1: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:35:04.00
ニートだから趣味でゲームを作りたいんだけど。
メイドイン俺はクソハマって、RPGツクールフェスも結構やった
任天堂のよくわからんプログラミングのやつはすぐやめた

3: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:35:38.68
RPGツクール

 

6: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:36:44.84
>>3
それはもうやってるよ

 

4: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:36:03.81
任天堂のよくわからんプログラミングのやつ

 

7: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:37:06.30
>>4
それはよくわからんし、自由度が低そうだからやめた

 

8: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:37:30.02
スカイリムハマってmod自作し始めてそこからゲーム作るようになったって意見はちらほら見る

 

10: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:38:11.82
任天堂のよく分からんプログラミングのヤツで厳しければ厳しいかもしれないけど
Dream universe

 

19: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:41:01.54
>>10
SteamかSwitchで頼む

 

11: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:38:20.01
スカイリムそんな面白いんならやるわ

 

12: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:38:29.21
お前が作れよ
完成する頃にはゲーム作れるようになってるぞ

 

13: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:38:29.71
ビジュアルプログラミングやるほどでもないなら
昨今のRPGツクールは大枠は簡単ながらにjavascriptでガチ領域に踏み込めるで

 

15: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:39:34.73
>>13
MVでもええんか?
フェスはハマったがMVはてをつけてない

 

18: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:40:42.75
>>15
ええけどMZのが楽ってのはいっとくわ
MVのプラグインも大体流用できる

 

20: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:41:13.39
>>18
Thanks

 

14: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:38:57.36
マインクラフトは?

 

16: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:40:14.76
>>14
Minecraft とかマリオメーカーとかクラフト系のゲームは大体すきやで
ああいう簡単に自由度があるゲームは好きやわ

 

17: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:40:30.59
swichにあるでしょ

 

22: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:41:43.65
>>17
もうあのよくわからんやつは売ったわ
チュートリアルで自由にできないのがめんどくさくて

 

24: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:42:40.84
>>22
それでやめるなら他もそうなるやろ

 

25: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:43:23.99
>>24
でも作るのは好きなんや
なぜかあれだけハマれなかったけど

 

23: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:42:12.78
今 RPGツクールってそんなふうになってんの? ならやる

 

26: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:43:37.70
ガチで詰むのは音楽と絵なんだよなあ
プログラム組むだけならなんとかなるけど

 

28: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:44:26.46
>>26
音楽なんていいフリー音源がいくつもあるやろ
イラストは AI でいい

 

27: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:44:21.45
unityの勉強は無理か?

 

29: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:44:50.23
>>27
今日、本が届いたから今読んでるよ

 

31: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:46:34.86
codingameとかやってみたら

 

34: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:47:49.42
>>31
英語わからん

 

32: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:46:49.32
ワイの予定
適当にゲーム実況しながら、裏でゲーム作りを学ぶ

 

35: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:48:19.54
今どきゲームテザイナーみたいなのって子供の夢でランキングに入ってるの?

 

39: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:49:50.82
>>35
入っとるんやない?
今時っていうか今まさにやろ
ワイが中学の頃それを言ったら叱られてトラウマになったから離れてた

 

36: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:49:12.25
わいのやる気の原点はポケモンの改造動画を見たからや
ガキの頃そこからゲームクリエイターになりたいと思って仕事して環境を整えた
そして今ニート

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675254904/

こちらの記事も読まれています