- 1: 名無しさん 2020/09/07(月) 16:04:06.68
-
https://shindannin.hatenadiary.com/entry/2020/09/06/235901
ゲーム企画コンテストの審査員になった徳留和人、河上京子、遠藤雅伸が提出された作品に対して罵詈雑言とも言えるコメントを吐きまくってTwitterを中心に炎上した模様
「ゲーム企画やめて田舎に帰れ」「お前が死ね」「カス」「クソ袋のまま朽ちてしまえ」「カス」「業界から消えろ」「センスが無い。思考が低い。今年の支笏湖行きに決定。沈んで出てくんな。」などこの企画コンテストはゲーム業界の人材育成目的らしいが、このようなパワハラがあって人材育成になるのだろうか
特に遠藤雅伸はドルアーガの塔やゼビウスの生みの親として重鎮として扱われており、ゲーム業界関係者はこのパワハラに口出しをしづらい模様
- 66: 名無しさん 2020/09/07(月) 16:45:34.36
-
>>1
遠藤って前にも何かやらかしてない? - 234: 名無しさん 2020/09/07(月) 18:29:21.27
- 社会通念上>>1の発言が許されるのかという話なのになぜかCEDECの影響力の話になり、
最終的には「業界人のガス抜きイベント」だから過度な期待はするなということらしい。下田賢佑
@kensukeShimoda
ペラコンについての批判を見ると、もしかしたら「企画志望者は全員参加しないといけないイベント」とか「結果が就職活動に影響する」とか勘違いされてる??
とにかくイベントや審査員の影響力についてものすごく過大評価されてる気が・・・。下田賢佑
@kensukeShimoda
これは会場がパシフィコに移る前から参加して何度か登壇もして運営委員会の努力も知ってる人からの意見ですが、
ぶっちゃけCEDECに人材育成の場としての過度な期待を寄せない方が良いですよ。
CESA(というか加盟する大手ゲーム会社)にとってCEDECは「業界人のガス抜きイベント」という位置付けです。 - 237: 名無しさん 2020/09/07(月) 18:30:39.24
-
>>234
ガス抜きだからと言って公の場で人に暴言吐いていいわけでも無いと思うが - 238: 名無しさん 2020/09/07(月) 18:30:47.40
-
>>234
すげーな
ここまで常識ないやつが働けるのかwwwwwwwww
パブリックな場で「死ね」が許されるっておまえすげーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 239: 名無しさん 2020/09/07(月) 18:31:45.67
-
>>234
なら公開するなよ
ゲーム業界ってこんな低脳しかいないのか? - 241: 名無しさん 2020/09/07(月) 18:31:52.83
-
>>234
内輪ネタとか言いたいんだろうけど
だったらそんなもの世間に晒すなと - 244: 名無しさん 2020/09/07(月) 18:32:28.24
-
>>234
なおCEDECさん、今回のコンテスト自体は人材育成を目的としている模様 - 245: 名無しさん 2020/09/07(月) 18:32:29.77
-
>>234
素人を組織と権威の看板盾に作品罵倒することですかね
ガス抜きってそういう意味か - 251: 名無しさん 2020/09/07(月) 18:36:27.92
-
>>234
業界人のガス抜きのために企画書を送ってきた新人をボコボコに貶してスッキリしよう!
ってこと? - 252: 名無しさん 2020/09/07(月) 18:37:27.17
-
>>234
もう擁護風内部リークだろ - 261: 名無しさん 2020/09/07(月) 18:41:11.25
-
>>252
言われてみると確かに暴露にも見えるな - 11: 名無しさん 2020/09/07(月) 16:12:01.67
- 最優秀作品に1人だけ「沈没するクソ会社に出すアプリ企画ですか?」という、ただの罵倒で、何の情報量もないコメントがありました。
もう審査員やめちまえよwwwww
- 12: 名無しさん 2020/09/07(月) 16:12:11.55
- 本当にごみみたいな作品かもしれん
- 16: 名無しさん 2020/09/07(月) 16:14:40.06
-
>>12
中にはマジであるだろう
それにしたって言い方ってものがあっただろ - 13: 名無しさん 2020/09/07(月) 16:12:15.54
- 遠藤って黎明期の実績だけだよな
- 20: 名無しさん 2020/09/07(月) 16:15:24.52
- どこがどう悪いか書いてくんねえと改善のしようもねえぞ
- 21: 名無しさん 2020/09/07(月) 16:15:33.70
- 遠藤雅伸ってもう大分昔から老害扱いされてなかったっけ
- 24: 名無しさん 2020/09/07(月) 16:22:36.55
- 今現在は自分で売れるもの作れないくせに
どこからこんな言葉が出てくるんだ - 25: 名無しさん 2020/09/07(月) 16:22:49.79
- ゲーム業界のレベルの低さが滲み出とるわ…
- 26: 名無しさん 2020/09/07(月) 16:23:37.59
- 表に出すべきでは無い人を表に出してる異常性に気付かないとか終わってるわ
- 28: 名無しさん 2020/09/07(月) 16:26:04.44
- だからコネと参加がかち合ったらこんなんなるよな
基本ヤクザな業界って聞くもんなIT系って - 30: 名無しさん 2020/09/07(月) 16:26:30.67
- 遠藤ってもう30年くらい実績なんもないだろ
- 31: 名無しさん 2020/09/07(月) 16:28:07.45
- 審査員らしからぬコメントですね
- 56: 名無しさん 2020/09/07(月) 16:42:45.08
-
>>43
東京工芸大芸術学部の教授様らしい
そりゃプライドだけは高くなるわ、いつも教える立場だから - 45: 名無しさん 2020/09/07(月) 16:37:07.50
- 今時ゲーム業界目指す若者にはゼビウス作った人と言われてもピンと来ないだろうな
- 49: 名無しさん 2020/09/07(月) 16:39:02.14
- ゲハの方がマシで草
- 54: 名無しさん 2020/09/07(月) 16:41:36.61
- 遠藤雅伸 異名ゲームの神様
流石にこの老害よりかはヘイロー宮本を支持するわ
- 58: 名無しさん 2020/09/07(月) 16:42:53.79
- 育成の第一歩は才能を発掘する事だから
才能無いと思うやつは違う道に行くよう言ってあげた方が良いだろう - 68: 名無しさん 2020/09/07(月) 16:46:14.43
- ジャップランドが遅れまくってるのは
ゲーム技術だけじゃなかったねwwwwwwっていうコンテストかな?
>>58
でも言い方というものがあるだろう
今どき本当にこんなこと言ってたらシャレになりませんよどんな業界でも - 117: 名無しさん 2020/09/07(月) 17:12:03.26
-
>>68
ノーティーのセクハラ、無給問題日本だけじゃなくゲーム業界全体が腐ってるて話やな
- 59: 名無しさん 2020/09/07(月) 16:43:04.98
- ゼビウスもドルアーガも海外人気皆無でしょ
前者はSTGに痛い裏設定を蔓延させたし後者は色眼鏡で見なきゃ満場一致のクソゲー
やるもんないからこの程度でも褒められた時代としか - 61: 名無しさん 2020/09/07(月) 16:44:11.81
- ゲーム企画コンテストの応募者に審査員が罵倒しまくったのか
審査員は芸人じゃないしガチだろうから普段からこういうスタンスなんだろうな - 63: 名無しさん 2020/09/07(月) 16:44:45.35
- いまどきこんなパワハラの擬人化みたいな老害いるんだ
- 75: 名無しさん 2020/09/07(月) 16:50:07.51
- ハートマン軍曹のブートキャンプかよ
- 257: 名無しさん 2020/09/07(月) 18:38:50.00
- こんなゴミが送られて来たらそりゃね…
https://peracon.cesa.or.jp/2020/detail.php?peraid=197 - 259: 名無しさん 2020/09/07(月) 18:40:55.27
-
>>257
審査員に同情するわ… - 260: 名無しさん 2020/09/07(月) 18:41:09.76
-
>>257
たしかにこんなゴミをいくつも見てたら頭おかしくなるのかもしれんがそれとこれとは別だろ - 267: 名無しさん 2020/09/07(月) 18:42:40.15
-
>>257
論外なのがいっぱい来るのは分かりきってるんだからそもそもの審査体制が悪い
で、審査員側も企画に対してその辺何も疑問に思わなかったのがどうしようもないわ - 283: 名無しさん 2020/09/07(月) 18:54:02.60
-
>>257
こんな悪質な応募があるんじゃ、審査員も相応の態度になるわwむしろ、そのゴミにまともに論評加えてるのが大人杉
- 295: 名無しさん 2020/09/07(月) 19:03:18.76
-
>>257
こんなのはコメントの公表も控えて受け付けてはいけない - 272: 名無しさん 2020/09/07(月) 18:44:59.10
- ゴミ企画を無理して褒める必要はない
ゴミはゴミだもん
無理してコメント返さずに選外はノーコメントにするといいかもね - 274: 名無しさん 2020/09/07(月) 18:45:57.17
- 若い人に興味を持ってもらうにはどうしたらいいかと考えて辿り着いたのがこの辛口批評スタイルなのだろう
辛口批評の形だけ真似てただの悪口になってるところが実に和サードだね - 277: 名無しさん 2020/09/07(月) 18:49:15.46
- そもそも学校の先生じゃないんだしさ
ナイーブなヤツを保護する場でもないし
早めに現実を知れていいんじゃないか? - 282: 名無しさん 2020/09/07(月) 18:53:49.47
-
>>277
社会人が公の場で他人に死ねだのコメントしてる時点でアウトなんだよ
名越の件といい
ゲーム開発者には最低限の常識すらないのか - 284: 名無しさん 2020/09/07(月) 18:55:13.56
- PERACON2020
https://peracon.cesa.or.jp/今年のPERACONは、皆さんには関係のない所でさらなる大改革が行われました。今までは公募セッションとして有志で運営していたのですが、
ゲーム業界の人材育成の観点から、CEDECのイベントとして公式に継続していくことになりました!
とはいえ中の人は変わらないのですが、上の人が変わったおかげで「人材育成のためなら誰でも応募できるように」なってます。
以前オープン化した時には、学校の課題になっていた学生から「提出しました」だけの駄作が増えたんですが、
今回はそんな課題を出してる学校には上の人から厳重注意がとどくかもww。自信作ができなかった時には、
今年は回避して来年に頑張ろうもアリになったのですが、そもそも今年自信作ができなかったヤツに、
来年どころかゲームクリエイターとしての将来などないと思ってます。決められた制限時間の中で、
それなり以上のクオリティの作品を作ってこそゲームデザイナーです。安易に最初に思いついたアイディアに飛びつくことなく、
何点かの候補の中から勝負できる作品を選んで仕上げてください。PERACON2020は、事前に設定されたテーマとなるキーワードに沿った企画コンセプトをA4用紙1枚(ペラ)にまとめて競う、
「コンセプトシートコンテスト」です。提出形式は、A4用紙への印刷を想定した1MB以下の画像データ(jpg,png)によるWeb応募のみです。
15秒ほどで内容が理解できるものであれば、言葉、イラスト、図式など表現は自由です。日頃のしがらみや業務の足かせに囚われないフリースタイルの無差別級で、
自由な発想から生まれた企画を、自由な表現で競い合っていただくものです。
作品は審査員によって評価され、優秀作品は最終日のセッションで表彰されます。日本のゲームデザインの毎年恒例なお祭りらしく
多くの賛同をいただいたプロクリエイターが、逆に若者の企画から元気をもらうべく審査員を引き受けてくれています。
さらに今年からはCESAに所属する各社から、若手ゲームデザイナーや若手プロデューサーに、
きっと上の人が「お前も審査員やれ!」とパワハラしてくれるんじゃないかと期待しています。 - 285: 名無しさん 2020/09/07(月) 18:56:28.50
-
>>284
これが「業界人のガス抜き」かー - 286: 名無しさん 2020/09/07(月) 18:56:44.34
-
>>284
ww使ってるあたり遠藤の文章かこれ - 289: 名無しさん 2020/09/07(月) 18:59:04.85
-
>>284
CEDECから追い出されて終わりやろロフトでやれ - 306: 名無しさん 2020/09/07(月) 19:10:50.18
-
>>284
始めからパワハラにおわせていたということは
パワハラ当たり前の業界ということですね - 321: 名無しさん 2020/09/07(月) 19:21:00.54
-
>>284
誰と書いてなくても
遠藤雅信の文章なのが一瞬で分かるのはすげえと思った
遠藤
お前小説家の才能あるよ - 309: 名無しさん 2020/09/07(月) 19:12:39.32
- ネタでやってた恒例行事が馬鹿に見つかって騒いでる感じ?
- 316: 名無しさん 2020/09/07(月) 19:16:58.28
-
>>309
ネタなのに上の人から厳重注意(パワハラ?)が届くらしい学校の課題になっていた学生から「提出しました」だけの駄作が増えたんですが、
今回はそんな課題を出してる学校には上の人から厳重注意がとどくかもww - 318: 名無しさん 2020/09/07(月) 19:19:30.49
-
>>316
そりゃこんなの送って来たら厳重注意だろ - 320: 名無しさん 2020/09/07(月) 19:20:36.76
-
>>318
これは厳重注意だわ - 322: 名無しさん 2020/09/07(月) 19:22:02.45
-
>>318
酷いな
学校何教えてんのか - 328: 名無しさん 2020/09/07(月) 19:29:13.44
-
>>318
これ61票入ってるってバラされてるのに笑うわ - 329: 名無しさん 2020/09/07(月) 19:31:47.20
-
>>318
しっかり、コメントしている審査員もいるね
でもさ、これも著作か肖像権あたりの問題だとは思うが
動画実況とかも違法動画から話題になって認められる経緯を考えると
5chでここまでレスがついた時点で、話題性としては優秀かもね
結局、基準が曖昧な企画コンテスト自体が無理があったかも - 362: 名無しさん 2020/09/07(月) 20:13:01.51
- ゲームどうこう以前に、
公の場での言葉遣いを学習してくれ
まともな言葉遣いもできない人間が「人材育成」とは
いったい何の冗談なのか - 494: 名無しさん 2020/09/08(火) 10:10:55.82
- スレタイでミートと守備だけ良いセカンドを思い浮かんだ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1599462246/