
十分な低発熱と
十分な稼働時間保ちながら
小型高性能を限界まで求めたらどうなるのか
興味が湧く - 7: 名無しさん 2023/05/06(土) 03:33:01.86
- なんでやろ
見せ方がうまいんかな
あまりに写実的やなくてもこれくらいで充分ってのもあるが - 8: 名無しさん 2023/05/06(土) 03:33:36.44
- ポケモン限界やったやん
- 9: 名無しさん 2023/05/06(土) 03:34:57.39
- ポケモンですらガックガクだったのに性能不足じゃないわけないやろ
- 10: 名無しさん 2023/05/06(土) 03:35:05.49
- マリオカートやってるとラグ多くてな
- 13: 名無しさん 2023/05/06(土) 03:36:44.09
- 内蔵GPUすら余裕でPS4超えてる時代なのにPS4以下の性能しかないSwitchは流石にキツイ
ゼルダもギリギリやし - 16: 名無しさん 2023/05/06(土) 03:38:28.71
-
>>13
余裕ではないやろ
steam deckはLinuxベースなのが強い
RyzenもPS4弱ってとこやろ - 21: 名無しさん 2023/05/06(土) 03:39:24.52
-
>>16
5600GがPS4超えてる - 75: 名無しさん 2023/05/06(土) 03:57:06.44
-
>>21
ねーよ、5600GはPS4の半分だよ - 28: 名無しさん 2023/05/06(土) 03:42:35.58
- PS2→きつい
DS→きつい
DS3→きつい
ゲームボーイアドバンス→遊べる
スーパーファミコン→遊べる
ファミコン→きつい - 30: 名無しさん 2023/05/06(土) 03:43:07.81
- 正直もうテレビゲームの進化は終わったやろ
これ以上は求めんわ
VRはまだ進化の余地ありそうやがスマホにも同じ感想
- 35: 名無しさん 2023/05/06(土) 03:44:41.92
- 画質はそんなに求めてないんよ。せめて昔のゲームくらい60fpsで動いて欲しいわ
- 38: 名無しさん 2023/05/06(土) 03:45:59.89
-
>>35
これ
グラフィックなんか求めてないからもうちょい性能上げてガクガク感位無くしてほしい
2021年以降に出たゲームが厳しくなってきてる - 40: 名無しさん 2023/05/06(土) 03:46:50.61
- スイッチ衝動買いしてから1年以上たつけど2時間くらいしか触ってないわ、やりたいゲーム皆無
- 42: 名無しさん 2023/05/06(土) 03:47:48.13
- 横マルチはswitchだけ解像度低いしfpsも制限されとるし
- 44: 名無しさん 2023/05/06(土) 03:48:08.09
- 流石にスペック不足感は今更だけどあるよ
画質はまぁこのままでも60fps出せるくらいの性能はやっぱ欲しいよ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683311120/