- 1: 名無しさん 2022/07/10(日) 17:44:59.842
- カプコンのSteam経由の売上が172億円だぞ
これからPCはどんどん伸びそうだな
- 3: 名無しさん 2022/07/10(日) 17:45:44.507
- マイクロソフトの思い通り
- 4: 名無しさん 2022/07/10(日) 17:46:40.845
- マイクロソフトの売上も伸びてるだろうな
- 5: 名無しさん 2022/07/10(日) 17:47:05.170
- 問題はXBOXの立ち位置だ
- 6: 名無しさん 2022/07/10(日) 17:47:32.970
-
>>5
別に問題ではなくね - 16: 名無しさん 2022/07/10(日) 17:50:17.916
-
>>6
みんなゲーミングPC買ったらあの機械不要だろ
PC移植用ゲーム機だし - 11: 名無しさん 2022/07/10(日) 17:49:26.190
- ps5転売問題を野放しにした結果
- 12: 名無しさん 2022/07/10(日) 17:49:37.520
-
http://imgur.com/dyDCj5F.png
これが現状の売上げ割合ね
- 26: 名無しさん 2022/07/10(日) 17:56:02.478
-
>>12
やっぱり時代はモバイルか - 14: 名無しさん 2022/07/10(日) 17:50:13.534
- カプコンは調子に乗るとクソムーブ始めるからあんまり嬉しくない
- 31: 名無しさん 2022/07/10(日) 17:57:15.424
- PCゲー好評になったら
win積んだゲーム専用機出るだけだろ - 37: 名無しさん 2022/07/10(日) 17:59:06.414
-
>>31
だいぶ前からでてるけど使ってるやつ見たこたないな - 32: 名無しさん 2022/07/10(日) 17:57:31.525
- 。oO(ロックマンでなさそうだな・・・)
- 34: 名無しさん 2022/07/10(日) 17:58:32.675
-
>>32
聞いて驚け、ドラゴンズドグマは新作が出る - 80: 名無しさん 2022/07/10(日) 18:16:06.552
- まぁMODがどうの以前に普通にチーター多いのは事実だからな
それが理由でCS機しかやらんは至って自然な考え方 - 189: 名無しさん 2022/07/10(日) 18:50:46.801
- 実際これからのゲームハードでやっていけそうなのってSwitchみたいな携帯性のあるやつだよな
今の技術でPSPgo出したら買っちゃいそうだし - 192: 名無しさん 2022/07/10(日) 18:51:48.836
-
>>189
goは勿体無かったよな
早すぎたんだ - 196: 名無しさん 2022/07/10(日) 18:53:28.298
-
>>189
携帯機はダメだ
長時間集中して遊んでると首が痛くなる - 226: 名無しさん 2022/07/10(日) 19:10:02.916
- PCゲーマーだけどこういうの全く興味ないんだけどなんで興味あるの?気になる
- 229: 名無しさん 2022/07/10(日) 19:11:40.598
-
>>226
PCでゲームしてる事に誇りを持っちゃうとこうなる
正直理解出来んが - 243: 名無しさん 2022/07/10(日) 19:21:45.986
- 正直PCゲーは修羅の道だからCS機で遊んでる方が健全だとは思う
BF3を64人でやりたくてPCゲーに手を出した民だがあれから10余年、チーターとの戦いにはホトホト疲れ果てたよ高性能PC!リフレッシュレート144FPS!260FPS!!とか言った所でさ、チーターから逃れるためにPing100オーバーの北米まで行ってラグラグプレイしてたら本末転倒だよな
タルコフやってて自分が馬鹿らしくなる時あるよ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1657442699/