昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2022/09/23(金) 15:30:03.47
原因はなんなんやろうね

https://i.imgur.com/nasPERq.png

2: 名無しさん 2022/09/23(金) 15:30:39.66
子供連れて行ったらたのしいけどもな
3: 名無しさん 2022/09/23(金) 15:30:56.30
スマホとかSwitchとか、家から出なくてもゲームができてしまうしネット対戦もできちゃうからな
4: 名無しさん 2022/09/23(金) 15:31:05.34
家庭用ゲームとスマホが強すぎた
5: 名無しさん 2022/09/23(金) 15:31:47.47
この業界もコロナ禍による自粛がきついよなぁ
6: 名無しさん 2022/09/23(金) 15:31:56.43
推移よく見るとコロナ関係なさそうやな
寧ろコロナ禍のお陰で減少緩やかになってるやん
7: 名無しさん 2022/09/23(金) 15:32:27.60
今更なんだろうけど
100円いれてたのしーって空間じゃなくなったからねえ
8: 名無しさん 2022/09/23(金) 15:32:29.04
取れないUFOキャッチャーいつまで並べてるんや
もうみんな知っとるやろ
10: 名無しさん 2022/09/23(金) 15:33:20.31
>>8
今のゲーセンは寧ろUFOキャッチャー1強や
40: 名無しさん 2022/09/23(金) 15:43:15.80
>>8
取れるUFOキャッチャーの店多いで
必然的に客も多い
13: 名無しさん 2022/09/23(金) 15:34:17.50
コロナ直撃にしてはむしろようやっとるように見える
14: 名無しさん 2022/09/23(金) 15:34:24.95
学生時代ゲーセンバイト4年やってたけど普通に娯楽が充実したのとYoutubeで攻略動画みたいなのがでまくったせいじゃね
Youtubeのせいで大手各社はそれなりに金入れないと取れない激辛設定になったと思う

やめて時間経つけど昔に比べて設定辛いなぁって思うこと多いもん

18: 名無しさん 2022/09/23(金) 15:35:19.38
体感型ゲーム好きだから悲しいわ
19: 名無しさん 2022/09/23(金) 15:35:45.14
キャッチャーコーナーは割とずっとにぎわってる
一人が何千円も突っ込んでくれるしゲーセンもそりゃ増台するやろ
22: 名無しさん 2022/09/23(金) 15:37:51.34
スマホとネットがあればどれだけでも暇潰しできるもんな
24: 名無しさん 2022/09/23(金) 15:38:39.41
家でオンラインゲームができるようになったからや
後は三国志とかwccfみたいなカード系とか老人対象のメダルゲーで生き残っていくしかないわな
26: 名無しさん 2022/09/23(金) 15:39:17.68
むしろよく持った方やな
27: 名無しさん 2022/09/23(金) 15:39:25.12
メルブラあったころは対戦かなりやったな
28: 名無しさん 2022/09/23(金) 15:39:41.82
ゲーセン潰れるばっかで新しく開店するの無いもんなぁ
61: 名無しさん 2022/09/23(金) 15:51:57.50
夜行ってもガラガラ

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663914603/

こちらの記事も読まれています