1: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:17:05.587
■2022秋アニメ1巻売上

25686 ぼっち・ざ・ろっく!
16242 アイドリッシュセブン Third BEAT! 第2クール
*7816 SPY×FAMILY 第2クール
*3315 不徳のギルド
*3163 陰の実力者になりたくて!
*1735 チェンソーマン
*1055 転生したら剣でした
**988 マブラヴ オルタネイティヴ 第2期
**862 アキバ冥途戦争
**810 僕のヒーローアカデミア 第6期
**578 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー
**316 後宮の烏
**166 ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra
**135 うちの師匠はしっぽがない

マブラヴオルタが意外と健闘

2: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:17:44.097
そもそもなんでアイドリッシュセブンなんか売れてるんだ
3: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:18:37.706
>>2
原作ソシャゲの人気が高いからじゃね?
女性向けで1,2を争う人気なんだろ?
4: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:19:41.599
円盤買う人まだいるのかよ
8: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:21:05.791
>>4
熱心なファンが多いほど円盤売上が加算されやすいだろうな
ライト層の多いチェンソーマンとかは不利
5: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:20:05.267
冥途戦争が転剣より下?
6: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:20:12.077
ぼざろステマじゃないじゃんw
7: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:20:49.299
>>6
ステマでうったけっか
9: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:21:32.703
>>7
自社買いってこと?
14: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:24:15.332
未だに円盤指標にしてるのなんておっさんだけだよ
16: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:25:05.683
>>14
指標にはなるだろ
円盤売上だけで人気度を測るようなのはノータリンだけどw
17: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:26:04.569
マブラヴって原作ファンからはこき下ろされてたけど意外と人気あるじゃん
25: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:31:42.765
>>17
1期しか見てないけどアニメの出来自体は良かったと思う
あれで駄目ならどう作ってもファンは納得せんだろね
29: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:34:33.150
>>25
2期しか観てないけどマブラヴアニメは戦闘描写のクオリティ高かったな
原作やってる補正あったかもしれないけどうるっとくるシーンもあった
19: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:27:09.366
ものの見事にクソアニメしかないのが売れてるその時点でヤバイわ
20: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:28:36.249
>>19
いうて最近アニメ見始めた俺としては昔のアニメも覇権アニメは個人的に微妙だと思うけどな
21: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:29:29.385
円盤売り上げに固執してる時代遅れの方がやばいだろ
23: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:31:04.414
>>21
なんかイライラしててワロタ
別に人気が作品の価値を決めるわけではないんだから自分の価値観に自信持てよ
22: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:30:07.880
○2012年秋期放送開始TVアニメ 1巻ランキング
29,300 ガールズ&パンツァー
24,518 ジョジョの奇妙な冒険
17,520 中二病でも恋がしたい!
16,625 マギ
12,838 To LOVEる-とらぶる- ダークネス
12,349 銀魂' 延長戦
11,609 リトルバスターズ!
11,462 頭文字D Fifth Stage
*9,928 ひだまりスケッチ×ハニカム
*9,503 PSYCHO-PASS
*9,010 K
*6,249 神様はじめました
*3,743 アイカツ!
*3,649 さくら荘のペットな彼女
*2,595 てーきゅう
*2,497 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
*2,494 となりの怪物くん
*2,392 ヨルムンガンド PERFECT ORDER
*2,184 武装神姫
*2,024 緋色の欠片 第二章
*1,911 絶園のテンペスト
*1,759 イクシオンサーガ DT
*1,235 Robotics;Notes
**,652 めだかボックス アブノーマル
**,*** えびてん 公立海老栖川高校天悶部
**,*** BTOOOM!
**,*** 新世界より
**,*** ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU
**,*** CODE:BREAKER
**,*** 好きっていいな
24: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:31:34.923
DVD時代には2400枚が最低ラインと云われ…BD時代になって7000枚売れても二期は厳しいと云われ…サブスク時代には何が指標になるんだ…
28: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:34:13.656
>>24
ゲーム化の売り上げ
38: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:45:48.628
>>24
中国市場
26: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:31:42.845
そもそも円盤買ってない奴がこういう話題出すのって意味あんのか?w
27: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:32:57.788
原作が漫画のアニメ化で円盤より漫画の方が売れる方がいいんじゃないの?
37: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:44:22.096
ゲームの売り上げと漫画の売り上げとアニメの円盤の売り上げを比べると明らかにアニメしょぼいよな
39: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:45:49.768
>>37
でも市場規模でかいのはアニメなんだよな
広告収入がでかいのかね
41: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:50:20.966
>>39
ゲームの方がデカイだろ
特にポケモンとか
40: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:46:12.301
あと円盤はたけえ
ゲームや漫画と違って信者商売だな
42: 名無しさん 2023/01/31(火) 23:56:57.957
流石にソシャゲなど含めたゲーム業界よりアニメ市場は小さいだろ
まぁまともなソースも出せないんだろうが

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675174625/

こちらの記事も読まれています