- 1: 名無しさん 2020/06/30(火) 01:13:15.48
- PS5は「システム設計の傑作」であるとEpic Gamesのエンジニアリング担当副社長は言う
https://gamingbolt.com/ps5-is-a-masterpiece-of-systems-design-says-epic-games-vp-of-engineering(一部抜粋)
PS5が非常にパワフルなコンソールになることはすでに分かっていますが、その超高速SSDは高速ロードを約束し、そのTempest 3Dオーディオはより没入型のゲーム体験を約束します。しかし、次世代の処理能力は、ゲームをより没入型にするだけではありません。Epic GamesのCTOであるKim Libreri氏によれば、「完全に動的な環境と照明、大幅に改善された物理学、よりスマートなAI、およびより豊かなマルチプレイヤーエクスペリエンスを活用できる、まったく新しいゲームプレイコンセプトを実現する」ことができます。
- 109: 名無しさん 2020/06/30(火) 05:50:25.36
-
>>1
ハードが新しくなった(性能が上がった)って話でしかないwで、面白いゲームはどこ?いつ出るのかな??
- 125: 名無しさん 2020/06/30(火) 06:28:31.18
-
>>1
任天堂はこの手に開発費かけずギミックばかりに金かけるから一発屋なんだよw - 157: 名無しさん 2020/06/30(火) 07:46:12.65
-
>>1
そのリンク先だと殆ど内容載ってないじゃん - 5: 名無しさん 2020/06/30(火) 01:17:18.93
- MSのコンソールを褒めるのはMS関係者だけ
方や、PC上に自社のプラットフォームを持ってるEpicがここまでPS5を絶賛するというの尋常なことじゃない
- 9: 名無しさん 2020/06/30(火) 01:19:09.49
-
>>5
尋常じゃない額を渡されたんやろ - 27: 名無しさん 2020/06/30(火) 02:01:15.00
-
>>9>>10
ソニーがそこまで渡すとは思えないし
エピック側にしても自社のエンジンの10年近い未来を託すことになるから
生半可な覚悟でPS5に特化したわけでもなさそうだがな - 28: 名無しさん 2020/06/30(火) 02:03:37.15
-
>>27
PS5に特化"も"できるというに過ぎない
どれに特化するかなんて各開発の判断だ - 35: 名無しさん 2020/06/30(火) 02:10:55.56
-
>>28
じゃあ箱SX用に特化させる動画も後日配信するんか?
一種類のエンジンでそういう展開してるの見たことないが - 54: 名無しさん 2020/06/30(火) 02:46:06.52
-
>>35
折角のエンジンをPS5だけとか勿体無いなくね? - 56: 名無しさん 2020/06/30(火) 02:48:34.65
-
>>54
今はそうかもしれんけど
未来を見据えるならPS5方式のほうが良しと判断したのかもね
UE5デモの最初のセリフで 「この道が正しいはず」って言ってたのが象徴的だった - 62: 名無しさん 2020/06/30(火) 02:56:49.56
-
>>56
まぁ注力するにしてもPS5が圧倒的シェアを握るのを確認してからじゃ無いと商売的には危ういわな - 66: 名無しさん 2020/06/30(火) 03:02:45.36
-
>>62
そのリスクを取るほどの価値があると判断されたともいえる
どう考えてもメリットだらけだし - 26: 名無しさん 2020/06/30(火) 01:58:32.25
- 真偽は分からないけどEPIC味方に付けたのは強すぎるわ
- 37: 名無しさん 2020/06/30(火) 02:11:51.77
- PCに勝てるのはロードとコントローラーくらいだろ。CPUもGPUもただのAMDのミドル級でそれより高性能なのは既に市場に出てる
複数のゲームをレジュームさせてすぐに別ゲームに移行できる機能があるみたいだがそれって革新なのかね?
プレイ中に「今すぐ別のゲームやりたい!」と思うことがまず無いんだけど - 41: 名無しさん 2020/06/30(火) 02:18:03.62
- 結局Epicしか褒めてない
- 43: 名無しさん 2020/06/30(火) 02:22:12.80
- ホライゾン2に使われてる?ゲリラの出島エンジンもUE5にせまるグラ出せてたよな
どのくらい改良施されたのか知らんけど ひょっとしたら新エンジンかな - 53: 名無しさん 2020/06/30(火) 02:43:54.83
- いつものステマの手法だよなこれ
- 65: 名無しさん 2020/06/30(火) 02:59:37.54
- 先日のPS5発表会でUE5デモには程遠いゴミしか発表されなかったのに信じるバカいるわけねーだろ
- 72: 名無しさん 2020/06/30(火) 03:17:31.49
- PS憎しで目が見えてない人がいるけど、
ロード改善はMSもやってる事だからね実現するための方法やそれに掛かる年数は分からないが、PCもそれに追従していくのは予測出来る流れ
であれば今の時点で最速のPS5の性能をフル活用出来るようにゲームエンジンを改良しておくのは妥当な判断
epicがソニーに特別肩入れしたわけでもなく、UE5をPS5に特化させた訳でもないPS憎しでこの辺理解せずに叩いてる変なやつ多いけど、何度も言うがMSも考え方は同じなんだよ
- 73: 名無しさん 2020/06/30(火) 03:18:25.13
-
>>72
たしかにMSもロードを改善する方向に舵を取ったなら
もう迷う必要ないわな 某天堂はずっと遅いままかもしれんけどw - 90: 名無しさん 2020/06/30(火) 04:01:00.86
-
>>72
さすがPS愛で目が見えてない人の言うことは違うなw - 79: 名無しさん 2020/06/30(火) 03:27:34.97
- PS5がそんなにも素晴らしいのであれば
何故ソニー自らが具体的な公表をしないのだろうか?
詐欺に当たらないように出所不明の噂話や部外者に
PS5をべた褒めさせているようにしか見えない
つまりPS5を褒める話は極めて不自然で怪し過ぎなんだよ - 82: 名無しさん 2020/06/30(火) 03:31:52.65
-
>>79
技術基調講演で細かく説明してるよ - 88: 名無しさん 2020/06/30(火) 03:55:51.30
- EPICってPS4のときも同じように絶賛してなかったか?
- 93: 名無しさん 2020/06/30(火) 04:31:35.15
- どんだけ金積んだんだろうな
- 106: 名無しさん 2020/06/30(火) 05:44:48.49
- エピック、分かったから実際のゲームプレイ動画見せろって
技術でもじゃなく発売予定のソフトのを - 133: 名無しさん 2020/06/30(火) 06:46:47.81
- 毎回思うけどなんでソニー自身は何も言わないの
褒めてるのエピックばっかじゃん - 143: 名無しさん 2020/06/30(火) 07:16:28.43
-
>>133
自分で嘘言ってると後がヤバいからな
他所に言わせておけば知らぬ存ぜぬで逃げ切れるw - 264: 名無しさん 2020/06/30(火) 09:36:53.40
-
>>133
任天堂もそんに自分の所のハードは褒めないし、MSが異常なのでは? - 141: 名無しさん 2020/06/30(火) 07:06:46.41
- まず革新的なゲーム見せろよ、実現できるかは開発者次第だろうに
- 145: 名無しさん 2020/06/30(火) 07:18:05.46
- 自画自賛なんてダサいことやってるのMSくらいだろ
- 146: 名無しさん 2020/06/30(火) 07:19:09.61
-
>>145
たしかに自画自賛はMSが一番多いな
一度も勝ててないくせによくまぁ恥ずかしがらずにできるわw
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1593447195/