- 2: 名無しさん 2023/02/06(月) 22:08:31.313
- 利益的には9000マイナスくらい?
- 3: 名無しさん 2023/02/06(月) 22:08:32.097
- しかも1割持っていかれるんだろ?
- 4: 名無しさん 2023/02/06(月) 22:08:46.738
- 転売から定価で買う情弱のがやべえだろ
- 5: 名無しさん 2023/02/06(月) 22:10:29.107
-
>>4
今なら転売ヤーにダメ与えられるぞ
- 10: 名無しさん 2023/02/06(月) 22:13:32.218
-
>>5
ダメージを与えるなら買うな
- 6: 名無しさん 2023/02/06(月) 22:11:45.186
- 売れないのが一番ダメージだろ
普通に変え
- 7: 名無しさん 2023/02/06(月) 22:11:49.606
- これ定価なの?
- 11: 名無しさん 2023/02/06(月) 22:13:34.713
-
>>7
まだちょっと高い
定価で買えるまで売れ残る様な奴は損切りなんて眼中に無くて意地でも利益取ろうとする
- 8: 名無しさん 2023/02/06(月) 22:13:06.190
- PlayStationR5
(ディスクあり通常版)
CFI-1200A01
商品情報
ソニーストアで購入すると
60,478 円(税込)
- 15: 名無しさん 2023/02/06(月) 22:15:02.431
-
>>8
デジタルエディションを通常版っぽく売れば馬鹿から1万円とれる
- 9: 名無しさん 2023/02/06(月) 22:13:11.664
- 店で保証付きのPS5買うよね普通
- 13: 名無しさん 2023/02/06(月) 22:14:43.954
- 素人が保管してただけでマイナスじゃね
- 14: 名無しさん 2023/02/06(月) 22:14:51.768
- なんで店で買えるのにどこで保管されてたのかもわからない状態のものを買う必要があるんですかね・・・
これだけ時間がたってれば中身も多少変わってるんじゃないの?
- 16: 名無しさん 2023/02/06(月) 22:16:34.189
- なんでおっさんの手垢がついた中古を定価で買うんだ?
- 17: 名無しさん 2023/02/06(月) 22:17:22.537
- ちなみに初期ロットの11~
今在庫が出始めたら12~だと重さが500gぐらい違うらしい
- 19: 名無しさん 2023/02/06(月) 22:21:12.983
- 未だに手数料やら送料を含めた額で捌こうとしてる奴らに比べればまだ頭が回る質の悪いダニみたいだな
定価より少し高くても相対的に安く見えるから普通に買えるようになってる事を知らない奴らならまだ騙せる
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675688844/