- 1: 名無しさん 2020/09/17(木) 21:40:49.79
- 39980円のほうの本体が出回りにくく品薄になる模様
- 8: 名無しさん 2020/09/17(木) 21:44:14.06
-
>>1
まあ売るわけねーし - 25: 名無しさん 2020/09/17(木) 21:47:52.96
-
>>1
メーカーは安く見せかけるためにラインナップしてるだけだろうし
中古やってる小売りがこんなもん取り扱うの自分の首を絞めるも同じだしな。 - 207: 名無しさん 2020/09/18(金) 01:30:31.57
-
>>1
どうせ数ヶ月で余りまくる - 3: 名無しさん 2020/09/17(木) 21:42:29.20
- 早くも争奪戦始まったか
- 5: 名無しさん 2020/09/17(木) 21:42:54.81
- ムリして価格下げたDEは餌で、通常版買わせたいんだろうな
- 9: 名無しさん 2020/09/17(木) 21:44:17.24
- 実売店あるところはディスク付きを優先してるんじゃないの、ローンチソフトも一緒に売るだろうし
- 16: 名無しさん 2020/09/17(木) 21:45:20.84
-
>>9
それもあるのかもね
DE買ってもソフト買いに来て貰えないし - 10: 名無しさん 2020/09/17(木) 21:44:23.86
- 出荷もほとんど通常版なんだろな
- 11: 名無しさん 2020/09/17(木) 21:44:32.38
- いやいや売れん儲からんの入荷せんから
スイッチなら幾らでも入荷するでTSUTAYAなら - 12: 名無しさん 2020/09/17(木) 21:44:57.13
- でかいもの売っても見返りないんだから売らないだろjk
- 13: 名無しさん 2020/09/17(木) 21:45:09.03
- そりゃそうだ。
パッケが使えんのに、小売りが扱うわけないな。 - 15: 名無しさん 2020/09/17(木) 21:45:16.23
- ていうか全体の出荷数自体がDEのがかなり少ないらしいよ
- 18: 名無しさん 2020/09/17(木) 21:45:50.15
- 小売りに旨みないもんなw
- 20: 名無しさん 2020/09/17(木) 21:46:42.35
- 当たり前やんw
ソフト売れないしなw - 22: 名無しさん 2020/09/17(木) 21:47:20.47
- マジで日本の出荷少なすぎか?
- 35: 名無しさん 2020/09/17(木) 21:48:45.57
- これもうPSPgo2だろ
- 158: 名無しさん 2020/09/17(木) 22:27:08.24
-
>>35
いやPS3-2だよ - 40: 名無しさん 2020/09/17(木) 21:49:08.64
- てか小売で売るのかこれ?利益ないだろ
- 41: 名無しさん 2020/09/17(木) 21:49:58.05
- 小売からすりゃ罰ゲームだろ
こっちメインに普及されたら客足遠のくだけだもん - 42: 名無しさん 2020/09/17(木) 21:50:06.53
- Goは売ってなかった?
- 46: 名無しさん 2020/09/17(木) 21:50:54.91
- PS5DEは場所取るだけのゴミ
- 48: 名無しさん 2020/09/17(木) 21:51:21.19
- 普通に考えたら売るメリットないもんな
- 51: 名無しさん 2020/09/17(木) 21:52:02.70
- そりゃソフトで利益とらないとバックヤードのスペースとるだけで店に損しかねぇもん
DEは小売りからしたら販売する理由がない
協力金でも包まれればわからんがな - 59: 名無しさん 2020/09/17(木) 21:54:10.66
- まあDEは扱いたくないに決まってるわな
- 78: 名無しさん 2020/09/17(木) 21:59:43.97
- GOみたいに早々と出荷終わるかどうか
- 79: 名無しさん 2020/09/17(木) 21:59:46.53
- あーこういうことになるのか
安い方を生産少なくするっていう - 88: 名無しさん 2020/09/17(木) 22:02:32.81
- 日本はディスクありの本体に傾斜して割り振りされそうでよかった
PS4本体売ってしまったしディスクありの本体のほうが手に入らなかったらPS4ゲー当分遊べなくなるところだったわw - 103: 名無しさん 2020/09/17(木) 22:06:36.16
- DEプレミアになりそうだな
転売の商材に良さそう - 112: 名無しさん 2020/09/17(木) 22:08:29.47
-
>>103
DEが転売価格で売られてたら普通に通常版買うだけだろw - 237: 名無しさん 2020/09/18(金) 04:01:54.18
- マジの話でデジタルエディションの役目はこれで終了なんじゃない?
あとは発売日に一応気持ちばかり用意した分を売っておしまい赤字幅の大きなバージョンなんてわざわざソニー本社も売りたくないし
本体売ってもゲーム買いに来ない客増やすだけのバージョン小売りも売りたくないし
宣伝用の399ドルの値札さえもらったらSIEも十分だし
互換があるならゲームファンだってわざわざPS4ソフト動かせないバージョンいらんでしょ - 238: 名無しさん 2020/09/18(金) 04:02:53.44
- 39980円モデルは釣り商品ってわけか
ひどい(笑) - 289: 名無しさん 2020/09/18(金) 11:41:36.61
- 小売からしたら取り扱う意味がないからそりゃそうだろとしか
- 290: 名無しさん 2020/09/18(金) 11:43:36.88
- DEは実際には売れないから大きさもあって小売への嫌がらせにしかならない
- 318: 名無しさん 2020/09/18(金) 19:05:01.07
- steamみたいに返金制度があれば
デジタル版で何の問題もないんだけどな - 320: 名無しさん 2020/09/18(金) 22:11:17.32
- PS5DEは全体の0.2%
超激レアアイテムになるな - 323: 名無しさん 2020/09/18(金) 22:13:04.11
- 2ヶ月もしたら売れなかったから廃止とかしそうだな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600346449/