- 1: 名無しさん 2023/01/27(金) 09:31:27.12
- 118: 名無しさん 2023/01/27(金) 10:24:49.55
-
>>1
うわああああああああああああああ(´・ω・`) - 2: 名無しさん 2023/01/27(金) 09:33:01.19
- ぶっちゃけ2にくらべるといまいち空気だったよね
- 3: 名無しさん 2023/01/27(金) 09:33:55.88
- 近年の任天堂ゲーム質低過ぎるわ
- 4: 名無しさん 2023/01/27(金) 09:34:14.56
- ちなみに、あれだけ馬鹿にしたアライズ以下にまで落ちぶれてしまっている模様w
- 20: 名無しさん 2023/01/27(金) 09:46:02.55
-
>>4
すげぇw
さすが俺らのプレステソフト - 21: 名無しさん 2023/01/27(金) 09:46:18.40
-
>>4
それ売値じゃない? - 25: 名無しさん 2023/01/27(金) 09:50:22.83
-
>>21
売値だったらよかったのにね - 5: 名無しさん 2023/01/27(金) 09:34:30.94
- 正直ゲームの完成度よりも画面がボケすぎて遊んでて辛かったからこうなると思った
- 6: 名無しさん 2023/01/27(金) 09:35:50.74
- まぁそんなもん
- 9: 名無しさん 2023/01/27(金) 09:39:10.75
- キャラに魅力がない
- 10: 名無しさん 2023/01/27(金) 09:40:21.72
- アプデも無いし、モノリスのやる気の無さよw
- 11: 名無しさん 2023/01/27(金) 09:40:38.36
- ゼノブレイド2は3500だった
- 12: 名無しさん 2023/01/27(金) 09:40:51.60
- FEエンゲージも
後追いよろぴっぴ - 15: 名無しさん 2023/01/27(金) 09:43:18.41
- ダイパリメイクの再来
- 16: 名無しさん 2023/01/27(金) 09:43:31.03
- こないだPS5ネプシス売りに行ったら500円だったわ
同時に売った5次ネプは100円だったしアイファクよりはマシで良かったじゃん - 17: 名無しさん 2023/01/27(金) 09:44:09.24
- 売値が1500円かと思ったら買い取りかよ
内容から考えたらまだ高過ぎるわ - 22: 名無しさん 2023/01/27(金) 09:46:28.01
- やたらとジワ売れするジワ売れする言ってたけど
結局売れなかったと - 23: 名無しさん 2023/01/27(金) 09:48:40.98
- 2の半分以下か…く
2期待して買った人が多かったのかね3 - 27: 名無しさん 2023/01/27(金) 09:51:29.67
- 中古価格の維持が当たり前の任天堂から考えるとこの価格は相当数の人が売った、しかもDLCの追加ストーリーを待つ価値がないと判断されてしまったということだな
まあ世界の謎ほとんど残して終わったし当然か - 29: 名無しさん 2023/01/27(金) 09:51:47.93
-
pixivとかゼノブレイドで検索したら新着未だ2だらけだもんな
JRPGとしてはキャラ受けなかったのはやっぱ厳しいな - 33: 名無しさん 2023/01/27(金) 09:54:44.05
- 7人戦闘はさすがにゴチャゴチャしすぎ
パスも買ったけど放置してるわ😭 - 49: 名無しさん 2023/01/27(金) 10:02:46.43
- ポリコレのせいで派手な見た目のキャラに出来なかったしな
- 51: 名無しさん 2023/01/27(金) 10:03:36.92
-
>>49
これ
暗くて地味で説教臭いゲームになってしまった - 72: 名無しさん 2023/01/27(金) 10:13:37.52
- まぁゼノブレ3とアライズじゃアライズの方が圧倒的に楽しめたしな
てかゼノブレで途中でやめたのゼノブレ3が初だわ - 92: 名無しさん 2023/01/27(金) 10:19:03.05
- ゲームのシステム的にはシリーズ重ねて確実に遊びやすくはなってんだよな
それでもまだ不便な部分も多いけど
ただRPGの肝の戦闘とシナリオとキャラが微妙なんだ3
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1674779487/