- 1: 名無しさん 2022/07/11(月) 13:18:03.12
- ↖みたことないんだけど
- 2: 名無しさん 2022/07/11(月) 13:21:03.37
- 同梱があるから・・・
- 3: 名無しさん 2022/07/11(月) 13:21:40.33
- 新品でも買いたい層がほぼ0なので
- 4: 名無しさん 2022/07/11(月) 13:22:40.13
- 中古
フリプ
基本無料
バグだらけ
生鮮食品 - 5: 名無しさん 2022/07/11(月) 13:23:22.42
- セール中はDL1位すぐ取れるじゃん
- 8: 名無しさん 2022/07/11(月) 13:34:10.75
- 店売りならその店次第
- 9: 名無しさん 2022/07/11(月) 13:37:11.88
- プレミア化するようなソフトは0じゃないけど、だだあまりして投げ売りになる例が多すぎて、再生産を渋る風土があるんじゃね。
- 10: 名無しさん 2022/07/11(月) 13:39:29.56
- 発売日に買ったほうが高く売れるから
- 11: 名無しさん 2022/07/11(月) 13:45:40.32
- 発売の生産出荷にすべてを賭けてるからじゃね?
そしてPSゲームが壊滅的に面白くないからジワ売れもしないで消える
結果値崩れワンコインワゴン行き - 12: 名無しさん 2022/07/11(月) 13:46:31.17
- GEO「GT7上げたろか」
- 13: 名無しさん 2022/07/11(月) 13:52:01.31
- 明らかに中古で買うせい
任天堂と違うのは値段が暴落するから - 15: 名無しさん 2022/07/11(月) 13:52:53.34
- プレミア付いてるのPS2までだな
3以降はクソゲーばっかりなんだろう - 17: 名無しさん 2022/07/11(月) 13:53:47.40
-
>>15
それはめっちゃあるw
1のソフトとか - 16: 名無しさん 2022/07/11(月) 13:52:54.87
- 若いユーザーが皆無なんでSNSで盛り上がらない
だから良ゲーがPSに来てもバズって広まるということがない
そのくせクソゲーのクソゲーって評価だけはすぐに広まる地獄の様な市場だよなPS市場って
- 18: 名無しさん 2022/07/11(月) 13:53:53.55
- ある程度新規ユーザーが参入してるなら定番タイトルがジワジワ売れる
現実はPS2をピークにPS3、PS4、PS5と日本では長期に渡って既存ユーザーが確実に離れて行ってるだけ - 20: 名無しさん 2022/07/11(月) 13:54:32.79
- ユーザーの年齢層が高いとそうなる
金があるから欲しい時に買える。欲しい時が発売日に最も多数なのは自明
可処分時間的に購入がズレることはあるだろうが少数 - 23: 名無しさん 2022/07/11(月) 14:05:46.49
- 流行の起点である女子供が存在すら知らない
口コミで人気って状況が起きない時点で無理でしょ - 24: 名無しさん 2022/07/11(月) 14:05:47.62
- じゃあなぜ値段がすぐ落ちるのか?
即クリアして中古で売る層が多い
問屋などに押し付けてる
つまらない(プレイした人間の口コミ)他は?
- 25: 名無しさん 2022/07/11(月) 14:12:12.44
-
>>24
ネットゲームは旬を逃したら人がいなくなるんだよな
任天堂はなんでさってなるけど - 27: 名無しさん 2022/07/11(月) 14:17:45.17
-
>>24
PSってあんまり聞かないけど問屋って存在するんか?
SCE(SIE)が直接卸してるんじゃなかったっけ?
CD化して再生産のスピードを早めた分、初回ロットを再現して、制限した割にロクに再生産しなかったからプレミア化とかそんな感じなんじゃないの? - 26: 名無しさん 2022/07/11(月) 14:15:44.38
- 初動以降は中古が延々とぐるぐるしてる異常な市場だもの
そりゃソニーも中古対策に必死になるよね - 32: 名無しさん 2022/07/11(月) 15:00:17.39
- 基本的に小売に押し付けてあとは知らん振りだからな。
返品可能にしたりもっと協力的ならもっと違うだろうね。 - 33: 名無しさん 2022/07/11(月) 15:02:11.33
- 幾つかの理由が想定出来るが個人的には
初代~PS2辺りで掴んだユーザーが続けているだけで新規が少ない事と
ユーザーが初代~PS2辺りの名作を想起させる作品やメディア一押しの話題作など
ソフトに付随しているネームバリューを重視している所が比重としては大きいかな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1657513083/