1: 名無しさん 2022/08/24(水) 08:09:12.37
いま再び考えるシナリオライター不足問題

Ikuhiko Sato/#
エロゲ業界、ソシャゲ業界、コンシューマ業界 において
深刻なシナリオライター不足です
ライターを目指してる方は是非なってあげてください。
絵描きさんとライターの数が釣り合ってないので絵描きさんにも仕事が回りません・・・

2: 名無しさん 2022/08/24(水) 08:10:32.61
シナリオライターの報酬が少ないのでは?
なろう小説で一発当てた方が金に成りそう
36: 名無しさん 2022/08/24(水) 08:49:37.44
RPGとかストーリーシナリオが一番重要なパーツだし、他のジャンルでもそうだと思うが
単純に待遇が悪過ぎるってだけでは
絵なんて馬鹿でも練習すればある程度描けるけど、文章は元から持ってる才能素養が何より重要だしな
絵描きに著作権とか認めるなら脚本シナリオにも著作を認める所から始めたら
堀井雄二の個人会社みたいにな
待遇が平等じゃないんだよ

これが映画やドラマ畑とかだったら作品の権限を真っ先に握るのは原作者、つまり文章書きだからな
創作で一番重要な才能は何かってのをちゃんと解ってる訳

41: 名無しさん 2022/08/24(水) 08:53:11.53
ネットの弊害だと思うけど長文読めない奴増えすぎじゃね?
昔は漫画が読めて小説が読めない奴というカテゴリだったけど
動画とツイッターの短文レベルしか頭で消化できない奴が増えすぎた
46: 名無しさん 2022/08/24(水) 09:01:07.48
>>41
それもあるとは思うけど、でも原則的には同じ内容なら
短くまとめた方が読みやすいのは当然だからなあ
ファミコンの頃とかは容量も無かったから短くまとめざるを得えなかったけど
PS1以降容量が増えて来て制限がなくなったから、取捨選択されずテキストが冗長になったと思う
59: 名無しさん 2022/08/24(水) 09:12:56.80
>>41
人類の学習性質を考えるに、文章より強力な表現力で日常的に楽に内容を楽しめる媒体全般が怪しい気がする
ネット・動画やゲームはもちろん、アニメ・ドラマ・漫画etc……

非日常的(映画等)でもどこまでセーフかは疑問

43: 名無しさん 2022/08/24(水) 08:55:24.11
昔のエロゲ…選択肢豊富、個別ルート入るのが好きなキャラをえらんで難しい物もある、ルート途中であえて嫌う選択肢選び続けないといけない罠まで

今のエロゲ…ヒロイン全員と出会った後は、狙ったキャラを選び続けて終わり。一回選んだらそれ以降の選択肢は中出し・外出しのみの物まで

48: 名無しさん 2022/08/24(水) 09:01:31.31
>>43
雑誌の攻略でヒロインとHしたらアウトなのだけ隠してて
5週くらいさせられたの懐かしいわ
55: 名無しさん 2022/08/24(水) 09:10:47.39
なろう小説なんかつまんなくて20ページ位で放り投げたわ。
BOOK・OFFで100円で買ってみたが。あんなの読んで喜んでる奴らの気が知れん。
58: 名無しさん 2022/08/24(水) 09:12:38.71
>>55
買う?エアプか?
63: 名無しさん 2022/08/24(水) 09:17:42.31
>>58
BOOK・OFFの姉ちゃんに、なろう小説ってのが最近流行ってるみたいなので読んでみたい、と言って紹介された小説を一冊買ってみたが?
あの姉ちゃん可愛かったな、また会いに行こ。
62: 名無しさん 2022/08/24(水) 09:17:32.68
ゲームって制約だらけだから、ちょっとした演出入れようとしてもあれが問題でできないこれが問題でできない
話の構成上に必要な表現削られまくって物語の形になってないことなんで普通なんよ
67: 名無しさん 2022/08/24(水) 09:21:13.30
>>62
例えばRPGだと絶対に闘いの要素と冒険の要素を絡ませないといけないし
1人称視点になりがちだから複数視点の話は基本やりにくい
そもそもあまり設定を濃くしちゃうと肝心のゲームの方がそれ引っ張られて制約されちゃうし

ゲームのシナリオは本当に縛りが多いと思う

68: 名無しさん 2022/08/24(水) 09:21:36.29
ゲームのストーリーなんて適当でいいだろ
71: 名無しさん 2022/08/24(水) 09:23:07.93
>>68
あんまり適当だと叩く奴ら大量発生してるやんけ
73: 名無しさん 2022/08/24(水) 09:24:26.33
>>68
適当で良いと言うと言い過ぎだがやっぱPS1以降テキストをいくらでも増やせるようになったから
そっち面にゲームが引っ張られ過ぎた感があるね。原則的には世界観、主人公が闘う動機の説明
そしてゲームを盛り上げるための盛り上げ要素 その3つぐらいが出来てればシンプルで良いと思うね

「敵は魔王バラモスじゃ」ぐらいのシンプルさでも本来は良いんだよな

78: 名無しさん 2022/08/24(水) 09:29:24.36
TRPGのシナリオライターにでも頼んだらいいんじゃね
アドリブ修正入ってもなんとかなるだろあの界隈
79: 名無しさん 2022/08/24(水) 09:30:46.76
売れるものを書ける人は自分で書いた方が儲かるし
82: 名無しさん 2022/08/24(水) 09:47:11.49
宣伝する方のゲームライターも文章力無いしな
全体的に文章力落ちてる
たぶん日本人が長文読まなくなってきてるからでは
もちろんいるにはいるけどだいぶ減った気がする
97: 名無しさん 2022/08/24(水) 10:18:44.70
>>82
ライターよりも読み手の質の低下がデカいんだけどね
ひと昔前なら読み手の想像力に任せても良い部分ってのはあって、そこが考察等の肝になってたんだけど昨今は1から10まで全部説明しないと「説明不足」「適当」「シナリオが駄作」とか言われる
かと言って全部説明すると「説明くさい素人文」とか言われる
結局その時代のメイン層に合わせるんだけど、今のゲハで言うケンノスケやゼノコンプみたいなのがネット上で声がデカいからどうにもならないって感じになってる
32: 名無しさん 2022/08/24(水) 08:44:49.27
実力があるならなろうの方が儲かるだろ
絵も同人の方が儲かるし
企業芽クリエイターを安く使いすぎた弊害だな

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1661296152/