- 1: 名無しさん 2020/09/15(火) 16:23:07.96
-
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-15/QGFJPPDWLU6M01
ソニーは、年内に発売する次世代ゲーム機「プレイステーション(PS)5」の今期(2021年3月期)の生産台数を400万台下方修正し、約1100万台と想定していることが明らかになった。PS5の心臓部分に該当する専用設計の集積回路「システム・オン・チップ(SOC)」の生産歩留まりが安定しないことなどが影響している。
情報が非開示であるために匿名を条件に複数の関係者が明らかにした。同社は7月、新型コロナウイルスの感染拡大による巣ごもり消費が年末商戦期以降も需要を下支えするとの見方から、生産台数を倍増する方針を部品サプライヤーに伝えていた。
同関係者によると、SOCの歩留まりが50%程度に低迷していることなどから生産台数の見直しを余儀なくされているという。歩留まりは改善傾向にあるものの、品質が安定する水準には達していないと話した。ソニーの広報担当はコメントを控えた
- 30: 名無しさん 2020/09/15(火) 16:30:04.32
-
>>1
それでも1100万台売る予定なのか
そりゃ売れなかったら死ぬわな
やっぱり土台作る側は儲けても良いと思うわ - 2: 名無しさん 2020/09/15(火) 16:24:13.04
- ヤバすぎだろ
- 4: 名無しさん 2020/09/15(火) 16:24:43.01
- 5割は草
生産中止レベルw - 5: 名無しさん 2020/09/15(火) 16:24:48.13
- こんな書き入れ時に運がない
- 157: 名無しさん 2020/09/15(火) 17:10:56.38
-
>>8
捨てるしかない
歩留まりが改善しないと赤字垂れ流すことになるかも - 11: 名無しさん 2020/09/15(火) 16:25:18.13
- 歩留まりは改善傾向にあるものの、品質が安定する水準には達していないと話した。
↑
初期ロットごみ確定かよ…(´・ω・`) - 14: 名無しさん 2020/09/15(火) 16:26:21.46
-
>>11
むしろ選ばれしチップで貴重やん - 72: 名無しさん 2020/09/15(火) 16:41:57.06
- でもマジで選別落ち品も組み上げちゃうゴリ押しありそうじゃね
価格でも箱に追い詰められてんだから、最早サイレントデチューンして売っちゃうしかなくね
一番の高価格パーツの歩留まり50%って商売にならないだろ - 【悲報】マジかよ・・・年間で10万本を超えるソフトがかなり少なくなってるらしい・・・
- 【悲報】YouTuber界の四皇、崩れ落ちるwwwwwww
- 【驚愕】ドラクエモンスターズ3さん、まさかの〇〇限定モンスターを3体発表してしまう
- 【雑談】無理やりセクロスしてもギリギリ通報しないアニメキャラといえば???wwwwww
- 【衝撃】レベルファイブ、2023年発売予定だったタイトルが2024年~2025年に全作品延期になるwwwwww
- 【雑談】ホロの生々しいエ口さたまらん!!狼と香辛料の新アニメ早く見てえ〜wwwww
- 【議論】女子高生がカードゲームするアニメが出れば覇権じゃないの?
- 122: 名無しさん 2020/09/15(火) 16:58:53.50
-
>>72
エントリー機作るのはいいけど、
XSSみたいにエントリー機の支援機能(HW/SW)がないと
ソフト屋さんが両方の面倒を見なきゃいけなくなって死ぬよ。 - 93: 名無しさん 2020/09/15(火) 16:49:30.53
- やっぱりロンチ回避したほうが良さそうだが
初期出荷分はけるのいつ頃だろうか - 101: 名無しさん 2020/09/15(火) 16:51:48.65
-
>>93
PS4ですら1000万台捌くのに9ヶ月かかった
PS5初期型は1年は市場に出回るだろう - 94: 名無しさん 2020/09/15(火) 16:50:03.83
- 日本発売延期くるー?
- 97: 名無しさん 2020/09/15(火) 16:51:03.81
- 互換性発表できないわけだ
- 99: 名無しさん 2020/09/15(火) 16:51:14.52
- なぜこんなに無様なんだろうな
欧米はまだPS信仰があるから失敗してもある程度売れるのに - 107: 名無しさん 2020/09/15(火) 16:55:15.40
- 個体差があるのか。PS5にはリセマラとベンチマーク用のアプリが必要だな
- 112: 名無しさん 2020/09/15(火) 16:56:59.80
- 400万台下方修正しても1100万台ってことは
もともと1500万台も作る予定だったの!? - 118: 名無しさん 2020/09/15(火) 16:58:03.22
-
>>112
生産出荷で1500万予定だった
年度出荷は元々900~1000万程度 - 126: 名無しさん 2020/09/15(火) 17:00:26.02
-
>>118
そもそもソニーがそこまで出荷するなんてニュース見覚えがねーなぁ
1000万台くらい生産ってのは記憶にあるけど - 139: 名無しさん 2020/09/15(火) 17:05:10.79
-
>>126
この生産出荷は全てBloomberg情報ローンチ年内の生産出荷が5、600万予定だった
それを、1000万に増やして(とは言っても実際の出荷の半分は次の年の分のもの)、年度内で更に500万台生産(これで年度内で1500万台の生産出荷)
今回の情報でそれが400万台減らしたって報道(生産出荷1100万台、実際の出荷は知らん) - 113: 名無しさん 2020/09/15(火) 16:57:13.03
- バカタレが
そもそもZEN2は設計上最大で1つのccx
(cpuコアとキャッシュメモリを一体化したCPUの内部部品)に最大でも4コアまでしか載らないんだCPU8コアという事は4コアフルスペックのccxを2つを1つのccdに収めるという設計だが
それはつまりフルスペック品以外 3コア以下の部品を全部廃棄するんだから歩留まりがいいはずねーだろ50%が異常なんじゃねえ 最初から4コア完動品の歩留まりは50%程度だ
今後も向上の見込みはねえ
半導体製造をフルペック前提で想定するな
最初から3コアccx×2の6コア設計にしとけばよかったんだよ ボケカス! - 131: 名無しさん 2020/09/15(火) 17:01:58.83
- PS3のCELLは8コア中1コア捨てる前提で作ってたのになんで今更こうなるんや…
- 133: 名無しさん 2020/09/15(火) 17:03:25.43
- 低品質のハードでも盲目信者が持ち上げてくれるから問題無い
つーかすぐにぶっ壊れても
むしろ信者の買い直しで台数稼げるからプラス要素 - 135: 名無しさん 2020/09/15(火) 17:04:07.04
- PS5はファンが常時フル回転の可能性が高い
ハンズオン出るのが楽しみ - 140: 名無しさん 2020/09/15(火) 17:05:26.12
- 歩留まりで弾かれたチップ流量して
PS5downって機種を299ドルでだせばいいじゃん - 142: 名無しさん 2020/09/15(火) 17:05:36.85
- 歩留まり50%って本体価格を逆鞘にするかどうかで変わってくるんだが
逆鞘にしない=本体価格が原価を大きく上回る=高額すぎて売れない予想
逆鞘にする=売れれば売れるほど赤字
どっちにしても市場はソニー本体に打撃があると見て今日の株価は-2.41% - 145: 名無しさん 2020/09/15(火) 17:06:10.59
- これ、かなりの品薄になるんじゃ
- 155: 名無しさん 2020/09/15(火) 17:09:33.90
- 歩留まり5割はやべーぞ
原価上がりまくり - 156: 名無しさん 2020/09/15(火) 17:10:39.58
- GPUだけの1チップでも2.23GHzはどうなの?なのに
APUでやろうとするところに狂気を感じる - 158: 名無しさん 2020/09/15(火) 17:11:12.06
- 5割ってもう生産ラインとして失格なんじゃ
- 159: 名無しさん 2020/09/15(火) 17:11:52.98
- 日本への出荷はしぼるか延期でアメリカに全振りだろ
- 163: 名無しさん 2020/09/15(火) 17:14:14.62
- 2.23が仮に出来たとして熱とか動作音とかどうなっちゃうのとか言ってたどころの話ではなかった
- 164: 名無しさん 2020/09/15(火) 17:14:33.79
- 5割とか作れば作るほど損しちゃうのでは…
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600154587/