昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2020/09/16(水) 08:21:43.81
望月のリーク記事が公式に全面否定
Sony: "We have not changed the production number for PlayStation 5"
https://www.gamesindustry.biz/articles/2020-09-15-sony-reportedly-cuts-ps5-production-by-4m-units

ソニー『PlayStation5の生産台数は量産開始以来、変更していません』

4: 名無しさん 2020/09/16(水) 08:23:29.76
最初から品薄煽ってるからな
5: 名無しさん 2020/09/16(水) 08:23:37.91
また望月やらかしたのか
6: 名無しさん 2020/09/16(水) 08:23:49.78
ローンチしたらどっちが正しいかわかるからどうでもいいね
14: 名無しさん 2020/09/16(水) 08:26:36.02
経緯については言及されてるリンクいっぱい付いてるけど
この否定については由来が不明なのが面白い

そして、この記者はソニーが公式には抗議ができない情報を独占的に手にいられれる地位にいる奴なのか

19: 名無しさん 2020/09/16(水) 08:29:42.48
そもそもソニー公式の生産台数なんて出てるの?
20: 名無しさん 2020/09/16(水) 08:30:46.20
>>19
出てないよ、たしか
252: 名無しさん 2020/09/16(水) 10:54:34.36
>>20
なるほど
21: 名無しさん 2020/09/16(水) 08:31:00.70
歩留まりについて触れてないんだな
31: 名無しさん 2020/09/16(水) 08:34:06.51
>>21
こういう嘘を流布されて困ってるって抗議内容でめっちゃ触れてるで

> Production yields for the part have sunk as low as 50%, which means Sony is unable to produce the number of consoles it originally plans.
> Yields are said to be improving, but are not yet at a stable level to meet targets.

51: 名無しさん 2020/09/16(水) 08:41:04.04
>>31
それもとのもっちーのブルムバークの報道内容じゃん
英語読めてない?
64: 名無しさん 2020/09/16(水) 08:44:20.36
>>21
リアルタイムで変わるんだからそんなもの触れられんだろ
23: 名無しさん 2020/09/16(水) 08:31:49.14
歩留まり自体が本当で量産計画を引き下げないならより不味くないか?
24: 名無しさん 2020/09/16(水) 08:31:52.30
歩留まりの方は否定しないのか
25: 名無しさん 2020/09/16(水) 08:32:11.27
歩留まりは事実なんじゃないか
28: 名無しさん 2020/09/16(水) 08:33:21.30
>>25
そうだと仮にしたって予定どおりの生産数なんですが…
実際は計算間違えたもっちー顔真っ赤w
29: 名無しさん 2020/09/16(水) 08:33:38.25
それはいいが、まだ声明出さなきゃいけないこと山積みなんだが
38: 名無しさん 2020/09/16(水) 08:35:49.79
ソニー「当初から生産台数に変わりはない。Bloombergの情報は間違い」

アホ「なら、歩留まりは事実なんだな!」

47: 名無しさん 2020/09/16(水) 08:38:49.12
生産台数は量産開始以来、変更していませんって、増産の話はどうなったの
増産分が無くなったという意味ならどっちも嘘は付いて無い事になるが
まあソノタランドに突っ込んだ事にすれば何とでもなるか
49: 名無しさん 2020/09/16(水) 08:39:29.15
>>47
増産のニュースもソニーは出してないでしょ
59: 名無しさん 2020/09/16(水) 08:43:18.73
>>49
今回の記事書いてるコイツ自身が

> However, as the coronavirus pandemic increased the amount of time people spent playing games and interest in the hobby, the platform holder increased its production plans, at first up to 10 million units.

600万台だったのを1100万台に増やすって聞いたよ! って記事書いてる

66: 名無しさん 2020/09/16(水) 08:44:47.67
>>59
ファーwwwww
74: 名無しさん 2020/09/16(水) 08:47:41.75
>>59
えーとつまり総合すると、PS5は現在600万台の生産を予定してるって事?
95: 名無しさん 2020/09/16(水) 08:59:45.14
>>74
そもそもソニー自身、予定生産台数を出してない
116: 名無しさん 2020/09/16(水) 09:12:10.78
>>59
今回のソニーの声明を鵜呑みにして垂れ流す前に
まず自身が報道した増産すら否定されたことに突っ込めよ

メディアが聞いて呆れるわ

132: 名無しさん 2020/09/16(水) 09:21:11.52
>>59
読み直したらこれはこの記事の人のコメントじゃないじゃねーか、これ言ってるのもBloomberg
138: 名無しさん 2020/09/16(水) 09:24:20.63
>>132
日経を頑なに無視しててウケる
あとgamesindustry.bizのコイツ(James Batchelor)は
裏取もせずに記事にする人間ってことだ

https://www.gamesindustry.biz/articles/2020-07-15-sony-reportedly-increasing-ps5-production-to-10m-units-by-2021
Sony has increased its order of PlayStation 5 consoles from manufacturing partners, expecting more demand for its new console.

54: 名無しさん 2020/09/16(水) 08:42:20.12
もっちーガセリークしすぎてWSJに続きブルバもクビになるんじゃね
62: 名無しさん 2020/09/16(水) 08:43:43.25
これ今日株価爆上げするんか?
83: 名無しさん 2020/09/16(水) 08:54:32.17
謝罪なし!
89: 名無しさん 2020/09/16(水) 08:57:30.03
>>83
他人事で草
96: 名無しさん 2020/09/16(水) 09:00:31.17
>>89
笑えねぇ…
90: 名無しさん 2020/09/16(水) 08:57:31.34
>>83
これで出荷数が大きく未達の場合は、風説の流布 どうなるんだろうな

否定したことが、株価対策の流言 ということになってしまうぞ!?w

107: 名無しさん 2020/09/16(水) 09:06:42.08
あのレベルの嘘ならちゃんと訴えるべき
125: 名無しさん 2020/09/16(水) 09:16:38.56
つーか望月の立場がズルいな
今年Switch新型出るってのでも注目されてたけど任天堂から否定くらってたやろ
なんでもありかよ
130: 名無しさん 2020/09/16(水) 09:20:05.08
>>125
速度は真偽より優先される、ってのがロイター・共同通信・ブルームバーグやし
136: 名無しさん 2020/09/16(水) 09:23:15.12
>>125
なんでもありだよ
望月みたいなガセ記事ばかり書いて株価操作する記者の金融資情報は常に公開されるべき
141: 名無しさん 2020/09/16(水) 09:24:53.87
>>125
スイッチはマジだったから余計にタチが悪い。
ニュースの合間にフェイクニュースを挟むから受けては判断に困る。
149: 名無しさん 2020/09/16(水) 09:28:29.31
>>141
ん?Switchの新型は来年で今年は出ないって確定じゃないの!?任天堂が今年は出さないって否定してたじゃん
285: 名無しさん 2020/09/16(水) 11:14:07.20
アホらしい
望月がどうにかなるなら先に日経がどうにかなってる
飛ばしからの即否定なんて何度も見てきたでしょ
286: 名無しさん 2020/09/16(水) 11:15:24.53
PS5、今期生産計画の削減報道は事実でない=ソニー
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6371232

ヤフーコメントがすでに172件
なんJで拡散してたスレタイアウトだったからそのうちゲハキチも逮捕されるでしょう

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600212103/

こちらの記事も読まれています