1: 名無しさん 2020/09/20(日) 15:56:44.01

15: 名無しさん 2020/09/20(日) 16:10:35.18
>>1
これ30インチテレビ想定やぞあほか
シビアなゲームするやつ以外使わんサイズや
かなり悪意あるな
78: 名無しさん 2020/09/20(日) 17:09:36.49
>>15
50インチでも横にSwitchがある以上変わらねーだろ
163: 名無しさん 2020/09/20(日) 19:01:32.86
>>78
案の定ツイッターの一般人みんなデケエデケエしか言ってないんだわ
134: 名無しさん 2020/09/20(日) 18:17:35.80
>>15
一人暮らしの俺んち
22インチのTVなんすけど
PS5デカキモすぎて買わなくていいって言ってるって事?
147: 名無しさん 2020/09/20(日) 18:29:41.41
>>134
22インチならPS5いらんだろ
PS3でいいよ
152: 名無しさん 2020/09/20(日) 18:33:50.37
>>134
最低でも32はほしいな
俺は43にしたけど
俺の部屋模様替えするときに場所によっては32だと小さくなると思ったので43選んだ
リビングは50置いた
254: 名無しさん 2020/09/20(日) 21:08:18.16
>>15
32って売れているやつじゃん
257: 名無しさん 2020/09/20(日) 21:13:06.14
>>15
小せえテレビだと2Kと4Kなんて画質に大差ねえんだよ
4Kを実感できるレベルにしたいなら30インチどころかさらにデカいテレビが必要だ
38: 名無しさん 2020/09/20(日) 16:41:27.09
>>1
デカイのは目を瞑るとしても、ダサいのがあかん
なんでこんなデザイン採用したんや…
頭おかしい
62: 名無しさん 2020/09/20(日) 16:58:44.27
>>1
PS5無理に置いたらほぼ間違いなくはみ出るよな
80: 名無しさん 2020/09/20(日) 17:13:28.14
>>1
こう見ると小さめのゲーミングPCサイズだな
115: 名無しさん 2020/09/20(日) 17:57:23.91
>>1
PS51台あれば十分でしょ
126: 名無しさん 2020/09/20(日) 18:12:39.69
>>1
これ、最大突起部とベース除いた大きさでしょ?
それらを込みしたらもっと大きいんだよな…
7: 名無しさん 2020/09/20(日) 16:01:45.20
>>5
奥行きはこんな感じやな
11: 名無しさん 2020/09/20(日) 16:03:46.51
>>7
わざわざさんきゅー
奥行きはそこまででもないな
16: 名無しさん 2020/09/20(日) 16:10:40.41
>>7
突起部削るサービス出てきそう
247: 名無しさん 2020/09/20(日) 20:54:30.54
>>16
蓮舫の襟ってよばれてる部分、熱対策で必要らしいよ
248: 名無しさん 2020/09/20(日) 20:55:20.19
>>247
ヒラメのエンガワみたいな言い方をやめろ
28: 名無しさん 2020/09/20(日) 16:31:47.05
>>7
右端の白いのもPS5か
デカすぎるな
74: 名無しさん 2020/09/20(日) 17:06:46.03
>>7
奥行きはそこまででもって感じだな
まあ携帯性求めるか性能求めるかでサイズ違うのはしゃあない、持って遊ぶ訳でも無いし
30: 名無しさん 2020/09/20(日) 16:33:57.25
もはやPC組んだ方がいいよね
33: 名無しさん 2020/09/20(日) 16:38:18.11
空気清浄機かと思った
70: 名無しさん 2020/09/20(日) 17:05:29.36
もはや新型鈍器だなwww
123: 名無しさん 2020/09/20(日) 18:09:41.44
マジで縦でかすぎだろ40cmってw
今のPS4を横に2倍のデカさにしてくれた方がよかった

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600585004/

こちらの記事も読まれています