- 1: 名無しさん 2022/11/15(火) 10:49:54.04
-
https://www.4gamer.net/games/452/G045270/20221114023/
「太鼓の達人」シリーズ×VTuberグループ“ホロライブ”コラボが11月17日より開催に。薔薇★Diceの楽曲“六本の薔薇と采の歌”を収録↑アイマスやラブライブのバンナムすらホロライブとコラボする時代じゃい
- 4: 名無しさん 2022/11/15(火) 10:52:33.25
- 太鼓の達人てオワコンもええとこやん
- 7: 名無しさん 2022/11/15(火) 10:53:39.61
-
>>4
いや、定番の人気シリーズやろ
CSですら新作出すたびに売れているし - 5: 名無しさん 2022/11/15(火) 10:52:36.96
- 声優界隈は今年1年特に盛り上がるような話題もなく
これといったブームすらなかったからな
声優ブームは完全にENDしているわな - 23: 名無しさん 2022/11/15(火) 11:00:40.28
-
>>5
櫻井 - 25: 名無しさん 2022/11/15(火) 11:02:03.37
-
>>23
悪い例じゃん - 10: 名無しさん 2022/11/15(火) 10:56:07.80
- 声優下げしたいのにアイマスやラブライブみたいなアニメを持ち出すの矛盾してて草
結局Vが負けてるのは理解してるんや? - 11: 名無しさん 2022/11/15(火) 10:56:32.74
-
>>10
たれw - 14: 名無しさん 2022/11/15(火) 10:57:11.32
-
>>10
アイマスやラブライブ、バンドリ系は
2020年にVチューバーブーム起こって以降は
マジで下火になっているじゃん - 【話題】「アリスソフト」とかいうちゃんと工口ゲー作ってる会社www
- 【議論】町のゲーム屋さんが消えたのって任天堂がダウンロード販売を始めたせいなんだああああ!!←〇〇だったはずだろwww
- 【!?】龍が如く7外伝、容量の〇〇%がコレに使われていたwww
- 【話題】ラスボスが一撃で倒せるゲームってないよね←あるぞwwwwwwwww
- 【話題】「おっさんになるとゲームが出来なくなる」⇐これの原因wwwwwwww
- 【悲報】アンデッドアンラック、アニメ放送中なのに流行らない理由はコレだった→
- 【悲報】かつて工ロゲ界を制した『アリスソフト』より独立したゲームサークルの新作がコチラwwwwwww
- 17: 名無しさん 2022/11/15(火) 10:58:55.15
-
>>14
その下火コンテンツの会社とコラボしてるのがVってことやん
自分で言うてるやんもう - 26: 名無しさん 2022/11/15(火) 11:03:05.62
-
>>17
むしろ版権ビジネスとかプラモ売りが本業のバンナムからしたら
声優アイドルなんてどうでもいいサイドビジネスだし - 13: 名無しさん 2022/11/15(火) 10:56:55.49
- そもそも別ベクトルの話題じゃないの?
Vチューバーはアニメ殆ど出とらんやん - 16: 名無しさん 2022/11/15(火) 10:58:50.76
- そもそもアニソンも今や一般アーの天下で
声優の存在感0に等しくなっているし - 38: 名無しさん 2022/11/15(火) 11:10:13.66
- アニメ→羽ばたきアニソン担当は声優から一般アーへ
ニコ生主→羽ばたき人気ストリーマーや人気Vチューバーへ声優だけがこの数年めっきり落ち目やで
- 61: 名無しさん 2022/11/15(火) 11:20:51.18
-
>>38
声優は10代の期待の新人がおらんからな - 39: 名無しさん 2022/11/15(火) 11:10:55.77
- 声優も喜んでるんちゃうか?Vtuberになれるルート作れて
- 42: 名無しさん 2022/11/15(火) 11:12:02.53
-
>>39
普通の声優じゃ無理なのよな
ストリーマーになれるようなトーク力や教養がない
声優は本当薄っぺらい人が多いからな - 40: 名無しさん 2022/11/15(火) 11:11:10.38
- コラボとかの規模はえぐいよなあ
声優じゃ無理だ - 43: 名無しさん 2022/11/15(火) 11:12:47.70
-
>>40
人気アニメと同規模になっているからな、ホロライブのコラボ規模
声優とは完全に桁の違う世界になったわ - 41: 名無しさん 2022/11/15(火) 11:11:41.10
- まあ声優やってますとVtuberやってますだと後者の方がうわぁってなるよね
- 45: 名無しさん 2022/11/15(火) 11:13:43.32
- 声優はあれだけ優位性があったのに
vチューバーに追い抜かれたのが痛いわ
そもそもネット界隈でも初期は声優の方が地位が上だったのに - 56: 名無しさん 2022/11/15(火) 11:19:00.70
- にじさんじみたいに女Vの人気ガタ落ちでも
男Vはファン増える一方とかならまだ良いが
声優は男女どっちも人気落ちているのがヤバイ - 57: 名無しさん 2022/11/15(火) 11:19:58.31
- マリン今年紅白出てくれたら決着着くんだがな
マリンはそういうの興味ないだろうな - 59: 名無しさん 2022/11/15(火) 11:20:24.88
- Vとゲームがコラボ!声優は落ち目!とか言ってるけど
そもそも声優が人気あってもゲームと声優そのものがコラボなんてしねえだろ
頭悪いのか - 62: 名無しさん 2022/11/15(火) 11:21:21.43
- いうて声優も20年ぐらいは天下取ってたんだからそろそろええやろ
- 69: 名無しさん 2022/11/15(火) 11:23:33.23
- なんなら声優がVの宣伝に使われる始末
マリンの井上麻里奈
サロメの佐倉綾音 - 89: 名無しさん 2022/11/15(火) 11:32:14.09
-
>>69
宣伝ってした方が下になるの?どんな形かは知らないけど、望む効果によって逆になることは普通にあるんじゃない?
- 73: 名無しさん 2022/11/15(火) 11:24:48.28
- うる星やつらも声優全面に押し出すプロモーションが完全に失敗よな
うる星やつらって元々一般向けコンテンツなのにね
ついでにスラムダンクも同じ方向性で失敗しているわ
菅田将暉や小栗旬が声優で良かったわ - 110: 名無しさん 2022/11/15(火) 11:47:36.59
- 声優も好きだしVtuberも好きはあかんのか
- 113: 名無しさん 2022/11/15(火) 11:49:42.75
-
>>110
別にあかんくないぞ
ただ、一部変な人がいるってだけだ - 112: 名無しさん 2022/11/15(火) 11:49:21.09
- 割とガチでコロナ禍で決まったよな
在宅で配信見るブームないと伸びなかったコンテンツ
✨よく読まれている記事📈
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668476994/