- 1: 名無しさん 2023/01/24(火) 16:16:33.72
-
http://imgur.com/U3ssjd2.jpg
- 2: 名無しさん 2023/01/24(火) 16:16:43.35
- 低過ぎで草
- 4: 名無しさん 2023/01/24(火) 16:18:18.66
- 68とかあんまみたことねえよ
- 6: 名無しさん 2023/01/24(火) 16:19:13.38
- でもブレワイよりほ面白いんやろ
ここ5年で採点基準がかなり底上げされた感あるわ - 8: 名無しさん 2023/01/24(火) 16:20:01.10
-
>>6
発達障害にとっての面白いとワイらにとっての面白いは基準が違うぞ - 9: 名無しさん 2023/01/24(火) 16:21:33.86
- こんな主人公じゃ
- 10: 名無しさん 2023/01/24(火) 16:22:37.60
- ホグワーツとどっちが面白いんや?
- 12: 名無しさん 2023/01/24(火) 16:24:05.83
- 今ってゲームの評価に厳しすぎないか?
- 13: 名無しさん 2023/01/24(火) 16:25:42.25
-
>>12
安心しろ
このゲームがクソゲーなだけや - 15: 名無しさん 2023/01/24(火) 16:26:55.99
- アンチ乙、開発はFF15の元スタッフなんだが?
- 17: 名無しさん 2023/01/24(火) 16:29:23.46
- 面白くないけどストレスもない感じのゲームだった
- 19: 名無しさん 2023/01/24(火) 16:30:02.67
- 元FF15スタッフの力舐めんなよ
- 21: 名無しさん 2023/01/24(火) 16:30:55.48
- オープンワールドが悪いんじゃなくて
オープンワールドとの相性を考えないアホが多すぎるんやわ
所詮容量的に現実の町一個分から出来て1地方レベルしか出来ないのに
世界を股にかける壮大なファンタジーとかガイジなんですよ - 22: 名無しさん 2023/01/24(火) 16:31:04.47
- オープンワールドって数十億円級の開発費かけられるタイトルしかクオリティ保てないやろ
それか独特のゲーム性にするか
金ないのにハリボテされても今時通用せんで - 25: 名無しさん 2023/01/24(火) 16:31:55.37
- ポリコレポイント40点!!
- 34: 名無しさん 2023/01/24(火) 16:37:26.98
- ストーリーがクソらしいけどアクションはどうなん
- 38: 名無しさん 2023/01/24(火) 16:39:56.26
- この程度でポリコレってトイストーリー3見たら憤死しそうやな
- 49: 名無しさん 2023/01/24(火) 16:47:12.82
- このゲームよく浮く岩に飛び乗って爽快移動!みたいなシーンがPVで押し出されとるけど
あれも大体飛び乗れる岩の進め方限られとるわけやし自由さより窮屈さしか感じ取られへん - 57: 名無しさん 2023/01/24(火) 17:01:09.56
- かなり期待できそうだったのにな
https://imgur.com/JXGqqEn.jpg - 62: 名無しさん 2023/01/24(火) 17:14:31.14
- 体験版で購入スルーすること出来たからスクエニには感謝してるで
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674544593/