- 1: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:14:27.87
- ボリュームが桁違いやわ
2gってめちゃくちゃできたもんな
ワールドとかモンスター少なすぎて武器も少ないし武器は見た目おんなじやしやることなさすぎ
- 2: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:14:36.07
- ガチで
- 3: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:15:03.85
- 余裕やろ
致命的弱点だったロードの長さも改善や - 4: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:15:17.43
- 難しいやろあれ
3rdPと比べると難しすぎるわ - 5: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:15:35.43
- マジで変なとこに金使いすぎてるわ最近のゲームは
- 6: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:15:52.98
- G級のモンスタークソ強かった思い出
- 12: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:17:57.78
-
>>6
イャンガルルガとかやばかったな - 7: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:16:32.55
- 天下取れるわ(買わない)
- 8: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:16:39.87
- 高画質ガノトトス亜空間タックルとかストレスマッハだな
- 9: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:17:15.15
- また回復薬飲んでガッツポーズしたり簡単に壊れるピッケルグレート生活は嫌です
- 10: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:17:42.12
- リメイクなら今風に遊びやすくなってるやろ
- 15: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:18:21.02
-
>>10
ライズで良くね - 11: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:17:43.12
- いやいらんわ
- 13: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:18:00.01
- 理不尽アタックもちゃんとするんか?
- 14: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:18:04.61
- 砥石忘れた😨
- 16: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:18:25.35
- 逆にグラフィックは2Gレベルでいいから敵増やせ
- 17: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:18:36.97
- ドスやらせたら無理ゲーとか言いそう
- 21: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:19:38.17
-
>>17
クリアしたぞ
火力低すぎてめちゃくちゃ時間かかってたわ
でもグラフィックは当時のゲームで最高峰やったな
周り誰もやってなかったけど - 18: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:19:10.47
- 機能面がストレスすぎてやりたくないわ
- 22: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:19:55.55
-
>>18
そこらへんは現代に合わせてええやろ - 19: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:19:13.95
- 亜空間タックルとノーモーションタックル見せたろか?
- 20: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:19:18.26
- 弓が強い時代だっけか
アカム弓とか担いでた気がする - 24: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:20:17.16
- 悪魔猫ゲー
- 31: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:25:00.06
- それは当時新鮮だったからいくらでもできただけだろ
エンドコンテンツも無いしラオート作って終わりのスカスカゲーって評価になると思うが - 32: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:25:13.30
- ゲームシステム次第やろな
今の良さと昔の良さは違う - 33: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:26:15.35
- 発売日に並んでも買えなかったソフトって2ndGが最後とかやったりするんかな
- 34: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:26:58.79
- つかアイスボーンの次はまだなんかな
- 35: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:27:03.21
- だいたい思い出補正
またやり直したいかというとそうでもない - 43: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:32:50.29
- 今思うとエンドコンテンツなくね2ndG
- 47: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:35:15.92
- 友達おらんかったから1人でずっと遊んでたらめちゃくちゃ上手くなってラスボスも余裕やったな。
- 48: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:35:50.09
- ボリュームがーいうならダブルクロスで良くね
- 52: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:37:20.84
- ラオシャンロンやりたい
- 56: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:39:08.03
- UI廻りも改善しろ
- 62: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:41:29.94
- ガノトトス亜種の亜空間タックル
ティガレックス二匹の連携
イャンガルルガの超反応
もう対応出来る自信ないンゴ😭
- 65: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:42:31.03
-
>>62
イャンガルルガは火力も狂ってたし硬すぎて弾かれるし歴代でも最強やと思う
動きも早すぎる - 74: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:44:42.95
- 言うほど砥石ペイントボールホットクーラードリンク持ち込みたいか?
- 77: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:45:22.02
- 大剣で抜刀攻撃してるだけで全クエストクリア出来たんだから
まぁシンプルだったな - 101: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:51:27.47
- もう旧モンハンはXXHDが集大成としてもかつての不便を楽しむ懐古作品としてもその役目を果たしているからな
- 105: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:52:23.45
-
>>101
ダブルクロスはほとんどの点において、それまでの作品の上位互換やからな
歴代の村にも居座れるし神ゲーやで - 112: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:55:14.34
- あとモンスターが単純な動きしかしなかったからとっつきやすかった
- 131: 名無しさん 2022/07/18(月) 07:58:37.68
- でもアイスボーンのアルバトリオンとミラボレアスは最高だった
- 139: 名無しさん 2022/07/18(月) 08:01:32.26
-
>>131
過去最高に楽しかったわ
アルバトリオンは攻略法わかるまではひたすら死に続けたしミラボレアスはシンプルに強いしで良モンスやった
一緒に実装された氷刃ベリオは空気やったけど - 143: 名無しさん 2022/07/18(月) 08:03:27.90
-
>>131
ボレアスの単調なしょうもない裏ボスのイメージを覆してくれて良かったな - 142: 名無しさん 2022/07/18(月) 08:02:47.34
- P2Gが凄いのは当時あったモンスターとフィールド全部詰め込んだ事や
3以降は武器とかモンスターのリストラで手抜きしてるようにしか見えん
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658096067/