- 1: 名無しさん 2022/06/14(火) 16:26:42.24
- ライトの本体容量32GBが満パンになったわ
- 38: 名無しさん 2022/06/14(火) 17:23:01.33
-
>>1
自分がダウンロード購入する頻度で考えればいいかと
自分は512使ってるけど普通のソフトは8割パケで買ってる
SDカードはほぼそれ以外のソフト用 - 3: 名無しさん 2022/06/14(火) 16:28:01.55
- 全部パッケージで買えよ
- 5: 名無しさん 2022/06/14(火) 16:29:47.38
- パッケージはちょっとな…DLが基本の時代にパッケージ買うやつは情弱のゴミだわ
- 7: 名無しさん 2022/06/14(火) 16:30:58.30
- 一番コスバ良いやつ
計算は自分でやれ - 10: 名無しさん 2022/06/14(火) 16:33:13.49
- やらないソフトを消しながらやるならいくらでもいい
128でも十分 - 19: 名無しさん 2022/06/14(火) 16:42:11.39
- パケ買わんから512にした
何年か前にAmazonのホリデーセールで買った - 24: 名無しさん 2022/06/14(火) 16:53:18.64
- 512を挿してる
NBAが100円だったので買ったら容量が足りなくて1万円で買ったわ
Nbaは実質1万100円だった - 27: 名無しさん 2022/06/14(火) 17:02:58.18
- ニンテンドーストアで8000円で売ってた512GBのやつ使ってる
- 33: 名無しさん 2022/06/14(火) 17:12:09.35
- 男は黙って512GB
- 34: 名無しさん 2022/06/14(火) 17:12:46.14
- 1T買えば安心
- 40: 名無しさん 2022/06/14(火) 17:24:37.71
- うちは256の2枚だね
任天堂とサードで別れて遊ばないのは消してる - 45: 名無しさん 2022/06/14(火) 17:32:38.37
- 俺は256使ってるよ
値段も5千円切ってるからお勧めです - 48: 名無しさん 2022/06/14(火) 17:43:01.15
- 512で幸せになれた
- 49: 名無しさん 2022/06/14(火) 17:46:11.14
- 512使ってるなぁ
まぁお財布と相談したら?
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655191602/