- 1: 名無しさん 2020/09/15(火) 06:30:10.29
- Call of Duty League 2021 SeasonはPS5ではプレイされず、コントローラーでのPCに移行します
Call of Duty League 2021 Season Will Not be Played on PS5, Moving to PC with Controller
https://www.playstationlifestyle.net/2020/09/14/call-of-duty-league-2021-ps5-pc-controller/
この動きはActivisionとの現在進行中のソニー/PlayStationのパートナーシップ、より具体的には
Call of Dutyのeスポーツについていくつかの大きな疑問を引き起こします。次世代のコンソール
での最初のCall of Dutyタイトルとして、ソニーがプレイのBlack Ops Cold Warシーズンのプレイ
の主なプラットフォームとしてPlayStation 5を確保していないのを見るのは少し奇妙です。
- 2: 名無しさん 2020/09/15(火) 06:31:11.29
- 妙だな
- 3: 名無しさん 2020/09/15(火) 06:31:23.15
- 何かが起こってるな
- 7: 名無しさん 2020/09/15(火) 06:33:10.51
- 4K120fpsレイトレありで最高の宣伝になるはずのタイトルが、なぜソニーとパートナーシップを結んでいるにもかかわらず公式大会にPC版を使用するんだ…?
- 8: 名無しさん 2020/09/15(火) 06:33:20.17
- pcでコントローラー
pcでコントローラーダメだろこの大会
- 9: 名無しさん 2020/09/15(火) 06:34:08.64
- これでFIFAも逃げ出したらPS5詰みじゃん
- 177: 名無しさん 2020/09/15(火) 13:36:31.70
-
>>9
FIFAは先に箱よりになったよ
EAのソフトはゲームパスで遊べる - 10: 名無しさん 2020/09/15(火) 06:34:40.46
- そらファーストが販売予定出さないんだもの・・・
- 11: 名無しさん 2020/09/15(火) 06:34:55.86
- 一台でも多くユーザーに本体届けたいからとか
- 15: 名無しさん 2020/09/15(火) 06:37:21.25
- パッド御用達のCoDがこれか
PCでカチカチとか言ってた家ゴミ息してる?www - 16: 名無しさん 2020/09/15(火) 06:38:02.37
- PCなのにマウスじゃないのか
- 17: 名無しさん 2020/09/15(火) 06:38:04.79
- これで箱コン使ってたら更に笑えるなw
- 18: 名無しさん 2020/09/15(火) 06:38:13.38
- え?PS5さん…?
- 19: 名無しさん 2020/09/15(火) 06:38:37.86
- パッドでFPSはオワコン
- 20: 名無しさん 2020/09/15(火) 06:40:42.58
- か、か、家庭用でFPS(笑)
の時代? - 21: 名無しさん 2020/09/15(火) 06:41:00.53
- 流石にイベント用に在庫回せないだけやろ(鼻ホジ
- 27: 名無しさん 2020/09/15(火) 06:45:51.83
-
>>21
イベント用の数台程度も余剰が無いのか… - 31: 名無しさん 2020/09/15(火) 06:50:05.49
- CODって売上のほとんどがCSなのにPCってなんでやねん
- 33: 名無しさん 2020/09/15(火) 06:50:40.10
- コントローラーでのpc移行ってこれどういうこと?w
wwwww - 35: 名無しさん 2020/09/15(火) 06:51:06.03
- pcいくのに何でマウスじゃないのwwww
コントローラーだけはps5の使うのかなwwww
- 38: 名無しさん 2020/09/15(火) 06:53:34.70
- パパパパッドでpc操作wwww
- 42: 名無しさん 2020/09/15(火) 06:59:25.42
- そりゃハード行き渡らないからだろ
- 45: 名無しさん 2020/09/15(火) 07:03:00.63
- 裏事情は知らんけど
ここで公式がPS5版となったらEスポリーグ参加選手と関係者は嫌でもPS5買って練習しなきゃいけなかったけど
これでわざわざPS5買う理由がなくなったわけだからPS5の販促としては最低だよね - 48: 名無しさん 2020/09/15(火) 07:06:03.52
- ただ単にPS5の確保と設置が面倒だからやで
- 61: 名無しさん 2020/09/15(火) 07:23:04.75
-
>>48
消防法的にまずいのかもな - 59: 名無しさん 2020/09/15(火) 07:22:11.38
- ベータあんだけPS優遇してんのに草wwwwwwww
- 62: 名無しさん 2020/09/15(火) 07:24:12.77
- コントローラー使用なのに箱sxじゃなくてPCにしたのはなんでなんだろ?
- 68: 名無しさん 2020/09/15(火) 07:27:37.10
-
>>62
SIEがパートナーだから流石にw - 71: 名無しさん 2020/09/15(火) 07:30:29.47
-
>>62
そら、ソニーとパートナーシップがあるからね、まだソレが生きている証拠だからソニーとの関係が切れたわけでもないのに、PS5が揃わないってのが謎
遅延って言っても、全員が遅延するなら公平で、競技としては成り立つハズだ
なんにせよ不自然PS5は延期して仕切り直すつもりとかか?
- 74: 名無しさん 2020/09/15(火) 07:34:18.92
-
>>71
大会用はいけるだろうけどユーザーに行きわたらないと選手が練習出来んでしょ - 80: 名無しさん 2020/09/15(火) 07:42:53.09
- せめてPS4でやれば……と思ったが、それだと糞グラでゲームのネガキャンになりかねないからActivisionが断った可能性もあるか?
>>74
手に入らない選手を考慮して、絶好の宣伝機会をふいにするかね? - 82: 名無しさん 2020/09/15(火) 07:44:56.62
-
>>80
いま実況者たちがプレイ動画載せてるけどPS4版ばっかだよ
あれでなにか問題でもあるの? - 86: 名無しさん 2020/09/15(火) 07:51:26.95
-
>>80
ゴリ押しして選手にそっぽ向かれたらオワコン一直線だからね
「買わない」ならともかく「買いたくても買えない」だとヘイト一気に高まる
シューターなんか腐るほどあるんだし - 143: 名無しさん 2020/09/15(火) 09:40:58.09
-
>>62
SIEとパートナー契約してるの知らなかったのか?
だから今までもPS5上で動いてる動画出したり、PS5で4K120fps出せるように調整されてるんだぞ。
ひょっとして、「優れてるから」PS5を持ち上げてると思ってた??
契約上、xboxの宣伝になるようなものは一切出せない。 - 65: 名無しさん 2020/09/15(火) 07:26:31.77
- PS4版CoDはかなり遅延あって
PC版やると別ゲーレベルかと思うほど低遅延らしいCoDプロの証言
https://youtu.be/MWqaVVIcuW0?t=220こりゃPS5でも遅延まみれだなw
- 102: 名無しさん 2020/09/15(火) 08:02:42.29
-
>>65
あーPS使うと遅延が凄くて費用もかさんで他のゲームとの兼ね合いで主催者側のデメリットだったのね
ただ日本はソニーが大会主催してるので日本限定でPSでやるかもと
ソニー足引っ張り杉w - 137: 名無しさん 2020/09/15(火) 09:08:41.72
-
>>65
この人、世界ではpcで国内ではPSで大会運営されるんじゃないかと予想してるね
どんだけソニーは迷惑かけるんだ - 70: 名無しさん 2020/09/15(火) 07:28:52.20
- 大会までにユーザー使えるほどハード普及出来ないから次はpcてのもそれはそれでおかしい
ホリデーから大量に売るだろ普通 - 73: 名無しさん 2020/09/15(火) 07:31:40.95
-
>>70
一番重要な米国ですら限定販売の兆し見えてるのにか - 72: 名無しさん 2020/09/15(火) 07:30:48.42
- 今さらだけどハードの問題云々よりも適当に胴打ちするのが売りのゲームの大会ってなんか違うよね
それに大会を見る視聴者側としてもパッド操作特有のカクつきで見てらんないよね
考えるほどcodの魅力のなさを痛感するわ - 94: 名無しさん 2020/09/15(火) 07:55:23.45
- パッドなのはせめてもの抵抗の証か
- 95: 名無しさん 2020/09/15(火) 07:56:23.29
-
>>94
全然違う
PCのプロゲーマー、Eスポ選手にCODをやってる人が居ないCODのプロゲーマーはPADユーザーのみ
- 100: 名無しさん 2020/09/15(火) 07:59:38.06
-
>>95
オートエイムゲーの所以だよね
リコイル制御はいらない、ストッピングもいらない
もはや何を競技するのか謎 - 104: 名無しさん 2020/09/15(火) 08:03:37.88
- PCでも何故かパッド勢が多く見えるから公式の配慮だよ
- 112: 名無しさん 2020/09/15(火) 08:12:59.48
- 補足しとくとCall of Duty Challengersはクロスプレイに変更された
https://callofdutyleague.com/en-us/news/call-of-duty-league-transitions-to-pc-controller-call-of-duty-challengers-goes-crossplay
こっちもコントローラー限定 - 113: 名無しさん 2020/09/15(火) 08:16:01.95
- PS5でやりますなんて言われたら参加者普通に怒るでしょ
練習もできない可能性あるんだから - 123: 名無しさん 2020/09/15(火) 08:39:31.74
- 誰もやりこんでないコンソールで大会なんてやらないよ
普通に考えればわかるだろ - 168: 名無しさん 2020/09/15(火) 10:45:23.32
- 数揃えるのが厳しいなら、大会はps4で開催してもいいと思うけどなあ
- 178: 名無しさん 2020/09/15(火) 13:58:46.60
- 別のとこでもいわれてるけど
CODのリークで漏れたPS5の発売日のアメリカ以外遅れるとなってたの
前もって遅れるといわれていたのかもね - 181: 名無しさん 2020/09/15(火) 15:07:10.33
-
>>178
ああ、北米以外は発売遅れるのか
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600119010/