1: 名無しさん 2021/06/08(火) 17:16:17.81
白黒で物足りなくなかったの?

2: 名無しさん 2021/06/08(火) 17:17:10.91
そんなおじいちゃんおるんか?

3: 名無しさん 2021/06/08(火) 17:18:58.13
ボーイってwうちボーイちゃうしww
みたいな?感じ?

4: 名無しさん 2021/06/08(火) 17:19:31.58
発売時点では特に盛り上がることはなかった
盛り上がったのは少し後に出たテトリスでの対戦、当時はテトリスで対戦?という声が多かった

5: 名無しさん 2021/06/08(火) 17:20:03.28
ゲームボーイも競争率高かったな
ゲリラ入荷で行列出来て売り切れ

15: 名無しさん 2021/06/08(火) 18:04:12.17
>>5
発売日なら問題なく買えたぞ
東京の量販店の話だけどな

27: 名無しさん 2021/06/08(火) 19:07:12.44
>>15
流石に発売日の事は覚えてないが、
池袋西武に入荷の噂があって沢山の小学生が開店ダッシュしてたぞ。
デマの噂も有ったり中々の情報戦だった覚えがある。

7: 名無しさん 2021/06/08(火) 17:21:23.34
初代の液晶はお茶みたいな色だったよ
ごついけど電池4本要求する代わりにすげえ電池持ちした
GBポケットの白黒液晶とスリムさは感動したけど電池が持たない
俺が当時買ったロットは目安の電源ランプすらなくて困った

8: 名無しさん 2021/06/08(火) 17:21:44.19
マリオランド1-1の曲は神

9: 名無しさん 2021/06/08(火) 17:40:45.62
SFCのカンファかなんかでまだ発売されないよ、代わりに携帯機だすよって流れだったはず。
SFCに接続されるFCアダプターなんてのも一緒に紹介されていた

11: 名無しさん 2021/06/08(火) 17:45:02.84
ビデオゲームが一般的じゃなかったからすごく目新しかったな。子供が1人1台持つようになったのはポケモンが出てからだから発売から8年後くらいか?

12: 名無しさん 2021/06/08(火) 17:45:49.79
テトリスレベル9を延々とプレイして
毎日単4電池を買ってた記憶しかない

13: 名無しさん 2021/06/08(火) 17:46:08.58
抱き合わせ

14: 名無しさん 2021/06/08(火) 18:03:38.90
初期ロットが突然壊れて、任天堂が無料修理したぐらいで、大して盛り上がってない
爆発したのはテトリス発売以降

16: 名無しさん 2021/06/08(火) 18:13:28.45
マリオとかドラキュラとかアクションは
残像感あって「やっぱちょっと無理あるな」って感じだったな

RPGはいけるじゃん、ってサガ……ではなくて
あやかしの城をやって思った

17: 名無しさん 2021/06/08(火) 18:15:59.30
RPGプレイ中に電源ランプが消えかかってる時のドキドキ感

18: 名無しさん 2021/06/08(火) 18:20:24.95
ファミコンがすでに普及してたから白黒液晶で画面が小さく解像度も低い(当時は解像度なんて言葉知らなかったが)
画質のしょぼさで興味なかったな。カセット交換式の電子ゲームって感じ

19: 名無しさん 2021/06/08(火) 18:25:11.04
発売日よりは後に買ってもらったと思うがマリオとベースボールをやってた記憶

20: 名無しさん 2021/06/08(火) 18:25:33.37
本物を見るまで信じなかった

21: 名無しさん 2021/06/08(火) 18:25:56.68
異様に電池が持つから出張のお供だった
ホテルでテトリスとかやってたわ

23: 名無しさん 2021/06/08(火) 18:34:39.26
>>21
単3が4本で8時間くらいだった気がするが
1年後に出たゲームギアと比べたら雲泥の差だからな
あっちは2時間持たなかった

24: 名無しさん 2021/06/08(火) 18:47:53.63
液晶の需要がどんどん増えた
ほかは電卓くらいだったからね
ゲーム業界以外にも貢献した印象

25: 名無しさん 2021/06/08(火) 18:54:13.78
この頃はな
ファミコン時間規制されてるやつ多かったのよ
だから布団でゲーム出来る神ハードだった
電池はどうやって買ってたのか覚えてないけど

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1623140177/