1: 名無しさん 2022/11/27(日) 12:46:37.39
みんなが望んだ真のFF7リメイクが来るんですよ!

https://www.jp.square-enix.com/ffvii_ec/

2: 名無しさん 2022/11/27(日) 12:48:39.63
クソゲー量産メーカー
3: 名無しさん 2022/11/27(日) 12:52:35.40
あと1ヶ月だけどベータやってんの?
4: 名無しさん 2022/11/27(日) 12:52:52.35
懐古向けなのに基本無料アイテム課金にしちゃったからすぐサ終すると思う
5: 名無しさん 2022/11/27(日) 12:55:43.33
課金システムで普通のRPGやるってどんだけ原作貶めたいの?
6: 名無しさん 2022/11/27(日) 12:57:21.63
これもしかしてまだサービス開始してないのか?
7: 名無しさん 2022/11/27(日) 12:58:10.47
普通にCSで作っとけばまず売れるだろうに
スマホじゃ駄目だろうな
22: 名無しさん 2022/11/27(日) 18:00:50.86
>>7
FF7Rより売れたら悔しいじゃないですかって考えている可能性
8: 名無しさん 2022/11/27(日) 12:58:27.35
電話でFF7なんて誰がやるん?
すぐサ終するゴミメーカーのを
9: 名無しさん 2022/11/27(日) 13:00:02.52
エバークライシスなんて初めて知ったわ

ps2 エヴァーグレイスなら覚えてる

26: 名無しさん 2022/11/28(月) 04:06:08.81
>>9
小説も買ったしマジでエヴァーグレイスは好き。サントラも欲しかったなー。
10: 名無しさん 2022/11/27(日) 13:02:33.93
FF7てそんな大層なゲームか?
当時特に思い入れもなくクリアしたけど
12: 名無しさん 2022/11/27(日) 13:16:32.31
今なんか進んでんのかと思ったが音沙汰なしっぽいな
13: 名無しさん 2022/11/27(日) 13:23:08.89
どうせ1年くらいでサ終でしょ
14: 名無しさん 2022/11/27(日) 13:25:28.58
原作エピソードの再現で例えば2年とか馬鹿馬鹿しくありません?
いやまあその場しのぎでマネタイズとかなんも考えずに発表したから音沙汰皆無なんだろうけど
15: 名無しさん 2022/11/27(日) 13:26:49.68
3DSのエヴァーオアシスなら聖剣伝説の生みの親が作ったゲームでレビューの点数も新規なのに8899の高得点も納得できた。
16: 名無しさん 2022/11/27(日) 13:35:49.55
FF7本編とCCFF7のストーリーが混ざってるやつだっけ
17: 名無しさん 2022/11/27(日) 13:38:01.10
FF7の範疇だけSwitch含めたCSマルチの買い切りにしてくれ
18: 名無しさん 2022/11/27(日) 13:44:15.04
バトロワのやつとは違うのか
19: 名無しさん 2022/11/27(日) 14:43:06.10
FF7本編+BCFF7+CCFF7の内容だっけ
20: 名無しさん 2022/11/27(日) 16:11:29.47
dcは入ってないの?
21: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:04:31.73
>>20
さすがにDCとかACは入ってないんじゃないか?
時系列的にはBC→CC→FF7本編→AC→DCだからなぁ
23: 名無しさん 2022/11/27(日) 19:49:00.31
無料ゲー?2022って書いてあるけど、あと1か月しかないが
24: 名無しさん 2022/11/27(日) 21:24:07.00
>>23
CBTが来月っぽいね
正式サービス開始はどう考えても来年になるだろうけど
27: 名無しさん 2022/11/28(月) 07:46:39.23
これ課金制なのかwww
やるわけないwww
28: 名無しさん 2022/11/28(月) 09:07:20.09
しかし昨今の半年でサービス終了とかを考えたら、ガラケー時代にシナリオは更新で不定期に追加でやってたBCFF7って凄かったんだな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669520797/

こちらの記事も読まれています