@gorosanspecial フロッピーの1.3MBがまだギリ存在してた時代ですからね…
@gorosanspecial @96neko_puppu 30年前は1メガ1万円でしたからね。HDD10MB10万円。今の数字に直したら国家予算超えるかも💦
@gorosanspecial 断言できるが、それくらいの頃の方が人類は幸せだった
@gorosanspecial 今は1TBスゲー!みたいに思ってるけど、また数十年経ったら1PB、1EBってスゲーの基準が塗り替えられていくんだろうな。
@gorosanspecial 2022年。今、1GBのSDを買おうとするとこれ以上するのではないでしょうか?
@gorosanspecial 1ギガバイトとかマジスゲェーっす!
憧れます!こいつ何枚分ですか🤣�pic.twitter.com/xSGoKSegos os
@gorosanspecial 当時としては恐ろしいまでの大容量なんだろうな
@gorosanspecial 🤣そのうち、高値のビンテージ物になれるかなぁ?
@gorosanspecial 職場で現役の2GBのUSBメモリは、当時5000円程しましたね
今や、そんな低容量のUSBメモリは見かけもしませんがw
@gorosanspecial 高いねぇ~100万超えてた大型TVもメーカー問わなけば今では5万程で手に入るしw
@gorosanspecial win95以前からPCを使ってるとCPUの進化にも同様のことを考えるな・・押入のPC9821xt13・・70万超えなんだぜ・・スペックはお察し。
@gorosanspecial 80年代終わりのMac SEのパンフレットでは、2MBと書いてあるのをみつけ衝撃を受けました。あの頃は神でした。
@gorosanspecial 35年前は256kのDRamを作ってましたね。1Mスゲ〜って感じでした。当時の任天堂のファミコンよく動いていたな〜。ある意味スゲ〜。
@gorosanspecial そんなこと言ったら・・・
64キロバイトオールRAM
3インチFDD搭載とか
65536色同時発色で夢を超えたとか・・・
ううw><;。