- 1: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:32:32.18
- 日野晃博@AkihiroHino
突然ですが、イナズマ英雄たちのグレートロードは、ビジネス上の事情により妖怪学園を優先し出すことになってしまいました。
再開のためにはヒットに繋ぐための仕掛けお膳立てが必要でゲーム開発と共に検討中です。
今回良いゲームであることを重視し作りあげるつもりです。長くお待たせし申し訳ないです
- 60: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:55:42.16
-
>>1
これ真剣にヤバイな
もう身売りするかもね - 76: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:58:56.90
-
>>1
>今回良いゲームであることを重視し作りあげるつもりです今回?
いつもは違うと? - 309: 名無しさん 2020/09/21(月) 02:21:23.36
-
>>1
レベル6になれ - 2: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:32:46.29
- ヤバそうだね日野
- 3: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:33:25.55
- サッカーなのにヒットに繋ぐ
- 4: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:33:54.70
- 子供を子供扱いしすぎたな
子供が遊ぶのはGTAやマイクラとかフォートナイトなんだよ - 5: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:34:11.78
- 破産間近かもな
- 6: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:34:51.28
- キャプテン翼リバイバルでブーストかかってるのに出せない無能
- 9: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:36:40.67
- 稼ぎ頭だった妖怪に余計な手を加えたツケが回ってきたな。
- 10: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:37:29.26
- なーに妖怪ウォッチぷにぷにさえあれば左団扇で会社はやっていけるから
- 11: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:37:34.47
- (´・ω・`)妖怪もオワコンなのに
二ノ国爆死でやばい事になったのかな - 17: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:41:33.57
-
>>11
二ノ国はゲームもそうだが映画もボロボロなんだよな。
AGEで声優にシナリオのダメ出しされてんだから、壮大なストーリーを書くセンスが無いことを認める勇気が必要だよ。 - 217: 名無しさん 2020/09/21(月) 01:07:29.29
-
>>17
AGEどころかイナズマイレブン世界への挑戦の時点で声優にキャラ描写の駄目だし喰らってたよwww
改善しないどころか悪化してくだけで才能の無さは筋金入りだねwwwwww - 62: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:56:07.42
-
>>11
むしろスマホだろスマホ - 12: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:38:33.82
- 二ノ国2にマジのガチで全て注ぎ込んでたからなwww
- 13: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:38:40.21
- 日野の落ちぶれっぷりやばいわ
- 19: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:42:07.11
- 妖怪学園て未完成商法のしょぼいやつだろ?
ホントにもう金がないんだな - 21: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:42:39.60
- 最近DL版のセールを乱発し過ぎて真面目にヤバい状態になってそう
- 22: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:42:53.20
- 人気作をいきなり打ち切ってファンを裏切る行為を
いくつも続けて来たからな…自業自得だろ - 25: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:43:42.64
- レベル5の身投げもマジで近いのか?
どこか買い取ってやれよ - 40: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:47:46.64
-
>>25
いや別にどこもいらんだろ・・・ - 58: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:55:36.59
-
>>40
L5(と日野)そのものはいらんだろうけど、妖怪はじめIPには価値があるとは思う。 - 26: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:44:37.86
- 真面目に危ない状況なんだな
ワンマン社長でやってきた限界か - 27: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:44:47.13
- 全盛期よりは遥かに下がったとはいえ開発費かかってないだろうし
急に傾くような会社にも見えなかったんだがな - 34: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:46:58.61
-
>>27
開発ゴタゴタしてクロスメディアプロジェクトも無駄にしてるから相当金遣い荒いと思う - 51: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:51:50.98
-
>>34
メディアミックスで、コラボするメーカーから金貰ってゲーム作ってたけど
ゲームが売れないじゃあ、どこもコラボ(金出す)してくれないしな。 - 37: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:47:27.19
-
>>27
売り上げと開発費だけじゃなくリリースペースも見てみろ
最近死んだ妖怪学園以外ろくに何も出してねぇだろ?
どっかの外注やってる可能性もあるが収入なきゃ人件費で金は出ていくだけだ - 53: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:53:01.76
-
>>37
妖怪ウォッチ4って去年じゃなかった? - 44: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:49:46.09
-
>>27
何も出さなかったらそりゃ金は出ていくだけなんだけど 妖怪学園と後何出たっけ
てかイナイレとかクロスメディアとかまでやって結局ゲーム出ないしどう見ても金かけまくってるようにしか見えなかったが - 29: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:45:37.28
- その妖怪学園は発売月の月間DLランキングで8位でした
https://store.nintendo.co.jp/ext/pickup/download_ranking_2008.html
- 32: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:46:35.87
- 資金難なのに何故二ノ国をゴリ押ししようとする
- 47: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:51:11.02
-
>>32
二ノ国そのものが日野がずっと作りたかったオリジナルRPGだからじゃないの?
入れ込み具合が尋常じゃないし - 70: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:57:33.92
-
>>47
死んだら元も子もなくね? - 420: 名無しさん 2020/09/21(月) 09:19:43.61
-
>>32
バクチの負けはバクチで取り戻すみたいな心理
典型的負のスパイラルに陥ってる - 423: 名無しさん 2020/09/21(月) 09:32:46.06
-
>>420
なるほど分かりやすい
この台は昨日出たから今日も出るはず!てかもう5万突っ込んでるから今さら捨てて他の台には行けない!
っていう借金作るタイプのパチンカスまんまやな - 49: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:51:33.57
- 1000円セールや1500円セールしてたから経営厳しいんかなとは思てた
- 66: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:57:06.59
- 日野「ドラクエ9のリメイクやりましょうよ!!」
堀井「おおそうですね(怖くてレベル5にゃ頼めない)」 - 75: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:58:25.20
- もうアニメ漫画玩具とやったのに何をお膳立てするんだよ
やってる最中に出せなかった時点でもう終わりだろ - 77: 名無しさん 2020/09/20(日) 23:59:36.30
- 妖怪ウオッチをPS4に出すという、よくわからない戦略
- 87: 名無しさん 2020/09/21(月) 00:03:00.11
-
>>77
そうは言うけど妖怪ウォッチ自体が元々PS3用に立ち上げた企画だからな
妖怪のPS進出は日野の悲願なんだろう - 78: 名無しさん 2020/09/21(月) 00:00:11.71
- 資金に余裕有るなら二ノ国2に人員と時間を掛けたのが悪いとは思わんけど
全リソースを何年も投入して他のヒット作のIP全部適当展開+放置は、そら終わるわって感じだな
あと何でもかんでもFF14みたいなシステムにするの止めた方が良い - 108: 名無しさん 2020/09/21(月) 00:12:01.90
- 453: 名無しさん 2020/09/21(月) 11:28:38.64
-
>>108
日野といい、名越といい、監督と言い
口ではかなり真っ当なこといってるのに、全然実践できてないあたりがすごいな - 115: 名無しさん 2020/09/21(月) 00:16:33.29
- そら500円セールするぐらい死にそうだものなお前のワンマンプレイで
- 117: 名無しさん 2020/09/21(月) 00:17:12.08
- セールやりまくってたのも資金回収が目的か
- 121: 名無しさん 2020/09/21(月) 00:18:25.21
- ドラクエ9リメイク流れたかな
- 133: 名無しさん 2020/09/21(月) 00:24:20.73
- 社員の声
- 140: 名無しさん 2020/09/21(月) 00:27:27.43
-
>>133
うわぁ... - 143: 名無しさん 2020/09/21(月) 00:27:46.15
-
>>133
全部日野に確認取らないと行けないらしいからそりゃ詰まるわな - 153: 名無しさん 2020/09/21(月) 00:34:58.02
-
>>133
ワンマンの悪い所しか残っていない会社か - 211: 名無しさん 2020/09/21(月) 01:04:05.56
-
>>133
退社済み、かぁ
いろんな人たちが去って行ったんだろうな - 326: 名無しさん 2020/09/21(月) 02:54:27.71
-
>>133
内情がネットで予測されてる通りってのがw - 457: 名無しさん 2020/09/21(月) 11:44:29.33
-
>>133
社員は判っているのに…社長に言える人が居ないのも原因か - 154: 名無しさん 2020/09/21(月) 00:36:51.96
- イナイレの最新の開発状況を報告する公式ブログ貼っときますね
https://www.level5.co.jp/blog/
> 2020年4月1日
> 英雄たちのグレートロード 開発手記> 大変お待たせしている『イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード』ですが、
> ゲーム開発上の問題で、制作は難航し、大幅な遅れとなってしまいました。
> ネットでの批判的な声も広がり、スタッフもモチベが落ち気味となり、
> なかなかに難しい状況になっていました。 - 167: 名無しさん 2020/09/21(月) 00:43:32.39
- 二ノ国2
ニノ国リマスター
二ノ国映画
二ノ国ソシャゲ←NEW!日野は何故こんなにも二ノ国にこだわるのだろうか
- 173: 名無しさん 2020/09/21(月) 00:45:50.85
-
>>167
ファンタジーRPGやりたいにしても新規IPにすればいいのにな
ジブリ作画という恵まれたキャラからの爆死続き。もう1のPS3/DSの時で二ノ国の賞味期限は切れた - 187: 名無しさん 2020/09/21(月) 00:53:43.80
-
>>167
二ノ国のマンガ版が抜けてる - 245: 名無しさん 2020/09/21(月) 01:30:38.51
-
>>167
俺は「本物コンプレックス」とでも造語症で名付ける「オタク向け」でも「キッズ向け」でもない
「大人向けで」「でもカジュアル路線じゃない」
「世界的に」「売れて」「評価される」「本物」を作りたいって願望を強く感じる声優を使わないのもジブリを使うのも世界的に売ろうとしてるのも
正直理解は出来る一時期のFFコンプも根っこは同じ、13で夢から覚めた感じだけど
ある意味凄い富野に近い思想だと思う
むしろヤマカンに近いともいえるかも
と言うかこの手の本物コンプレックスとでも言うべき思想は明治以降のクリエイター全体にあり得る症状昔は純文学やりたかったが売れないので時代小説仕方なくみたいな作家もいた訳で
まあ多くのクリエイターに言える事
この人の場合決定権持ってるから作れただけで - 380: 名無しさん 2020/09/21(月) 07:17:26.64
- ワンダーフリックとかいう7機種で配信するとか言っといてスマホだけだった上に一瞬でサ終したゲーム
- 456: 名無しさん 2020/09/21(月) 11:43:36.46
- イナイレで今更キックスターターとかやりはじめたら
さすがにファンも怒るかな - 469: 名無しさん 2020/09/21(月) 12:03:18.94
- 妖怪4は妖怪を気持ち悪くして小学生を切り捨てる、中高生以上には元々見向きもされない
客のいないPS4で妖怪を出す
二ノ国ファンなんていないのに2を出す最近の日野さんは誰もいないところにボールを投げる天才だ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600612352/