昨日のmatomegamer人気ランキング

1: 名無しさん 2020/09/05(土) 06:30:38.50

もうヤバいだろ・・・

38: 名無しさん 2020/09/05(土) 12:12:41.47
>>1
まだ結構残ってるじゃん

次はゲームキューブからの移植弾でもいいし

51: 名無しさん 2020/09/05(土) 12:40:41.66
>>1
カラースプラッシュ「…」
66: 名無しさん 2020/09/05(土) 13:47:57.48
>>1
ゼルダは更に前の世代から移植されたやつじゃん
てか改めて見ると凄いな…移植ばっかり
107: 名無しさん 2020/09/06(日) 02:12:48.50
>>1
ゲーム&ワリオは絶対移植出来ない
スイッチ2台繋ぐとかしなければ
108: 名無しさん 2020/09/06(日) 02:18:03.15
>>1
カービィもヨッシーもスプラも新作で移植じゃねーだろカス
やり直せ
115: 名無しさん 2020/09/06(日) 12:43:33.98
>>1
switchの任天堂ソフトってこんな移植多かったんか
意外だな
2: 名無しさん 2020/09/05(土) 06:32:39.13
スタフォは1から作れ
3: 名無しさん 2020/09/05(土) 06:34:32.06
続編を移植扱いするのはNG
4: 名無しさん 2020/09/05(土) 06:35:50.70
WiiUって何の為に生まれてきたんだろ
15: 名無しさん 2020/09/05(土) 07:45:33.57
>>4
switchへの過渡期だと思えば報われる
5: 名無しさん 2020/09/05(土) 06:40:34.46
バッテンついてるけれどタッチカービィってもう出たっけ?
Wiiスポーツクラブないけれどこれは移植より新作で欲しい
7: 名無しさん 2020/09/05(土) 06:43:28.02
>>5
ヨッシーもウールワールドだし、同一IPのは二度出すなって勝手に条件付けしてる
89: 名無しさん 2020/09/05(土) 19:02:48.04
>>5,>>7
そもそも、WiiUのファーストパッケージソフトは33タイトル
ポケモン等の任天堂ファーストじゃないけど、何故か1がファースト扱いしてるシリーズタイトル
ポッ拳やゼルダ無双などのコラボタイトルも含めると
WiiUは41タイトルあるのに
25タイトルしか無いとしてるのがな
14: 名無しさん 2020/09/05(土) 07:33:25.19
>>5
switchのタッチパネルだときつくね
6: 名無しさん 2020/09/05(土) 06:42:56.03
そもそも3Dワールドは3Dコレクションに収録すべき内容だろ
7年も前なんだし
10: 名無しさん 2020/09/05(土) 07:07:04.25
>>6
Uでさえ単品売りしてるのにそれはないわ
8: 名無しさん 2020/09/05(土) 07:02:48.22
ならGCから移植すればいいじゃん
マリカーDDやF-zeroGX出してもいいだろ
9: 名無しさん 2020/09/05(土) 07:03:09.52
残りのゼルダすでに移植されたゲームで草
11: 名無しさん 2020/09/05(土) 07:11:00.99
開発費高騰を抑える為の低スぺ路線なのに
移植ばっかで示しがつかんだろ
26: 名無しさん 2020/09/05(土) 11:35:52.18
>>11
アホ乙
開発費を抑制するからこそ、WiiUでポテンシャル活かせなかったIPのサルベージは必要だよ

そして、シリーズファンをつなぎとめるためにも、WiiUでIP死んだままにはできねえんだわ

WiiUはSwitchの1/5しか売れてなくて、歴代シリーズ作品はやってきてるファンですら、
WiiUで出たものについては、全然やれてないのが大半

シリーズ作品は途中で途切れるとファンが離れてしまうことも珍しくないから、
WiiUに出して爆死した作品群はちゃんと拾い上げてSwitchユーザーに届けるのが正解

IP大事にせず、IP氏にまくってるPSWのアホゴキには理解し難いだろうけどなww

28: 名無しさん 2020/09/05(土) 11:44:53.79
>>26
>歴代シリーズ作品はやってきてるファンですら
WiiUがそんなファンにも見捨てられた理由って何なの?
13: 名無しさん 2020/09/05(土) 07:19:17.47
wiiuったらvcやりまくったな
feメーカー出してくれんかなー
fcとsfcとgbaの素材使って短編中編シナリオ投稿できる感じで
21: 名無しさん 2020/09/05(土) 08:28:40.74
>>13
いいね
サテラビューを現代風にアレンジした感じか
うるさい懐古厨は自分で作ってね!!
でWIN-WINやな!
20: 名無しさん 2020/09/05(土) 08:26:27.99
まだwiiのリマスターがある
22: 名無しさん 2020/09/05(土) 11:22:58.20
GCやWiiからのリマスター増やしてもいいぞ
メトプラとか、ゼルダとか、スタフォとか、パンドラの塔とか
35: 名無しさん 2020/09/05(土) 12:05:46.20
ペパマリとかむしろなんで新作やねんと思ったわ
カラスプも出せよ
45: 名無しさん 2020/09/05(土) 12:18:46.31
もう移植する価値ありそうなタイトル残ってねえな
49: 名無しさん 2020/09/05(土) 12:27:51.60
絵心教室は無理なんだろうな
55: 名無しさん 2020/09/05(土) 13:18:35.65
3DSのHDリマスターという手もあるな
ルイージマンション1,2
ゼルダ時オカ,ムジュラ
メトロイド2
パルテナ
この辺りは他の据え置き機リマスターと比べても見劣りしないだろう
58: 名無しさん 2020/09/05(土) 13:30:47.65
>>55
そいつらグラフィックはPS2・GCレベルだぞ
見劣りしないはさすがに笑うわ
62: 名無しさん 2020/09/05(土) 13:35:07.14
>>58
PS2.GC時代のリマスター作品は現行機に普通に出てますがね
64: 名無しさん 2020/09/05(土) 13:42:20.60
>>62
その世代のリマスターだとさすがにキツいから最近はPS360世代のリマスターが中心だぞ
だから今出したら確実に見劣りする
56: 名無しさん 2020/09/05(土) 13:27:47.87
ヤベーのはswitchじゃなくてswitchの次世代機
WiiU移植が弾になったのはWiiUが任天堂史上トップクラスの爆死で遊んでる人が少なかったから
switch次世代機はほぼ新作だけで闘わないといけなくなるのでソフト供給が追いつかなくなる
74: 名無しさん 2020/09/05(土) 16:28:10.51
ゼノブレDEが発売してモノリスの手が空いたから
来年辺りにクロスリメイクだな
あとはスタフォ零を操作系ごと作り直してリビルドしろ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1599255038/

こちらの記事も読まれています