1: 名無しさん 2023/02/26(日) 21:27:10.06
ゲーム機みたいにどんどん世代交代していくものだと思ってたのに予想が外れたわ

4: 名無しさん 2023/02/26(日) 21:29:30.09
DVDの容量で十分だったから
5: 名無しさん 2023/02/26(日) 21:29:48.03
液晶だと違いがわからない
パネルが悪い位にしか見えない
6: 名無しさん 2023/02/26(日) 21:36:28.44
画質よくなりました、終わり
これでどうしろってんだよw
7: 名無しさん 2023/02/26(日) 21:37:46.39
DVDはもう売場でも見ないだろ
ブルーレイもな
9: 名無しさん 2023/02/26(日) 21:38:33.19
VHSからDVDに置き換わる前にも
videoCDやレーザーディスクなどあったが、どれも
規格としての天下は取れなかった。

今現在天下を握ってる規格はまだDVDであって、
ブルーレイはその後継者としては一般には認められてないんじゃないのかな

12: 名無しさん 2023/02/26(日) 21:44:12.41
歌手のコンサートはブルーレイ一択だが
13: 名無しさん 2023/02/26(日) 21:44:40.34
Blu-rayはDVDに比べて流通させるまで色々と手間がかかる
14: 名無しさん 2023/02/26(日) 21:47:57.52
Blu-rayと間違えてDVDパッケージの方を買ってしまったことあるけど
ボケボケで見れたもんじゃなかった
あれで満足してる人がまだいることに驚愕
15: 名無しさん 2023/02/26(日) 21:49:46.76
データ媒体の規格の話であって
画質の話じゃないよな

映像作品売る時はそうなのかもしれないが

16: 名無しさん 2023/02/26(日) 21:52:54.34
D・V・D D・V・D
17: 名無しさん 2023/02/26(日) 21:55:49.49
まぁまだDVDとBDは両方販売してほしいね
18: 名無しさん 2023/02/26(日) 21:56:23.22
最大読み込み速度でもネットでダウンロードする速度より遅いというね
19: 名無しさん 2023/02/26(日) 22:00:01.60
DVDがよくわからんいつまであんの?
20: 名無しさん 2023/02/26(日) 22:02:44.87
プレイヤーの値段なんて変わらんのじゃないか?
わざわざDVDプレイヤーを今買うとかありえるの?
22: 名無しさん 2023/02/26(日) 22:04:59.04
>>20
ポータブルdvdプレイヤーはけっこう便利
21: 名無しさん 2023/02/26(日) 22:03:23.75
今さらDVDもなぁと思いながらも今さらBDプレーヤー買うのもなぁというのもあると思う
23: 名無しさん 2023/02/26(日) 22:06:07.68
再生する手段として価格、普及率の点でDVDの方がまだまだアドバンテージ
あるからじゃね
24: 名無しさん 2023/02/26(日) 22:10:56.52
いうほど共存してるか?
再生、録画メディアとしては両方死んでるじゃん
サブスク、SSDなどのストレージに完敗
25: 名無しさん 2023/02/26(日) 22:13:13.24
今はもうUHD-BDだろ
DVDとか画質うんこすぎて目ん玉潰れるわ
26: 名無しさん 2023/02/26(日) 22:20:08.77
今のテレビじゃもうDVDは廃れてもおかしくないんだがな
いくらアホでもテレビやネット配信と比べて画質悪すぎるのに薄々気づくやろ
51: 名無しさん 2023/02/27(月) 00:45:55.77
>>26
そのネット配信もスマホで見てるからなぁ…
27: 名無しさん 2023/02/26(日) 22:27:50.23
いやゲーム機も世代交代できてねえだろ
Switchは売れてるしPSも縦マルチばっかだし
31: 名無しさん 2023/02/26(日) 23:02:45.72
いまだにusbとかディスクとか触るやついるの?wwwww
みんな配信やデータだよ?
33: 名無しさん 2023/02/26(日) 23:07:55.59
>>31
配信で事足りる程度の視聴しかしてないやつと比べる前にオーディオ環境に最低40万はぶっ込んでから語ってくれや
36: 名無しさん 2023/02/26(日) 23:22:28.51
>>33
おじさんの主張デカくて草
イヤホンよりヘッドホン、スマホよりウォークマン、スマホよりカメラとかいまだにほざいてそうw
43: 名無しさん 2023/02/26(日) 23:44:07.37
>>36
当たり前じゃん、性能も機能も違うんだからww
どっちが上かといえば当然の話だから、それらの市場があるんだよw
あほ?w
連投するほど悔しかったのかww
悔しいのぉ悔しいのぉw正論言われて悔しいのぉw
32: 名無しさん 2023/02/26(日) 23:06:31.87
まぁ借りるときはBDを借りるけど軽い傷が付いてるだけでエラーだして画面が飛んだりカクつくのがほんまクソなのがBD
AV環境も揃えてない人なら別にDVDとTVやレコーダーに付いてるアプスケ程度の補正で十分に事が足りる
34: 名無しさん 2023/02/26(日) 23:08:53.62
TSUTAYAとかレンタル見てもわかるじゃん
普及割合がDVDが8でBDが2くらいなんだろ
41: 名無しさん 2023/02/26(日) 23:41:33.98
4Kまでは必要性を感じなくとも、DVDのSD画質(480p)はさすがに今の時代には足りなくないか、と思うんだが、
BDは利権の問題でいろいろ制約が作られてて、それが不便になったり、PCで簡単に使えなくされてるんじゃなかたっけ?
それが枷になって、ライト層には「だったらDVDでもいいや、画質はちょっと荒いけどまあ我慢はできる」と妥協されてる感じだろ。
その「わざわざ作られた不便要素」さえなければ、一般層にもそこそこ普及はしてたと思うよ。
制限はきつくて不便でも画質はさすがにSDでは耐えられないというマニア層には需要があるのだろうし。
で、普及しないまま光学ディスク自体が廃れつつある。 本当にもったいない規格だった。

今や機械的駆動構造のある光学メディアとしては、CDもDVDもBDも耐久性やサイズ、速度などのデメリットから時代遅れとされるのはわからないでもないが、
半導体メモリなどを使ったカード型メディアという形でいいから、店頭で売られる音楽やビデオやゲームの市販ソフト形態が廃れることはないよう願いたい。
ネット配信とかサブスクとか、あれはあれでいろいろデメリットもあるだろうから。
市販ソフトならフラッシュメモリでなく、書き換えできないマスクROMでいいだろうけど、今の時代なら十分低コストでできるでしょ。
インターフェイスはUSBでもいいだろうし。

42: 名無しさん 2023/02/26(日) 23:41:46.78
配信されないものってあるんだよ
46: 名無しさん 2023/02/27(月) 00:27:30.04
客が求めてるのが映像美より利便性だからな

BD1枚でDVDのアニメ1シーズン全部入れたら売れると思うぞ?

52: 名無しさん 2023/02/27(月) 00:48:16.52
基本的にDVDとBDの価格差が大きいままだからなぁ
でもってBD使う機会が案外ない
何ならDVDも
だから未だに世代交代せず

でも全く円盤を使わないかって言うとたまに使う
持ってるサブスクで見れない映画がどうしても見たいときとかに見るから
だからDVDだけ一応環境があれば良いってなる

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677414430/