- 1: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:12:24.58
- 730 名無しさん必死だな (キュッキュ 89aa-m1Uj [126.26.227.205]) sage 2020/09/09(水) 18:02:51.00 ID:CRgAHLav00909
AmazonでPS5のコントローラ用保護カバー(ゲームテック)とか予約開始してて発売日11月20日に
なってるんだけどこれフライング?(´・ω・`)
- 4: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:14:30.95
- ガチで草
- 5: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:14:42.07
- キタコレ
- 6: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:14:45.39
- 日付はどうでもいい
- 8: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:15:11.00
- よー気付くなこんなん
- 9: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:15:23.40
- ゼルダに合わせてきたな
- 10: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:15:28.35
- え?12月じゃんほぼ
- 11: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:15:39.48
- ほーん
今月中に価格発表待ったなしだな - 12: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:15:53.48
- https://i.imgur.com/CVCBHW4.jpg
- 17: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:17:06.12
- 価格はまだかよ
- 18: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:17:08.08
- 検索したらマジでいっぱい出てきたww
- 19: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:17:19.62
- サードが作るアクセサリの発売日=本体の発売日でもないだろ
- 21: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:18:28.01
- 箱が11月10日
ブラックフライデーが11月27日妥当な発売日だな
これ以上遅いと米国の年末商戦に間に合わない - 34: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:28:50.87
- 1、1、2、2のゾロ目ゴロ合わせで本体の発売日は11月22日(日)の大安じゃね
周辺機器が20日なのは土日入るから流通の関係で周辺機器だけ金曜日に早く出荷する理由とか - 35: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:28:57.69
- 11月23日だと思う
- 36: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:29:06.66
- まあ 被せるものがないのに
アクセサリだけ発売するわけないしなw - 39: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:32:23.76
- 周辺機器だけ先に出すんだろ
それ買って本体発売日するまでワクテカできるだろ? - 41: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:32:57.56
- ここってライセンス受けてないって聞いたけど何で正式発表前にこんなの作れるの?
- 48: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:36:33.53
- 11月26日に北米リリース。日本は12月だってさ残念でしたw
- 50: 名無しさん 2020/09/09(水) 18:37:56.82
- SIEがゲームテックにサンプル渡してるに決まってるだろ
豚はバカだなw - 71: 名無しさん 2020/09/09(水) 19:36:58.25
- これゲームテックが先に発売するだけじゃないか?と思ったけど今まで周辺機器先行販売なんてなかったよね
でもこの情報で11月発売は確実かな - 75: 名無しさん 2020/09/09(水) 20:11:32.18
- 値段幾らでも良いからさっさと出せ。確実に買わせろ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1599642744/