- 1: 名無しさん 2020/09/10(木) 16:14:30.34
- 日本国内展開決定
Xbox Series X: 49,980円 (税抜参考価格)
Xbox Series S: 32,980円 (税抜参考価格)
発売日: 11月10日
予約受付開始: 9月25日
URL: https://news.microsoft.com/ja-jp/2020/09/10/200910-xbox-series-x-and-xbox-series-s-launching-november-10/
- 6: 名無しさん 2020/09/10(木) 16:20:16.48
- Xのコスパが良すぎてSが割高に見える
- 9: 名無しさん 2020/09/10(木) 16:22:26.53
- 予約開始は
25日 「0時00分」
ってことでいいの??日本の台数、どれだけ準備してくれてるのやら・・・・
- 18: 名無しさん 2020/09/10(木) 16:28:17.21
-
>>9
これ期になる - 422: 名無しさん 2020/09/10(木) 19:49:02.18
-
>>9
それぞれ10000台くらいじゃないか
それでも欲しい人は買えるだろ - 10: 名無しさん 2020/09/10(木) 16:23:35.19
- できればSSは29980で頑張ってほしかったっすねえ
- 11: 名無しさん 2020/09/10(木) 16:24:28.09
- これで良心価格のハード買ってゲーパス代15000円ちょっと払えば3年間
EAも含めてゲーム遊び放題になるわけだガチの中毒ゲーマーだったらもう考える必要すらないな
PS5なんて3年後買えってレベル - 17: 名無しさん 2020/09/10(木) 16:27:50.96
-
>>11
ほんとに
コスパがヤバい
本体以外も全部逆鞘じゃねーか?
MSは一円も儲からんやろ - 22: 名無しさん 2020/09/10(木) 16:30:04.02
-
>>11
マジでこれ。
PS独占AAAタイトル出た時に考えればええ - 36: 名無しさん 2020/09/10(木) 16:36:47.72
-
>>11
ゲーム遊び放題(Steamで投げ売りされてるゲームがほとんど)
最新ゲームに時間使わない感じ? - 109: 名無しさん 2020/09/10(木) 17:18:21.47
-
>>36
MSのゲームは発売と同時にゲムパ入り、EAplusも年末にゲムパ入り、古いゲームもある、サードの新作は買えばいい
どこに不満があるのか?君はPS5で楽しめばいいさ - 112: 名無しさん 2020/09/10(木) 17:20:10.39
-
>>109
これ箱に出すすべてのゲームを発売日からゲームパス入りをMSは義務づけてるの? - 118: 名無しさん 2020/09/10(木) 17:21:55.21
-
>>112
MSの1stパーティゲーは全て - 123: 名無しさん 2020/09/10(木) 17:23:10.32
-
>>118
1stだけで
大半を占めるサードは不明ってことかふーん
- 13: 名無しさん 2020/09/10(木) 16:25:17.59
- MSの本気が怖い
ソニーはまじで青ざめてるだろうな - 14: 名無しさん 2020/09/10(木) 16:26:25.10
- MSの資本力もそうだが、ハード開発への熱意もMSが上回ってるよな
PS5はおふざけで作ったんだろうなって - 19: 名無しさん 2020/09/10(木) 16:29:23.80
- Twitterのトレンドとか見ると箱ってマジで日本で関心持たれてないのが泣ける
- 27: 名無しさん 2020/09/10(木) 16:32:37.20
-
>>19
MSがやる気出さないんだからしょうがねえ - 29: 名無しさん 2020/09/10(木) 16:32:58.48
-
>>19
日本じゃXboxを知ってる人がほとんどいないんだからしょうがない
ONEのとき何もしなかったツケだよ
今回も相変わらず宣伝する気なさそうだし
値段とかソフトがどうのこうの以前の問題 - 33: 名無しさん 2020/09/10(木) 16:34:45.26
-
>>19
こないだのSSの発表の時はトレンド入りしてたよ - 100: 名無しさん 2020/09/10(木) 17:11:45.66
-
>>19
PS5も似たようなもんだから安心しろ
蓮舫デザインが発表されてもトレンド半日持たなかったしな - 356: 名無しさん 2020/09/10(木) 19:15:14.49
-
>>19
争奪戦になるよりはいい
あとから情報出して盛り上げていく事も出来るんだしさ - 20: 名無しさん 2020/09/10(木) 16:29:38.73
- 499ドルと299ドルでゴーサイン出たってことは逆ザヤだろうとサービスで採算とれると上層部も判断してるんだよな。
MSの今のCEOすげー有能だからな - 25: 名無しさん 2020/09/10(木) 16:31:44.54
- 10万も普通にあると思ってたわ
この性能で5万ならゲーミングPCとか要らんだろ
MSは互換も完璧だしPSの存在意義が問われる - 61: 名無しさん 2020/09/10(木) 16:47:26.80
- 日本でなんとかするならgamepassを上手くアピールするしかないしな
mskkにそんな芸当ができる気がしないけど - 82: 名無しさん 2020/09/10(木) 16:58:16.91
- この価格差でS買うやついんの??
- 84: 名無しさん 2020/09/10(木) 16:59:24.87
- S発表の時はトレンド入りしたのにw
- 85: 名無しさん 2020/09/10(木) 17:00:15.58
- PS5ってSXより性能低いんだしせめて45000くらいにはせんとな
- 125: 名無しさん 2020/09/10(木) 17:23:22.80
- 箱シリーズXってグラボで言うとどんなもんなん?
- 132: 名無しさん 2020/09/10(木) 17:24:36.68
-
>>125
2080 - 133: 名無しさん 2020/09/10(木) 17:24:53.24
-
>>125
2080tiとか2080Sとか言われてるのは見かける
まあ遊んでみるまでわかんないけど - 155: 名無しさん 2020/09/10(木) 17:30:15.08
-
>>125
AMDの言うことを真に受けたら2080ti相当だけどんなわけあるかよ2080Super程度やろ、って言われてる。
実際はRDNA2搭載カードが出た後に分かるんでないの。 - 263: 名無しさん 2020/09/10(木) 18:19:05.85
- XSSはやっぱりちょっと無理してる価格って事か
- 284: 名無しさん 2020/09/10(木) 18:35:49.22
- XSXは4Kで120fps出来るんですか?
出来るならモニター替えたいけど、どんなが良いんですか?
4Kモニターより4Kテレビのが良いのかな。 - 303: 名無しさん 2020/09/10(木) 18:47:56.79
-
>>284
ソフトによるので何ともだ
4K60fpsのソフトは沢山ある - 316: 名無しさん 2020/09/10(木) 18:53:21.51
- ゲームパスは前からやばい代物だと言ってたが、ようやくみんなが"気付きだした"な。
- 328: 名無しさん 2020/09/10(木) 19:02:18.31
- XSXとXSSどっち買うか悩む
フルHDのテレビしか持ってないけどXSX買ったらもったいないのかな - 335: 名無しさん 2020/09/10(木) 19:04:41.25
-
>>328
悩んだ時は高い方を買えってじっちゃが言ってた - 347: 名無しさん 2020/09/10(木) 19:09:40.61
-
>>328
まともな4KHDRTV買えよ8万くらいだぞ - 353: 名無しさん 2020/09/10(木) 19:11:20.04
-
>>347
貧乏性だから
壊れてないと買い換える気になれないんだよ - 354: 名無しさん 2020/09/10(木) 19:12:34.36
-
>>353
ならXSSにしとけ
テレビ買い替えるとき一緒に乗り換えればいい
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1599722070/