- 1: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:16:22.16
- 492: 名無しさん 2020/09/17(木) 08:06:28.21
-
>>1
ロンチ価格
PS1 39,800円
PS2 39,800円
PS3 オープン価格(約5~6万円)
PS4 39,980円+税
PS5 49,980円+税(デジタル版39,980円+税)国内累計
PS1 1941万台
PS2 2198万台
PSP 1969万台
ー成功ラインー
PS3 1027万台
PSV 586万台
PS4 921万台 - 2: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:20:24.20
- スイッチ+1万円で性能30倍はエグい
- 9: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:22:46.33
-
>>2
さすがにPSでディスク無しは論外だけどな
値下がり早いのに全て定価でしか買えないのは1万円以上損するししかし金額はマジで頑張ったから、これならライバル不在だったPS4までは無いにしろ普通に売れそうな予感
- 142: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:52:46.30
-
>>2
33倍な - 3: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:20:50.93
- 性能低くて爆音
小型化も失敗してるのにSXと同額かよ
比較すると高く感じる - 4: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:21:25.27
- 結局PSはゲームパス的な新商売やらないの?
ただディスクレスにしますー399ドルですーではいくらスペック比で安くても日本じゃ売れないだろ
今世代は絶対そこでのサービス合戦になるとばかり期待してたんだが - 5: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:21:38.21
- 今はps+があるので逆鞘しやすい
- 6: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:21:56.53
- 小学生中学生も買える値段じゃないしサンタも褒美でも無理や
399で出せるよう開発しとけボケ - 【議論】ドラクエモンスターズ3、ちょっとヤバそう…?
- 【画像】呪術廻戦「黒閃の威力は平均で通常の2.5乗」
- 【疑問】外国人「日本のゲームの女キャラって男の性欲100%でデザインされてない?」←これさぁwww
- 【敗北者じゃけェ】大人気キャラクター「ポートガス・D・エース」が死んでしまった理由がいまだによくわからない件
- 【悲報】『ブルアカ』収益が約588億円を突破!!DL数は900万に迫る勢い!!!←でもアレに勝てない・・・
- 【悲報】にゃんこ大戦争やってるけどさwwwwww
- 【朗報】STEAMオータムセールキタタタタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!!
- 7: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:22:02.94
- まずは読もう
- 16: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:25:38.88
-
>>7
サンキュー。コレクションってのがそれに該当するのか
世代一個前と限定することで日本ユーザー向けのタイトル充実させていく狙いかな - 11: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:24:17.67
- 39980の方でどれだけ情弱が釣れるかだな
- 26: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:29:23.57
- 逆ザヤ体力バカバトルみたいになってきて面白いw
- 27: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:29:26.62
- 正直、箱ssは今回の発表で死んだと思う
てか何故出したんだ - 29: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:29:53.67
- 明日から予約開始ってあるけど代金ら先払いだよね?
- 35: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:30:35.87
-
>>29
当たり前
クレカ必須やろ - 37: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:31:08.74
-
>>35
だよな
当たり前のこと聞いてごめん - 53: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:34:59.32
-
>>37
店舗予約なら内金5000円ほど入れたらいけると思うけどね
どうなるか分からんけど - 71: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:38:16.60
-
>>53
そっか
転売防げるといいな - 31: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:30:03.67
- 改めて
外形寸法 (最大突起部、ベース除く)
PS5:約390mm×104mm×260mm (幅×高さ×奥行)
PS5デジタル・エディション:約390mm×92mm×260mm (幅×高さ×奥行)質量
PS5:約4.5kg
PS5デジタル・エディション:約3.9kg最大消費電力
PS5:350W
PS5デジタル・エディション:340W - 33: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:30:22.53
- TwitterのトレンドPS5一色やな
値段も、安い!て感じた人が圧倒的に多いみたいだし。上手い事やったわソニー - 52: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:34:57.61
- 「PS5安すぎ」という謎のトレンド
やってるねぇ - 57: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:35:36.19
-
>>52
安くはねえよな - 85: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:41:37.35
-
>>57
ではPS5並みの価格、スペックでPC用意してみろ雑魚
OS分オマケしたらー - 84: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:41:20.90
-
>>52
安くはねーだろw
安すぎ絶対買う人って何割が本当に買うんでしょうねぇ - 54: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:34:59.75
- コントローラて6980円の税込み?
- 75: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:38:33.27
-
>>54
税抜じゃない? - 59: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:36:19.42
- コントローラーが安いのがビックリ
- 60: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:36:21.67
- まぁでも頑張ったとは思う
箱が安すぎなんやし - 97: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:43:49.45
- 普通に高いけどXSXと比べて性能低いんだから$449とかできんかったんかな
- 99: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:44:34.82
- 性能の割に安い、が一般人に通用するならXSXはバカ売れだよ
- 107: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:46:19.03
-
>>99
むしろSSDが倍ほど高速なPS5の方がとゼンジーに言われてる糞箱 - 119: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:48:37.96
- fpsゲーム好きならともかく
相変わらずの1人称でパンパンするゲームばかりで何も次世代感無かったんだが - 124: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:49:33.78
- DEは5000円安だと予想してたけど、こっちもSSを気にして限界まで下げてきたな
発売日や国内価格まで、きっちり箱に対応させてきたし
PSプラスコレクションなんていうゲームパスもどきも用意してきた
意外にも国内で手を抜いたりしなかったなこれだと箱は日本じゃ勝てないだろう
- 134: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:51:34.37
- とりあえず2年前に買ったproがまだまだ活躍出来そうで良かった
- 135: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:51:48.17
- しかし価格差考えてもPS5デジタル版とSwitchの性能差すげぇな
ライト層にいくら言っても声は届かないだろうけど - 140: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:52:12.04
- まあ色々言いたいことあるけど値段に関しては割と理想的じゃないかな
- 149: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:53:33.19
- デカすぎる
置くとこない - 162: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:54:57.28
- ツイッター見てると予想外にデジタルエディション買うってやつが多いな
俺みたいな中古乞食してるやつには考えられないけど時代はかわってるんだな - 170: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:55:58.81
-
>>162
DEが売れるってことは中古も値上がるからソニーからしたらニンマリやろね - 187: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:57:38.90
-
>>162
俺はスイッチでもPS4でも全部DL版で買ってるからPS5も買うならDE買うわ
割高なのはわかってるけど利便性がいいからな
昔ほどゲームに時間かけれないから大量にソフト買うわけでもないしな - 169: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:55:57.15
- DL版がパッケージより最低1000円は安くならないとDL版を選ぶことは無いな
- 173: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:56:14.49
-
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20200917009/
PS4互換は無し、
やりたければPS+加入して買い直してねか
クソだな - 185: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:57:32.34
- 無いだろうとは思ってるんだけど
デジタルエディションを購入して
そこに外付けでBDドライブ付ければディスクも使える・・・
なんて事無いよね? - 202: 名無しさん 2020/09/17(木) 06:59:09.93
- みんな値段とかしか触れないけど
マジで次世代感無かったな、こんな世代交代あったか? - 225: 名無しさん 2020/09/17(木) 07:02:39.80
-
>>202
もうグラフィックの高精細化に頭打ちが来はじめている
PS3→PS4より性能差は大分変わったのにグラフィックの違いをそれほど感じないのはそのせい
PS4proでもうなんちゃって4Kは出来てるから今更ネイティブ4Kの機器出したところでな - 250: 名無しさん 2020/09/17(木) 07:06:15.38
-
>>202
発表されたソフト全部PS4でできそうってぐらい進歩ない - 255: 名無しさん 2020/09/17(木) 07:08:51.70
-
>>202
見た目で新しいゲームはもう無理っしょ
とはいえ前世代でもバトロワとかいろいろ生まれたし今世代にも期待してるぜ - 210: 名無しさん 2020/09/17(木) 07:00:41.30
- 思ったより高くはないな
でも安くはない
PS4最初いくらだっけ - 226: 名無しさん 2020/09/17(木) 07:02:44.83
-
>>210
税込42000円 - 237: 名無しさん 2020/09/17(木) 07:04:48.04
-
>>226
やっぱり間違っても安くはないな
DLのみとか論外だし高くなってる - 212: 名無しさん 2020/09/17(木) 07:00:53.66
- ディスクレスで税込み45000円
ソフト買ってプラス1万だろ
全然安くねぇよ - 231: 名無しさん 2020/09/17(木) 07:03:35.15
-
>>212
PS4の発売当初4万6179円(税込)より高いしな - 349: 名無しさん 2020/09/17(木) 07:27:37.56
- PS2互換やめてPS2アーカイブスとか始めた頃を思い出す
- 366: 名無しさん 2020/09/17(木) 07:31:46.52
-
>>349
それに期待してたこともあったなー
そして学習した…期待感を煽るだけでやる気なんか全然無いということを - 516: 名無しさん 2020/09/17(木) 08:12:10.00
- 日本では十分値下げした5年後あたりからが勝負だろう
任天堂が自ら大きなミスをしないと勝ち目なさそうだけど - 518: 名無しさん 2020/09/17(木) 08:13:38.86
-
>>516
任天堂は次もハイブリ機だろうから競合はしないと思うけどね
✨よく読まれている記事📈
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600290982/